貴院の素晴らしさに感動

2025/07/22

貴院の素晴らしさに感動
2025年6月28日
女の子 3,142g にて出生
自然分娩+和痛(陰部神経ブロック麻酔)


【妊娠・出産をふり返って】

四谷川添産婦人科の皆様、この度は誠にありがとうございました。

妊婦健診から出産、その後の入院生活まで副院長先生、助産師さん、調理師さん、受付の皆様に温かくサポート頂けたおかげで、貴院での第一子出産が本当に幸せな経験となりました。

出産時、自宅で陣痛に耐えていた際は、助産師さんから何度か状況確認のお電話を頂けたおかげで、夫と一緒に良いタイミングで来院ができ、到着後に2時間で出産に至り、初産なのに想像以上の早さで驚きました。

産後の入院時も、助産師さんたちの手厚いサポートや授乳指導、とっても美味しくて栄養満点なお食事、気持ち良いシャワーとふかふかのバスタオルなど全てが快適で、退院するのが寂しいです。

夜間のみ母子別室で日中は個室で赤ちゃんと一緒に過ごせたので、しっかり体力を回復しつつ赤ちゃんのお世話にも夫と一緒に少しずつ慣れる事ができたと思います。

産後のサポートについてもいろいろと充実されているので、退院後の生活はもちろん不安と緊張もありますが、それ以上に楽しみで前向きな気持ちを持つ事ができました。

妊娠判明した当初は、私の負担を案じて他院での無痛分娩にした方が良いのでは、と言っていた夫も健診の同席から出産の立ち会い、入院時の毎日の面会を通じて貴院の素晴らしさに感動しており、夫婦共々心より感謝申し上げます。

本当にありがとうございました!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

四谷川添産婦人科なら何も心配はいらないと思うので、安心してお産に臨まれて下さい!

家のような個室で家族で過ごした時間は幸せな思い出

2025/07/12

家のような個室で家族で過ごした時間は幸せな思い出
2025年7月12日
男の子 2,946g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は無事に出産することができ、皆様の温かく細やかなサポートに心より感謝申し上げます。

今回、第二子の出産にあたり初めて貴院にお世話になりましたが、夫婦で
「ここで出産できて本当に良かったね」
と何度話したか分からないほどです。

第一子の出産は別の病院でお世話になりましたが、当時はちょうどコロナ禍の始まりでもあり
「出産は孤独で辛く、怖いもの」
という記憶が残ってしまうものでした。

しかし今回、貴院で出産させていただいたことで
「出産は多くの方の愛に包まれる、幸せな経験」
であると心から実感しております。

今回の妊娠・出産は一人目の時とは全く異なり、予期せぬ困難も多くありました。

それでも
「幸せな出産だった」
と感じられるのは、どんなことも全力で支えたいという先生方の強い思いを感じられたからだと思います。

妊娠中期に夜間の急な痛みでお世話になった際には、副院長先生と看護師さんが明け方まで寄り添ってくださりました。

大学病院に紹介していただいた際も、副院長先生の紹介状の丁寧さに大学病院の先生が驚かれるほど、細やかに連携を取ってくださり、経過も常に気にかけていただきました。

その時は安心感はとても大きく
「ここで産むなら何があってもきっと大丈夫」
と思えました。

他にも様々なことがありましたが、
「赤ちゃんは大丈夫だから安心して」
と常に赤ちゃんファーストで励まし導いてくださったことも、私自身が過度に自分を責めることなく冷静に乗り越えられることに繋がったと感じております。

副院長先生は
「全部よく乗り越えたね」
と労ってくださいましたが、それは先生方が丁寧な診察を重ね、その都度出来うる対応のベストを全力で尽くしてくださったからこそだと、深く感謝しております。

入院中も母体の回復を第一に考えたお心遣いが随所に感じられ、その温かさにとても癒されました。

看護師さんもどんな相談にも親身になってくださり、沢山甘えてゆったりと過ごさせていただきました。

お食事も毎回とても美味しく、お家のような個室で家族で過ごした時間は幸せな思い出となっております。

上の子も貴院が本当に大好きで、幼稚園に行っている間に健診に行くと
「なんで一緒に連れて行ってくれなかったの!」
と拗ねてしまうほどでした。

上の子のことを皆様が名前で呼んでくださったり、副院長先生が魔法の箱からステッカーをくださったり、愛情たくさんに接してくださいました。

退院時に娘が書いたお手紙に、院長先生からお返事のお手紙が届いたことにも大喜びしており、お忙しい中上の子のことまで大切にしてくださる貴院の温かさに感謝しております。

二人の子を持つ親として駆け出しの時期ですが、貴院でたくさん支えていただいた安心感が心の余裕となっており、慌ただしい新生児の育児も愛おしく、幸せな気持ちで日々を過ごせています。

この度お世話になりました副院長先生をはじめ、院長先生、看護師の皆様、全スタッフの皆様に重ねて心より感謝申し上げます。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

第一子からお世話になりたかったです。

安心して幸せな出産を迎えてください!

2025/07/12 |個室 / 家族面会
骨盤を整えてもらえたのも病院の魅力の1つ

2025/07/10

骨盤を整えてもらえたのも病院の魅力の1つ
2025年7月10日
男の子 3,462g にて出生
自然分娩+和痛(陰部神経ブロック麻酔)


【妊娠・出産をふり返って】

妊婦健診から出産・入院・退院までありがとうございました!

初産のどこの病院にしようか迷ったときに、先輩妊婦さんの口コミや病院食を見てここで産もうと決めました。

臍の緒が首にまきついているためか普通の陣痛とは違ったみたいで長時間痛みに耐え、耐えられなくなり弱音をはいたときに助産師さんには「赤ちゃんも頑張ってるよ、呼吸して赤ちゃんに酸素届けようね」と声をかけていただき、先生はまだ子宮口が全開じゃないのに早めに内診してくださり急遽麻酔を入れてくれたり、赤ちゃんがなかなか出てこらなかったため吸引してくれたりと臨機応変に対応してくださりとても助かりました。

入院中もしっかり身体を休めつつ、赤ちゃんの育て方についても学べたのでここを選んで本当によかったです。

入院中に骨盤を整えてもらえたのもこの病院の魅力の1つだと思いました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

頼もしい方ばかりなので安心して出産に挑めます。

赤ちゃんと一緒に頑張ってください!!

2025/07/10 |産後骨盤整体
かけがえのない貴重な体験

2025/07/01

かけがえのない貴重な体験
2025年7月1日
女の子 2,930g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

このたびも、2人目・3人目と続けてこちらの産婦人科でお世話になり、本当にありがとうございました。

妊娠中の健診から先生やスタッフの皆様の丁寧であたたかい対応に、毎回安心感をいただき、通うたびに不安が和らぎ、むしろ楽しい気持ちで通院していました。

3人目の出産も同じく帝王切開となり、毎回手術への不安がありますが、今回も手術室でも病室でも、スタッフの皆様がこまめに声をかけてくださり、心から安心して出産に臨むことができました。

さらに、家族が立ち会うことができたのは、私たちにとってかけがえのない貴重な体験で、忘れられない思い出になりました。

入院中も、3人目とはいえ母乳や授乳のことなど悩むことがありましたが、そのたびに優しく寄り添い、親身になってアドバイスをくださったことに感謝しています

特におっぱいマッサージをしていただけたことで、授乳の不安が解消されつつ、安心して退院することができました。

東京へ引っ越ししてきて、出会えたこちらの産婦人科で2人目、3人目を出産できたことを、本当に幸せに思います。

これからも出産を迎えるママたちにも、ぜひこのあたたかさを感じてもらいたいです。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

入院中のご飯・おやつが毎回楽しみで、とてもおいしかったです!

お楽しみに!

他院で無痛分娩にした方がよいと言っていた夫も、感動しています!

2025/06/28

他院で無痛分娩にした方がよいと言っていた夫も、感動しています!
2025年6月28日
女の子 3,142g にて出生
自然分娩+和痛(陰部神経ブロック麻酔 (※) )


【妊娠・出産をふり返って】

四谷川添産婦人科の皆様、この度は誠にありがとうございました。

副院長戦s寧、助産師さん、看護師さん、調理師さん、受付の皆様に温かくサポートいただけたおかげで、貴院での第一子出産が本当に幸せな経験となりました。

出産時、自宅で陣痛に耐えていた際は、助産師さんから何度か状況確認のお電話をいただけたおかげで、夫と一緒に良いタイミングで来院ができ、到着後、2時間で出産に至り、初産なのに想像以上の速さで驚きました。産後の入院時も、助産師さんたちの手厚いサポートや授乳指導、とってもおいしくて栄養満点なお食事、気持ちよいシャワーとふかふかのバスタオルなど、すべてが快適で、退院するのが寂しいです。

夜間のみ母子別室で、日中は個室で赤ちゃんと一緒に過ごせたので、しっかり体力を回復しつつ赤ちゃんのお世話にも夫と一緒に、少しずつなれることができたと思います。

産後のサポートについてもいろいろと充実されているので、退院後の生活はもちろん不安と緊張もありますが、それ以上に楽しみで前向きな気持ちを持つことが出来ました。

妊娠判明した当初は私の負担を案じて他院での無痛分娩にした方がよいのでは、と言っていた夫も、健診の同席から出産の立ち会い、入院時の毎日の面会を通じて貴院のすばらしさに感動しており、夫婦ともども、心より感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

四谷川添産婦人科なら何も心配はいらないと思うので、安心してお産に臨まれてください!



※)陰部神経ブロック麻酔は、出産の少し前に産道・会陰領域の神経の根本に少量の麻酔薬を注入する、産婦人科医が行うブロック麻酔です。陣痛を妨げることはありません。産道と出口の緊張がとれて柔らかくなるので、出産時に会陰が裂けるリスクを回避できるほか、吸引分娩や会陰切開をできるだけ行わずに済む安全な方法です。お股の裂傷が少なければ少ないほど、産後の回復が早く、元気に育児に向き合うことができるようになります。(陣痛の痛みをとる目的(無痛)で行うわけではありません)

全室個室なので上の子が来た際も安心

2025/06/26

全室個室なので上の子が来た際も安心
2025年6月18日
女の子 3,374g にて出生
自然分娩+和痛(陰部神経ブロック麻酔(※))


【妊娠・出産をふり返って】

上の子の出産でもお世話になり、今回第2子で、迷わず川添さんを選びました。

今回もつわりが酷かったのですが、身体的・精神的にも支えて頂き、乗り越えることが出来ました。

毎回の妊婦健診時も、赤ちゃんを丁寧にみて下さり、安心できました。

今回の分娩でも前回同様に助産師さんが陣痛から出産まで支えて下さり、本当に心強かったです。

優しい心遣い、声かけ、本当に感謝しています。

副院長先生も常に優しく、気にかけて下さり、入院生活も快適に過ごすことができました。

川添さんは食事も美味しく、お祝い膳も最高でした。

全室個室なので、上の子が面会に来た際も安心でした。

また妊娠する機会があっても、絶対に川添さんを選びたいです。

関わって頂いた全ての皆様に感謝致します。

本当にありがとうございました!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

川添さんで出産は安心できると思います。

ぜひ川添さんを選んで下さい!



※)陰部神経ブロック麻酔は、出産の少し前に産道・会陰領域の神経の根本に少量の麻酔薬を注入する、産婦人科医が行うブロック麻酔です。陣痛を妨げることはありません。産道と出口の緊張がとれて柔らかくなるので、出産時に会陰が裂けるリスクを回避できるほか、吸引分娩や会陰切開をできるだけ行わずに済む安全な方法です。お股の裂傷が少なければ少ないほど、産後の回復が早く、元気に育児に向き合うことができるようになります。(陣痛の痛みをとる目的(無痛)で行うわけではありません)

2025/06/26 |未分類
お祝い膳もフルコース

2025/06/18

お祝い膳もフルコース
2025年6月18日
女の子 3,374g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

3回目の妊娠出産で、今回も迷わず川添さんでお願いすることにしました。

仕事との両立が大変だったため、切迫早産気味になったり、妊娠中は色々ありましたが、先生に親身に相談に乗ってもらい、職場への連絡カードを書いてもらったおかげで無事に妊娠生活を乗り切ることができました。

出産は今までで一番陣痛の時間が長く、体力を消耗しましたが、夜中に助産師さんがずっと腰やお尻をさすって寄り添ってくれたのが本当にありがたかったです。

出産の際に自分でへその緒を切らせてもらったのも、いい経験になりました。

入院中のご飯とおやつも毎食美味しく、お祝い膳もフルコースで家族と一緒に楽しい時間を過ごせました。

退院するのが寂しいですが、また産褥ケアでもお世話になりたいと思います。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

助産師さんの惜しみないサポートがあり、快適な入院生活を送ることができます。

先生も優しく安心感があり、川添さんで産むことができて幸せでした。

人の温かさを強く感じた出産経験でした

2025/06/15

人の温かさを強く感じた出産経験でした
2025年6月15日
女の子 2,692g にて出生
自然分娩+和痛(陰部神経ブロック麻酔)


【妊娠・出産をふり返って】

妊婦健診~出産、入院期間に関して、安心感のある温かなサポートをしていただきありがとうございました。

今回、2人目の出産に伴いはじめてお世話になりましたが、1人目で別病院だったからこそ、手厚さと温かさを強く感じ、本当にありがたかったです。

妊婦健診~出産に関しては、先生の丁寧な説明に納得感を得ながら対峙できましたし、助産師さんの出産サポート寄り添っていただいている安心感がありました。

いきみ逃しをするのか、いきむのか、いきむならどういきむのか、私自身パニックになる中でも理解できる声がけをしてくださりました。

事務的な部分を一切感じず、人の温かさを強く感じた出産経験でした。

また、入院期間についても、母体の回復に時間を割けることが本当にありがたかったです。

良い距離感で助産師さん方が声をかけてくださり、沢山甘えさせていただきました。

頑張ればできそう、ということを頑張らずに過ごした期間は貴重でした。

1人目の時との心身の余裕の違いが桁違いであります。

身体を休めることで、気持ち的にも随分楽でしたし、母乳ケアが手厚く、順調に出が良くなっていきました。

家に戻ったら細切れ睡眠の生活が待っていますが、一旦休めていることが心の支えになりますし、母乳で悩んでも、入院期間中に沢山サポートいただいているからこそ相談しやすい気持ちでいますし、孤独感なく退院できそうです。

1人目の時には里帰りをしているにも関わらず孤独感・不安感と共に過ごしていました。
今回サポートいただき、こんなに癒されたり安心感を持つことができるのかと驚くとともに、大変感謝しています!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

初産からお世話になれてたらなーと思う程の安心感でした。

こちらの先生・助産師さんのサポートをいただきながら、ご自身の理想の育児生活の良いスタートを迎えて下さいね!



※)陰部神経ブロック麻酔は、出産の少し前に産道・会陰領域の神経の根本に少量の麻酔薬を注入する、産婦人科医が行うブロック麻酔です。陣痛を妨げることはありません。産道と出口の緊張がとれて柔らかくなるので、出産時に会陰が裂けるリスクを回避できるほか、吸引分娩や会陰切開をできるだけ行わずに済む安全な方法です。お股の裂傷が少なければ少ないほど、産後の回復が早く、元気に育児に向き合うことができるようになります。(陣痛の痛みをとる目的(無痛)で行うわけではありません)

夜は預かってもらえてしっかり眠れる

2025/06/12

夜は預かってもらえてしっかり眠れる
2025年6月12日
女の子 3,432g にて出生
自然分娩+和痛(陰部神経ブロック)


【妊娠・出産をふり返って】

産むか迷っていたとき、唯一の味方がこの場所でした。

本当にありがとうございました。

出産はあっという間で、すごく楽しかったです!

忙しくて母親学級や両親学級も全く参加しなかったので、入院中にミルクのあげ方、お風呂など、いろいろ教えてもらえて助かりました。

母子同室の時間があることで育児合宿のような(笑)

短期間で少し慣れることができるのと、夜は預かっていただけてしっかり眠れたので、ものすごくありがたかったです。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

産み方は子宮が知っている!笑

楽しんで下さい(^^)

2025/06/12 |母子同室・別室
素敵で温かい産院で出産

2025/06/09

素敵で温かい産院で出産
2025年6月9日
男の子 3,250g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

四谷川添産婦人科スタッフの皆様、この度は本当にお世話になりありがとうございました。

妊娠中から、先生をはじめスタッフの皆様が優しく声を掛けてくださり、つわりでメンタルがボロボロになりかけた時も親身になってアドバイス等をしてくださったおかげで無事出産することが出来ました。

また長女出産の際はコロナ禍で、立ち会いや面会が一際できず常に孤独だったというイメージでしたが、今回の出産では1番辛い時に隣に家族がいてくれ、それでも心が折れそうで涙が出てしまったとときは助産師さんが、今1番欲しかった言葉を掛けてくれて、ひとりではなく全員で乗り越えられた出産でした。

出産=孤独というイメージが完全に無くなり、本当に本当に素敵な思い出になりました。

先生をはじめ助産師さんスタッフの皆様が本当に優しくて、何でも話せる聞ける雰囲気にとても助かりました。

こんなに素敵で温かい産院で出産することができ本当に良かったです。

ありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

とても素晴らしい産院です!

きっと素敵なお産をむかえられると思います。

頑張ってください!

24時間いつでも連絡が取れる安心感

2025/05/27

24時間いつでも連絡が取れる安心感
2025年5月27日
女の子 2,292g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

このたびは、妊娠中から出産、そして退院まで、本当にお世話になりました。

妊娠初期に出血があった際、とても不安でいっぱいでしたが、24時間いつでも連絡が取れる安心感と丁寧に対応してくださったスタッフの皆さんのおかげで、心強く乗り越えることができました。

今回、夜間の入院となり不安でしたが、落ち着いた対応で迎えていただき、母子ともに無事に帝王切開で出産できたこと、本当に感謝しています。

また、切迫のための長期入院では、看護師さんたちが毎日優しく声をかけてくださり、体だけでなく、心の支えにもなってくれました。

食事もとても美味しく、病院で過ごしているとは思えないほど、ゆったりとした気持ちで過ごすことができました。

夜間に体調が悪くなった時には先生が、駆けつけてくださり、あの時の安心感は忘れられません。

今回の出産は母子ともにリスクのある状況でしたが、先生方やスタッフの皆さんが常に寄り添い支えてくださったおかげで、無事に元気な赤ちゃんと退院することができました。

今後も産後ケアなどで、お世話になるかと思いますが、安心してお願いできる場所があることを心からありがたく思っています。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

不安なことがあっても、病院の皆さんが優しく寄り添ってくれました。

不安な時は安心して頼ってください。

出産が怖いものでは無い

2025/05/17

出産が怖いものでは無い
2025年5月17日
男の子 2,850g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

通院中から入院まで通してとても満足でした。

受付の方や、助産師さんのみなさま、院長、副院長先生、全ての方の対応が暖かく、ここを選んで良かったと思ました。

出産が初めてだったので、最初の頃はエコーで赤ちゃんが動いているのを見るだけですごく安心しました。

エコーを見ながら丁寧に説明してくださり、たまにジョークを交えて話してくれるので検診で笑顔になれる事が多かったです。

実際の出産では、副院長先生と助産師さんがしっかりといきみのタイミングや呼吸法を伝えてくれ安心して臨むことができました。

会陰も極力切開にならないように対応していただき、産後の事まで考えてくれているんだなぁと思いました。

出産が怖いものでは無いと思えたのも先生の対応がフレンドリーだけど丁寧に寄り添ってくれていたからだと思います。

入院中は、まずびっくりしたのがご飯が毎食おいしくおやつも付いていた事です。

胃の圧迫で後期あまり食べられなかったのですが、入院中おいしすぎて完食していました。

助産師のみなさんもすっごく丁寧で優しくて心配ごとを解消して退院を迎える事ができました。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

入院中が快適すぎて、出産後の疲れが吹き飛びました。

不安もあると思いますが、産まれた赤ちゃんを抱っこするとすごく満たされた気持ちになれるので、無理なく楽しく過ごしてください。

骨盤矯正の施術

2025/05/16

骨盤矯正の施術
2025年5月16日
女の子 3,484g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

第一子出産において、夫婦揃って親としてスタートをしたいという考えで、里帰りをしないことに決め、口コミが良いこと、立ち会いが出来ることから、四谷川添産婦人科さんにお世話になることに決めました。

結果、大正解、大満足の出産となりました。

出産・入院において思っていたのと違う!とびっくりした点が2点ありました。

1点目は、分娩時の手厚い体制です。

医師が分娩室にいるのは産まれる直前だけ、縫う時だけ、1人もしくは助産師さんと2人きりで直前まで頑張る、等耳にすることもありましたが真逆でした。

タイミングや状況によるとは思いますが、分娩時にはずっと手厚い人数体制で対応して下さり、しんどいながらも、とても安心して産むことができました。

もう1点は、産後の体が思っていたよりも楽なことです。

産後の回復を考えて分娩方法を決めて下さったり、入院中に骨盤矯正の施術があったり、おっぱいマッサージをして下さったり、至れり尽くせりのサポートがあったお陰で、産後のしんどさは最小限で、産まれてきた子供との時間をめいいっぱい楽しめています。

本当にありがとうございました!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

皆様にとっても出産が良い思い出になりますように。

2025/05/16 |産後骨盤整体
授乳や乳房のケアについて手厚いサポート

2025/05/05

授乳や乳房のケアについて手厚いサポート
2025年5月5日
女の子 3,034g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

今回は2人目の出産でお世話になりました。

1人目の時と同様に安産となり感謝しております。

沐浴などの新生児のお世話は一度経験しているのですが、忘れていることも多く、改めて助産師の皆様から丁寧に説明をしていただけて助かりました。

また、授乳のやり方や乳房のケアについても、とても手厚くサポートしてくださり、大変有難かったです。

食事が美味しいことも嬉しい点の1つで、毎日楽しみにしていました。

入院期間はあっという間に過ぎた気がしますが、アドバイスしていただいた内容を活かして育児に取り組んでいきたいと思います。

院長先生、副院長先生、助産師の皆様等、大変お世話になりました。

今後も健診などでお世話になりますので、引き続きよろしくお願いいたします。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

先生方、助産師さんの手厚いサポートがありますので、安心して出産に臨んで下さい。

主人と長女も立ち会うことができ

2025/05/04

主人と長女も立ち会うことができ
2025年5月4日
女の子 自然分娩にて出生 3,822g


【妊娠・出産をふり返って】

第二子の出産で大変お世話になりました。

川添産婦人科さんで出産できて本当に良かったです。

後期に私が精神的に不安定になった際、副院長先生がどうしたら前向きにお産に向かえるか考えて下さったり、助産師さんや看護師さん皆さん優しく話を聞いて下さったりしてくれました。

お陰様で臨月はすごく前向きに、赤ちゃんが出てきてくれるのを楽しみに過ごせるようになりました。

陣痛中もずっと力強く声をかけて下さり、とても頼もしく、自分でも驚く程スムーズなお産だった気がします。

主人と長女も立ち会うことができ、一生の思い出になりました。

退院前に産声入りのアルバムを頂き、本当に嬉しかったです。

お食事も、毎回とても美味しくて楽しみで入院中は本当に穏やかに過ごせました。

本当に本当にありがとうございました!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

安心して何でも相談できる素敵な産院です!

先生とスタッフさん達を信じて頼ってみて下さい。

よいお産になるよう、残りの妊娠期間もお身体大事にされて下さい。

不安要素を取り除いてくれる方々がいる産院

2025/05/01

不安要素を取り除いてくれる方々がいる産院
2025年5月1日
男の子 3,288g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

妊娠健診の際から、ずっと安心出来る言葉を掛けて頂き陣痛や出産は想像を絶する体験ではありましたが・・・

本当に不安は一切無い状態で臨むことが出来たなと思います。

出産中も入院中も助産師の方々が心配や優しい言葉や聞きたい事、全て答えて頂けるので、勿論退院後は心配ですが、不安要素を取り除いてくれる方々がいる産院だと思います😊

本当に出産って(痛かったけど!)とっても良い経験をしたな!と思える十月十日と7日間でした。

ありがとう御座いました!!

きれいな個室でゆっくり身体を休める

2025/04/29

2025年4月29日
男の子 2,786g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

妊娠の判明から検診、出産まで、ずっとお世話になりました。

毎回の診察はとても丁寧で、初めての妊娠で分からないことばかりの私に親身になってくださり、すぐに、出産もここにお願いしようと決めました。

毎回エコーも取っていただき、詳しく赤ちゃんの様子を教えていただけたので、毎回の検診がとても楽しみでした。

ありがとうございました。

出産にあたっても、助産師さんが呼吸の仕方などアドバイスしてくださったおかげで、辛い陣痛にもなんとか耐えながら、無事に元気な男の子を出産することができました。

立ち会いの夫にへその緒を切らせていただいたのも、とても良い思い出です。

入院中は、きれいな個室でゆっくりと身体を休めることができました。
3食+おやつも毎回とってもおいしくて、疲れた身体にしみわたりました。

産後の身体の状態もしっかりと診察していただき、安心して退院することができました。

助産師さんによる入院中のケアもいつも丁寧でありがたかったです。

改めて、院長先生、副院長先生、助産師さん、受付スタッフの皆さま、妊娠、出産という自分にとっての人生の一大イベントを丁寧にサポートしていただき、ありがとうございました。

こちらで出産できて本当に良かったなと思います。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

妊娠~出産まで、安心して任せられる産院だと思います。

2025/04/29 |個室 / 家族面会
心温まるお産の振り返り

2025/04/16

心温まるお産の振り返り
2025年4月16日
女の子 3,114g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

〈妊婦健診〉妊婦健診では、胎児の発育状況に加えて、エコーで見えたちょっとした仕草も解説して頂くのが楽しみで、長い妊娠生活を過ごす上で励みになりました。(産後も生まれてきた赤ちゃんがエコーで見たのと同じ仕草をしていて感動しました!)

夫同伴OKの健診の機会があるのも嬉しいご配慮でした。

夫と一緒に親になる心の準備ができました。

〈出産〉お産の際には陣痛で取り乱してしまいましたが、先生方と助産師さんが的確に導いて下さり、母子ともに健康にお産ができました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

〈産後入院〉産後入院の期間は、おいしいお食事、優しい育児指導、すてきなお部屋などなど・・・

あまりにも快適で、退院したくないと思ってしまうほどでした。笑

心温まるお産の振り返り、嬉しかったです。

頂いた産声の録音は一生の宝物にします。

先生方、スタッフの皆さま、本当にお世話になりました。

人生の大切な瞬間を川添産婦人科さんで迎えることができて本当に良かったです。

今後もよろしくお願いします!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

すばらしい先生方とスタッフの皆さんがついています。

安心してお産の日をお迎え下さいね。

ご飯がとってもおいしいです!

2025/04/01

ご飯がとってもおいしいです!
2025年4月1日
男の子 3,340g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

初めての妊娠で不安なことも多い中、ささいな心配ごとにも、いつも親身に対応してくださりありがとうございました。

小さいことも気になってしまう性格なのですが、検診・出産の際にはしっかり話を聞いてくれ、私の希望に沿った対応をしていただけたおかげで、安心して妊娠期間を楽しむことができました。

出産がトラウマになってしまったら嫌だなぁと心配していましたが、先生・助産師さんのおかげでとても幸せな思い出になりました。

産後の入院期間中も、優しい助産師さんの手厚いフォローがあり、安心して毎日を過ごせました。

面会時間も長く、夫も一緒に沐浴などを教えてもらえたことで、赤ちゃんのお世話をする良いスタートが切れたように思います。

あと、ご飯がとってもおいしいです!

みなさん親切

2025/03/28

みなさん親切
2025年3月28日
男の子 3,026g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

長男の出産の際にも、こちらにお世話になりました。

前回同様、切迫早産となりましたが診察で的確なアドバイスをいただき安心して妊娠期間を過ごすことができました。

先生方だけでなく、助産師さんたちも皆さん親切で頼もしかったです。

産前、産後共にお世話になりっぱなしで感謝しかありません。

次男出産も超スピード出産ということもあり(笑)素敵な思い出となりました。

ありがとうございました!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

出産にあたり、不安なことも多いかと思いますがこちらの先生方や助産師たちに任せておけば大丈夫です!

一生の思い出になること間違いないです。

一緒に子育ての練習ができるのも嬉しかったです

2025/03/27

一緒に子育ての練習ができるのも嬉しかったです
2025年3月27日
男の子 3,816g 会陰無痛分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

妊婦健診に通っている時から、たくさんのエコー写真と優しい言葉をいただけて、いつも楽しみな時間でした。

出産予定日を超過して、尚且つ回旋異常かもしれない息子でしたが、副院長先生の手厚いサポートのお陰で希望通りのお産をさせていただけました。

本当に心から感謝しております。

ギリギリの経膣分娩だったと思いますが「よく頑張ったね、凄いよ」と嬉しい言葉をかけていただけたのも心に残っております。

入院中も副院長先生や助産師さんたちが優しく丁寧にサポートしてくださるので、初めての子育てもなにも怖くなく、6日間を快適に過ごすことができました。

21時~9時まで赤ちゃんを預かっていただけて、夜はしっかり休める点も有り難く、個室なので主人も9時~21時まで居れて、一緒に子育ての練習ができるのも嬉しかったです。

後ご飯も毎回豪華で美味しくて楽しみな時間でした。

お祝い膳を家族と一緒に食べれるのも嬉しいポイントです!

院長先生、副院長先生、助産師さんたちのサポートのお陰で苦しいお産を無事に乗り越え、安心して産むことができました。

また、退院時には息子の写真や産声入りのアルバムもいただけて凄く凄く嬉しかったです!!

私にとってとても忘れられないお産になりました。

元々口コミの内容や評価が高い所、家から近いという利便性から通っていましたが、四谷川添産婦人科さんを選んで本当に間違いなかったです。

大変お世話になりました。

今後も健診などで利用させていただきたいです。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

不安なことや、分からないことは優しくサポートしてくださるので、安心して臨んでください!!




*会陰無痛分娩
当院の会陰無痛麻酔は、分娩時に産道と会陰部に限定的に効かせる脊髄くも膜下麻酔を用いています。会陰部だけが麻酔されるので、自然の陣痛を弱めることはありません。

2025/03/27 |母子同室・別室
適切なアドバイスをいただけて心強かった

2025/03/26

適切なアドバイスをいただけて心強かった
2025年3月26日
女の子 3,076g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

1人目に続き、2人目でも大変お世話になりました。

2人目の妊娠がわかった時、迷うことなくこちらにお願いしようと決めました。

アットホームな雰囲気の中、妊婦健診から出産まで安心してお任せすることができました。

気になることや不安なことがあるたび相談すると適切なアドバイスをいただけてとても心強かったです。

院長先生、副院長先生、助産師さん、そしてスタッフの皆さん、どなたも素晴らしい方々で、お産後の入院生活も快適に過ごすことができました。

もし3人目を授かることがあれば、またぜひこちらにお願いしようと思っています。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

何か不安なことがあれば、ぜひご相談ください。

お産のふり返りで素敵なアルバムができました

2025/03/11

お産のふり返りで素敵なアルバムができました
2025年3月11日
男の子 3,280g 自然分娩+会陰無痛分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

こちらの産院とめぐり逢えて、本当に良かったです!

お陰様で、私の初めての出産は人生で最高の思い出になりました。

来院のきっかけはたまたま見たホームページでしたが、つわりで辛い時に受付の方が優しく声をかけてくださり、また不妊治療先からの転院手続きを前に先生が迅速に親身に対応してくださったので出産もお世話になろうと決めました。

実は最初は無痛分娩ができる施設を探していたのですが、先生やスタッフの皆様のあたたかい雰囲気に惹かれ、毎回の検診がどんどん楽しみになっていったのを覚えています。

妊娠中から出産後まで、まるで家族のように一緒に子供の成長を喜んでいただき、皆様からの大きな愛を感じられてとても幸せでした。

また、一番私が印象に残っているのは、助産師さんがお産のふり返りをしてくださったことです。

破水した時からのことを一つ一つ思い出しながら話すことで、痛みで気づかなかった事や忘れていた感情なども再確認でき、ステキなアルバムができたような感覚でした。

怖がりでワガママな私を支えてくださり、先生・スタッフの皆様、本当にありがとうございました!

頂いた愛と共に育児を頑張ります!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

先生やスタッフの皆さん、自分の体と赤ちゃんを信じれば大丈夫!

幸せな日々が待っていますよ♡



※ 会陰無痛分娩
当院の会陰無痛麻酔は、分娩時に産道と会陰部に限定的に効かせる脊髄くも膜下麻酔を用いています。会陰部だけが麻酔されるので、自然の陣痛を弱めることはありません。

ストレスフリーで過ごすことが出来ました

2025/03/11

ストレスフリーで過ごすことが出来ました
2025年3月11日
男の子 3,354g 自然分娩+会陰和痛併用分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

些細な点でも不安な点を質問しても、的確なアドバイスを頂けて、陣痛で病院へ駆け込んだ時に「もう大丈夫だからね」という声に救われ、スピード出産(安産)になりました。

感謝しています。

入院生活も快適な環境と美味しい食事に、ストレスフリーで過ごすことが出来ました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

通院~出産後まで安心してお願いできました。

とてもオススメです!

お産の動画、産声付きの写真カード

2025/02/25

お産の動画、産声付きの写真カード
2025年2月25日
女の子 3,200g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

初産で色々と不安もありましたが、毎回丁寧な健診で質問もしやすく、先生の雰囲気でこちらの産院に決めました。

入院10日間お世話になりましたが、先生方・助産師さん皆さん優しくアットホームで、お忙しい中でも時間をかけて親身に向き合ってくれた事が印象的でした。

取上げ時の動画を撮って頂いたり、産声付きの写真カードを頂けたり、素敵なお心遣いも嬉しかったです。

また面会時間が長いので、主人も一緒にほぼ1日母子同室できた事がよかったです。

助産師さんへたくさん質問してしまいましたが、何でも答えて頂きました。

お陰様で退院後の生活も順調です。

ありがとうございました!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

妊娠中は検索魔になりがちですが、やはり先生に聞くと安心できます!

手厚くケア

2025/02/22

手厚くケア
2025年2月22日
男の子 2,922g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

四谷川添産婦人科で出産すると決めて、初めて来院した時から手厚くケアしてくださった印象でした。

毎回の妊婦検診では、副院長先生のお人柄なのか、とても聞きやすい雰囲気だったので聞きたいこと全て聞くことができました。

途中、切迫早産になりかけた時は不安もありましたが、無事正産期に入ってから産むことができてホッとしています。

出産後の入院生活では授乳などのお世話を1人でやろうとすると不安でしたが、指導もわかりやすく、すぐにサポートしてくださったので、最後は子どもが泣いても慌てることなく落ち着いてお世話できるまでになりました。

また助産師さんが、まだ言葉も喋らない子どもの表情を汲み取りながら会話する様子を見ると、新米の親としては、子どもの通訳をしてもらっているようでした。

確かにそう言ってるように見えるからこそ思わず笑ってしまう瞬間もありました。

入院生活を楽しく過ごせた理由のひとつです。

温かい雰囲気と手厚いサポートのおかげで、妊娠から出産まで安心して臨むことができたと思います。

院長先生、副院長先生、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

妊娠、出産の経験がかけがえのないものになりますように願っています。

夜間赤ちゃんを預かってもらえる

2025/02/19

夜間赤ちゃんを預かってもらえる
2025年2月19日
女の子 3,086g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

検診の際には院長先生、副院長先生ともに毎回丁寧に診ていただけたので不安なく妊婦生活を送ることができました。

エコーの際には赤ちゃんの様子を見ながら「足が長いね」「ミルクを飲むのが上手になりそうだね」などたくさん褒めてくださったのでお腹の中の子をより愛おしく感じ、生まれてくるのがより楽しみになっていました。

初めての出産でわからないことばかりでしたが、先生や看護師さん、助産師さんに支えていただき、無事に出産することができました。

陣痛時には、先生、看護師さんがお腹や腰など押して欲しいところを的確に押してくださり、呼吸が乱れないように声を掛けてくださったので辛い時間が少なかったです。

出産直後にこの病院ならもう1人出産したいと考えたほどです。

入院中は夜間赤ちゃんを預かってもらえるのでしっかりと休むことができ、美味しいご飯を食べられたので回復が早かったように感じます。

授乳や沐浴の方法などもしっかり教えていただけたので退院後の不安が軽減しました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

先生、看護師さん、助産師さんが支えてくださるので安心して出産できると思います。

2025/02/19 |母子同室・別室
陣痛中の大きな救い

2025/02/18

陣痛中の大きな救い
2025年2月18日
女の子 3,342g 自然陣痛+会陰無痛分娩(くも膜下麻酔)にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

初めての出産で、いろんなことが不安な中、検診時からみなさまが優しく安心感があったので、こちらの産院で産むことを決めました。

出産当日は、辛い陣痛に心が何度も折れそうな中、何度もナースコールを呼んでしまいました(笑)

それでも優しく腰をさすって声をかけてくれたことが本当に有難く、陣痛中の大きな救いでした。

院長、副院長、助産師さん、看護師さん、ここにいるスタッフの方達みなさんの優しさと安心感で見守られながらの出産ができたと思います。

院内や入院室も温もりがあり、自分の部屋のようにゆっくり過ごすことができました。

毎日のご飯もとても美味しく楽しみな時間のひとつでした。

とにかく「安心感」をずっと感じられる、本当に温もりたっぷりな産院で妊娠~出産までを無事終えることができて幸せに思います。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

痛みにも気持ちにも弱い私でも乗り越えられたので、きっと大丈夫です・・・!!

人生で最高ともいえる思い出

2025/02/15

人生で最高ともいえる思い出
2025年2月15日
女の子 4,038g 自然陣痛+会陰無痛分娩(くも膜下麻酔)にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

もう、こちららの産院を卒業しなければならないことが、とてつもなく寂しいです。

初めての妊娠、出産が判明したのは初夏でした。

秋からは2年に亘る夫の海外転勤が決まっており、嬉しい反面、不安や当惑の思いがありましたが、毎回の妊婦健診では、副院長先生とのお話がいつも楽しく、助産師さんからは丁寧にヒアリングして頂き、段々と心が落ち着いていきました。

副院長先生には何でも聞けるばかりでなく、出産に向けて、夫の帰国スケジュールや、私の静脈瘤の状況を見ながら オーダーメードの出産プランやスケジュールを考えて下さり心から感謝しております。

その際も複数の選択肢を示していただき、いつも私や夫の意向を細やかに汲んでいただきました。

なかなか出産の兆候がなく、夫の出国日が近づいてヤキモキしていたなかで、院長先生、副院長先生、助産師・看護師の皆様に温かい励ましの言葉をかけてもらったことも、大変心の支えになりました。

陣痛もお産も初めての体験でしたが、人生で最高ともいえる思い出となったのは、このような素晴らしい素晴らしいスタッフの皆様に支えられ、立ち会いをした夫のアシストを的確に導いてくださったからこそと思います。

産後も助産師の皆様に24時間、気軽に相談できる体制が整い、毎日しっかり授乳し、沐浴、おむつ替え等を教えて頂き、退院後の不安も軽減されました。

待ち受けるワンオペ育児にあたり産褥入院をはじめとした産後ケアが揃い顔見知りとなった助産師さん、看護師さんに助けて頂ける環境があることも本当にホッとしております。

産前、第二子はあまり考えていませんでしたが、ぜひまたお世話になりたいです。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

これほど多くの人が応援してくれる出来事(出産)はないので、周りの人を頼り、四谷川添さんに小さなことでも相談して、楽しんで臨んでください♪       

親身になってアドバイス

2025/01/28

2025年1月28日
女の子 2608g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

初めての心拍確認から出産・退院まで、大変お世話になりました。

毎度あたたかく接してくださる皆様のお陰で、何も分からず不安だった妊娠の期間もだんだん楽しめるようになり、充実した毎日となりました。

どんな小さい悩みでも親身になってアドバイスをくださり、たまには絵に書いて説明してくださったりもして、とても和やかな気持ちで、毎度の通院が楽しみでした。

四谷川添産婦人科さんを産院に選んで良かったと思います。

皆様どうもありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

ホスピタリティが高く、安心してお任せできる病院です。

妊婦生活を楽しんでください。

素敵なお部屋でコース料理

2025/01/20

素敵なお部屋でコース料理
2025年1月20日
女の子 3,550g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

出産時は、助産師さんが優しく寄り添ってくださり、大変頼もしかったです。

また、立ち会いの夫にも様々レクチャーして下さり、最初から最後まで一緒に頑張れたので、辛い陣痛・分娩も何とか乗り切ることができました。

入院生活はとても快適で、ずっと入院していたくらいでした。

食事が本当に美味しく、毎食ごとに元気が出ました!

お祝い膳は素敵なお部屋でコース料理を頂き、忘れられない思い出になりました。

また、沐浴・オムツ替え・授乳・ミルクなどのやり方を丁寧に教えていただき、退院までに夫と2人でスキルを身につけられたことが良かったです。

退院後のサービスも充実していて、24時間電話で相談できるのが本当にありがたいです。

また、預かりサービスや産褥入院も、必要な時には利用できる安心感があります。

先生・スタッフの皆さんがとても優しく、アットホームな雰囲気なので、出産・入院も暖かい思い出でいっぱいです。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

可愛い我が子との快適な入院生活が待ってます!

出産頑張って下さい!

とても快適に過ごせました!

2025/01/17

とても快適に過ごせました!
2025年1月17日
男の子 3,334g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

妊娠・出産・入院まで全て初めての経験でしたが、最初から優しく丁寧に説明して下さり不安を感じずに診て頂いた力武副院長をはじめ、分からない事・困った事は何でも聞いて下さいね!と言って下さる看護師さん、助産師さんが沢山サポートして下さいました。

お産の日、本陣痛か分からないながら電話をし、痛みのある中で何とか絞り出した言葉でも冷静に判断をして頂き、意識が痛みにいってしまう中でも助産師さんの声掛けと副院長先生からの励まし、あとどれくらい頑張れば良いのかを言って下さったので、落ち着いて産むことができました。

入院中も、沢山の看護師さん・助産師さんが分からない事をいつでも聞いて下さり、個室での入院も含めて、とても快適に過ごせました!

また2人目があれば、ぜひお願いしたいと思います。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

入院中のお食事も美味しく、優しいスタッフさんばかりです!

初めてで不安な方も安心して出産に臨める院だと思います!

家族の立ち会いができない方でも安心して出産できると思います

2025/01/11

家族の立ち会いができない方でも安心して出産できると思います
2025年1月11日
女の子 3,390g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

1人目も2人目も大変お世話になりました。

妊娠中、出産、産後まで、院長先生、副院長先生、病棟、外来、受付のスタッフの皆様に、いつも優しくサポートしていただき、ありがとうございました。

働きながら妊婦生活を送るのは大変でしたが、皆様のおかげで、安心して出産まで過ごすことができました。

分娩の時は、上の子と夫は自宅で待機していたので、ひとりでの出産になる予定でしたが、スタッフの方がずっと寄り添って、腰を押してくれたり、声をかけてくれたので、ひとりではなかったです!

手厚くサポートしていただき、緊張や不安を取り除いてくれました。

妊娠中から信頼しているスタッフの方が、出産の時にいてくれるということが、精神的にとても安心でき、おかげさまで無事に出産することができ、母子共に元気に退院を迎えることができました!

産後は夜はゆっくり休むことができ、穏やかに過ごさせていただき快適な入院生活でした。

こちらの産院だったら、私のように家族の立ち会いができない方でも安心して出産できると思います。

本当にありがとうございました!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

先生とスタッフの方を信頼して出産がんばってください!

産後も何でも相談にのってくれるので安心です。

特に上のお子さんがいる方は個室で面会や食事もできるのでおすすめです!

整体やミルク指導

2025/01/03

整体やミルク指導
2025年1月3日
男の子 3,264g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返】

この度は、妊娠中から出産、産後までお世話になり本当にありがとうございました!

陣痛中は本当に辛く、心も折れかけていましたが、院長先生、副院長先生、スタッフの皆さんに支えられて無事に出産することができました。

産後、赤ちゃんは別の病院で過ごすことになってしまったのですが、その間もいろいろとサポート、お気遣いいただき、本当にありがたかったです。

毎日のご飯もおいしく、整体やミルク指導なども受けることができ、至れり尽くせりでした。

初めての妊娠、出産でしたが、こちらでお世話になることができて本当に良かったです。

機会がありましたら、またぜひお世話になりたいと思います。

この度は本当にありがとうございました!


毎回診察で内診があったのも安心

2024/12/27

毎回診察で内診があったのも安心
2024年12月27日
女の子 3,328g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この病院に出会えて良かった!

私はこの一言につきます。

上の子の関係や私が高齢出産になる事、前回は早産、という事で妊娠が分かった産婦人科さんでは大学病院を勧められました。

しかし、どうしても諦めきれず、探して探してこちらの病院にたどりつきました。

前回の妊娠は切迫早産、破水からの出産だったのでいつそうなるか!と診察はドキドキしましたが、その不安をなくすようにお話をしてくださり、配慮してくださったり、毎回診察で内診があったのも安心しました。

先生とのお話も楽しかったです。

おかげさまで正期産に入ることができ年内に!という事で入院、出産!!陣痛の時には看護師さんや助産師さんが声をかけてくださったり、いきみのがしを手伝ってくれたり、分娩では思わず看護師さんの手を握ってしまいました(笑)

最後の出産楽しもう!なんて思っていましたが、そんな余裕もなくあっという間でした。

分娩に立ち会った夫も先生が丁寧で冷静だから安心感が違うねと話していました。

上の子も立ち会いびっくりしていましたが、なかなかできない体験ができたからか、その後も頑張ってお姉さんしています♥

入院生活も快適でここぞとばかりに美味しいご飯とおやつを食べのんびり過ごすことができました。

夜は赤ちゃんを預かってくださり睡眠を確保できるのは本当にありがたいです。

入院中も聞きたい事を沢山聞くことができたので家に帰ってきた今も「楽に!楽しく!」できているような気がします。

ここの病院で出産できたのは私にとって大切な思い出です。
本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

不安な事などネットで調べてしまう私でしたが、1人1人ちがう!

先生方に聞いて1つでも不安をなくして楽しく過ごせますように♡

バースプランも伝えた通りにしてくれました

2024/12/25

バースプランも伝えた通りにしてくれました
2024年12月25日
女の子 3628g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

受付の方の対応、産院の雰囲気、先生やスタッフの方々の人柄、ご飯が選んだ理由でした。

アットホームな雰囲気がとても心地良くて、赤ちゃんが元気に育ってるかなということだけでなく産院に通うこと自体が楽しみになっていましした。

皆さんとても優しくて、苦手な採血のときはベットに横になってしていただいたり、気持ち良く帰れました。

バースプランも伝えた通りにしてくれましたし、陣痛中もたくさんお世話になりました。

不安に思っていたことや疑問に思うことも丁寧に答してえていただいて、最後まで安心して出産に挑めたと思います。

ご飯も朝から晩まで美味しくてしっかり食べられました。

気持ち良く退院できて、本当に良かったです。

もしサービス面、ホシピタリティ面で決めようと考えている方がいれば、ぴったりな産院だと思いますのでおすすめです。

本当にありがとうございました!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

分からないこと、不安なことはすぐ聞いてください。

面会時間が長め

2024/12/24

2024年12月24日
女の子 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

予定日よりかなり早めの出産となり、当初は混乱していましたが、夜間何度も身体の状態を確認しに来てくださったり、分娩時には呼吸の仕方を教えてもらうことで、気持ちをきりかえて自分ができることに集中し、無事出産できたと思います。

夫が育児に参加したいという気持ちが強かったので里帰り出産はせず、こちらでの出産を選びましたが、出産に立ち会えただけでなく、面会時間が長めに設定されているおかげで、仕事の合間をぬって面会することができたのもよかったです。

また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

わからないこと、うまくいかないことあって当然だと思うので何でも相談しましょう。

きっと大丈夫です。


2024/12/24 |個室 / 家族面会
お祝い膳は両親とみんなで食事ができて幸せな時間でした

2024/12/20

お祝い膳は両親とみんなで食事ができて幸せな時間でした
2024年12月20日
女の子 2,542g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は健診から産後入院までサポートをしていただき、ありがとうございました。

第一子の時もお世話になっておりましたが出産後転院となり、貴院で産後まで過ごすことが出来ませんでしたが、今回は産後入院までこちらで過ごすことが出来て、本当にほんとに、嬉しかったです。

妊娠中は毎回健診の度に不安を取り除いてくれたことにより、安心して妊婦生活を送ることができました。

入院中は赤ちゃんと私の体調を気遣ってくださり、久しぶりにゆっくりのんびりとした時間を過ごして体を休めることが出来ました。

また、夫にも陣痛中の腰の押し方を教えて下さったおかげで、夫のサポートを受けながら一緒に陣痛を乗り越えて出産をすることができました。

そして食事は本当に美味しくて、お祝い膳は両親と第一子と夫を含め家族みんなで食事ができて幸せな時間でした。

今回も信頼できる皆様と一緒にお産を乗り越えられたことが何より嬉しく、あたたかい思い出となりました。

また用事が何もなくても皆様に会いに来たいです!

本当にありがとうございました!

産後のケアも充実していて

2024/12/11

産後のケアも充実していて
2024年12月11日
女の子 2,794g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

このたびは、妊娠中から出産まで、大変お世話になり、感謝しております。

お腹がはって、夜中の3時に電話したときも、ていねいに対応してくださったこと、その後の入院も、細やかにケアしてくださったこと、また夜中に陣痛がきたとき、ずーっと背中(腰)をおしてくださったこと、出産中は3人目にもかかわらず我を忘れてしまっていましたが、心からおまかせして出産することができました。

夫も面会にくるたびに「良い病院だね~」と言っていて、私もそう思っていました。

子どもたちも産まれてすぐの赤ちゃんに会うことができ、とてもうれしかったと思います。

ごはんもすごくおいしかったです!

いつもたのしみでした。

産後のケアも充実していて、本当にこちらでお世話になってよかったです!

明日で退院ですが、これからもお世話になります。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

出産がんばってください!

苦しいこともありますが、必ずおわります!

いろんな人をたよってください!!

2024/12/11 |産後骨盤整体
充分に休息がとれる期間

2024/11/28

充分に休息がとれる期間
2024年11月28日
男の子 2,958g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は妊婦健診から産後までサポートをありがとうございました!

本来、自然分娩でお願いしてたところ、急遽、帝王切開となりましたが、丁寧な説明のもと、安心して手術にのぞむことができ、そして無事出産できてほっとしています。

術後のサポートも細やかなサポート、母子共に、充分に休息がとれる期間でした!

そして、楽しみにしていた食事もとても美味しかったです!

入院中は、母乳、胸の張りや乳首が傷ついた際等、丁寧なケアをして頂き、無理のない範囲で母乳をあげ始めることができ、とても感謝しています!

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

不安なこと全て、聞いて下さいます!

安心して出産をお迎え下さい。

2024/11/28 |個室 / 家族面会
家族3人でゆっくりコース料理

2024/11/20

家族3人でゆっくりコース料理
2024年11月20日
男の子 3134g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

副院長先生、また病院のスタッフの皆様には妊婦検診から出産、産後入院まで大変お世話になり、ありがとうございました。

自宅から近くて通い易い、また夫の出産立ち会いもし易いだろうという理由で四谷川添さんを選びましたが、こちらの病院に決めて本当に良かったと思っています。

初めての出産で、出産の流れについてあまり前知識も無く(色々調べると怖くなりそうだったので)、破水から始まり陣痛に耐えている時はいつまで続くんだろうと途方に暮れる時もありましたが、看護師さんから呼吸法を教わり、側で声掛け、マッサージをして頂き、とても心強かったです。

順調に出産を終える事ができ、先生・看護師さんのご指導・お導きのお陰だと思っています。

ありがとうございました。

入院中の授乳指導では母乳を飲ませるのがなかなか上手くいかず心が折れそうでしたが、看護師さん・助産師さんが毎回付いてあの手この手でアドバイスして下さりました。

自宅に帰っても実践していこうと思います。

入院生活は自宅の延長のようなアットホームな環境下で心穏やかに快適に過ごすことができました。

入院中のご飯がとても美味しく(病院でこんなに美味しいご飯が食べられるのかと思う位)、毎食とても楽しみでした。

お祝い膳も家族3人でゆっくりコース料理を食べられて、とても良い記念になりました。

本当にありがとうございました!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

特に初めての出産は不安が多いかと思いますが、四谷川添さんに身を任せれば大丈夫です!

一緒に解決して下さいます。

✨NO.1✨でした!!!

2024/11/20

2024年11月20日
男の子 3918g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は妊婦健診より出産・産後入院と、先生方をはじめ助産師さん・スタッフの皆様には大変お世話になり、心より感謝申し上げます。

今回は第3子の妊娠・出産に伴い貴院を選びましたが、先生方スタッフの皆様の温かなお心遣いに包まれて、安心して出産を迎え入院生活をすごすことができ「貴医院を選んで本当に良かった!」と思うことしかないくらい大・大・大満足しています。

間違いなく、今まで利用した産院の中で✨NO.1✨でした!!!

お陰様で心身共に回復したため、退院後の生活も無理しすぎず頑張ろうと前向きに考えられています。

ただ退院後の生活は何かと大変なので、今度は産褥入院で利用できる日を心から楽しみにしながら過ごしていきたいと思います。

産後の様々なサポートもとても心強いです!!!

改めまして、この度は大変ありがとうございました!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

私自身(新宿に越してきたばかりで)周りに産院のこと等、相談できる方があまりいませんでしたが、川添産婦人科さんほど安心して出産にのぞめるところはないと自信をもっておすすめしたいです!

2024/11/20 |個室 / 家族面会
親子3代に渡って

2024/11/08

親子3代に渡って
2024年11月8日
男の子 3154g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

陣痛が来て病院に着いてから3時間でのスピード出産でした。

分娩室でもやさしく的確にアドバイスをいただき、安心感のある中で出産することができました。

親子3代に渡ってお世話になっており、本当にありがとうございます。

産後もおいしい食事におやつまであり、また整体の先生を呼んで本格的に整体までしていただき、非常に快適に過ごすことができました。

むくみが出がちな私にはうれしい限りです。

またミルクの作り方、沐浴の入れ方等を丁寧に指導いただけたことも非常に助かりました。

お祝い膳もおいしかったです。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

素敵な赤ちゃんに会えるのが楽しみですね。

快適に過ごすことができました

2024/10/15

快適に過ごすことができました
2024年10月15日
女の子 2,834g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は、妊婦健診から産後入院までサポートしていただき、ありがとうございました。

無事に出産することができ、ほっとしています。

健診時は、いつも優しく話しを聞いてくださり、とても安心感がありました。

また、上の子の預け先にも気づかっていただき、予定より早めの陣痛がきてしまったのですが、パパのお迎えがくるまで、お部屋で上の子を待たせてもらえたのが、助かりました。

入院中は、食事も大変おいしく、助産師さんもいつも気にかけてくれたので、快適に過ごすことができました。

院長先生はじめ、副院長先生、スタッフの皆様、この度は大変お世話になりました。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

気になることは何でも相談して、出産を迎えてください。

1人目2人目の出産でお世話になったので

2024/10/14

1人目2人目の出産でお世話になったので
2024年10月14日
男の子 2,992g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

1人目と2人目の出産でお世話になったので、今回も絶対に川添さんで出産しようと決めていました。

前回から時間が空いていたことや、年をとっていたことから、体調面等の不安もありましたが、毎回診察で丁寧に診て頂き安心して妊婦生活を送ることができました。

出産は予想外に早く産まれてしまい、心の準備を含め出来ていませんでしたが、助産師さんや先生が確りと対応して下さり、何とか乗り切ることが出来ました。

特に陣痛で辛い時に、励まして頂き、本当に有難かったです。

入院中、母乳や赤ちゃんの体調面で不安なこともありましたが、丁寧にご説明ご指導頂き、これらを払拭することができました。

お食事もとても美味しく、元気に過ごすことができました。

ありがとうございました!         

夫と一緒に授乳やおむつ替え、沐浴など学び

2024/10/11

夫と一緒に授乳やおむつ替え、沐浴など学び
2024年10月11日
女の子 3,396g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

お腹の中で順調に育っていましたが、なかなか下りてこず、予定日を過ぎて誘発分娩となりました。

最後は痛みに負けそうでしたが、院長先生、副院長先生、助産師さんからの声かけと夫のサポートのおかげで無事にお産を乗り超えることができました。

長くお腹にいてくれたので力強く産まれてくれて本当に嬉しかったです。

出産後もサポートがとても充実しており、先生、助産師さん、看護師さんもたくさん気にかけてくれて困っていることがあればすぐに相談できる環境でした。

1週間、夫と授乳やおむつ替え、沐浴など学び、実践でき2人で不安を少しでも減らして退院日を迎えることができました!

また、夜間は赤ちゃんを預かっていただけるのでゆっくり寝られました。

5日目ごろからはおっぱいが張って寝るのが辛くなってしまいましたが、授乳時のみ赤ちゃんを連れてきてくれて母乳を出させてくださり、こちらも快眠につながりました。

夜中は次の授乳時も連れてくるかどうかを毎回確認してくださったのもありがたかったです。

3食の食事におやつも充実していて、初めてのお産をこちらで行うことができて心からよかったです。

本当にありがとうございました!!

的確に温かく導いてくださり

2024/10/07

的確に温かく導いてくださり
2024年10月7日
男の子 3,778g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

前回の第1子出産に続き、この度は第2子出産でお世話になりました。

こちらの産院は先生やスタッフの方々がいつも優しく丁寧に接してくださるので、安心して妊婦健診に通うことができました。

またお産当日も、陣痛は苦しいながらも、的確に温かく導いてくださり、無事出産することができて安堵しています。

入院中のお食事は美味しく、夜間は赤ちゃんを預かってくださるので身体もしっかり休めることができました。

また機会がありましたら、ぜひお世話になりたいです。

ありがとうございました!

産声付きのカードは一生の宝物です

2024/09/17

産声付きのカードは一生の宝物です
2024年9月17日
男の子 3,440g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

■とても人間味のある産院です!!
健診の時も気になることなどは、先生やスタッフのみなさんがしっかり説明して  
くれるため、何も心配することなく出産することができました。

■立会い出産で、分娩の際に夫にも色々な経験をさせてもらい‟一緒に”出産できました。

■産後もゆっくり休めるようにと、柔軟に対応してしていただけるので、入院中はとても快適に過ごせ、スタッフのみなさんもとても優しく接してくれました。

■毎日のごはんはどれも美味しく、彩り良く楽しみのひとつでした。

伝えたいことはまだまだありますが、この産院で出産できて本当によかったです。

そして、先生やスタッフのみなさんのおかげで思い出に残る出産ができ、とても感謝しています。

最後に、お祝いでいただいた子どもの産声付きのカードは一生の宝物です。

本当にありがとうございました!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

出産はその子にとって、一生に一度きりなので、どうか素敵な出産ができますように。

幸福感に満ちたお産

2024/09/07

幸福感に満ちたお産
2024年9月7日
男の子 2,738g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

最初は「家から徒歩圏内」という理由で健診に伺いましたが、インテリアが素敵で穏やかな雰囲気で、担当して下さった副院長先生もとても優しい印象だったため、こちらでお産をお願いすることにしました。

妊婦健診の際には副院長先生に色々なことを質問しましたが、どの質問にもとても丁寧に答えて下さいました。

時にはメモを取り出し、図を描きながら説明して下さり、理解が深まり安心いたしました。

お産には夫も立ち会いました。

陣痛中に副院長先生やスタッフの方々に痛みを和らげるマッサージ方法などを指導していただき、夫にもサポートしてもらいながら幸福感に満ちたお産となりました。

産後の入院中は、赤ちゃんや私の身体の状況について、スタッフの皆様が細かく共有して下さっているのが分かり、とても安心して過ごせました。

また、夜は赤ちゃんを預かっていただけるので、ゆっくり過ごすことができ、自分自身の身体の回復のことを考える余裕がありました。

沐浴、おむつ替え、授乳方法は、私だけでなく夫にも指導して頂けたので、夫とも協力し合いながら、これからの育児に臨むことができます。

これからの新しい生活にワクワクしています。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

分からないことや不安なことは先生やスタッフの方に質問・相談してみて下さい。

優しく寄り添って下さいますよ。

素敵なお産になりますよう心から願っています。

夜は赤ちゃんをあずかってくれる

2024/08/26

夜は赤ちゃんをあずかってくれる
2024年8月26日
男の子 3,010g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度はお世話になりました。

1人目を出産した際にとても良くして頂いたため、2人目もこちらで出産させて頂きましたが、今回も安心して出産でき、産後も安心して過ごすことができました。

みなさん、とても優しく親身になってくれるので、とても心強かったです。

もう2日くらい入院していたいと思ってしまいました。

また、個室があること、ごはんがおいしいこと、夜は赤ちゃんをあずかってくれることも良かったです。

2024/08/26 |母子同室・別室