家族の立ち会いができない方でも安心して出産できました

2025/01/11

家族の立ち会いができない方でも安心して出産できました
2025年1月11日
女の子 3,390g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

1人目も2人目も大変お世話になりました。

妊娠中、出産、産後まで、院長先生、副院長先生、病棟、外来、受付のスタッフの皆様に、いつも優しくサポートしていただき、ありがとうございました。

働きながら妊婦生活を送るのは大変でしたが、皆様のおかげで、安心して出産まで過ごすことができました。

分娩の時は、上の子と夫は自宅で待機していたので、ひとりでの出産になる予定でしたが、スタッフの方がずっと寄り添って、腰を押してくれたり、声をかけてくれたので、ひとりではなかったです!

手厚くサポートしていただき、緊張や不安を取り除いてくれました。

妊娠中から信頼しているスタッフの方が、出産の時にいてくれるということが、精神的にとても安心でき、おかげさまで無事に出産することができ、母子共に元気に退院を迎えることができました!

産後は夜はゆっくり休むことができ、穏やかに過ごさせていただき快適な入院生活でした。

こちらの産院だったら、私のように家族の立ち会いができない方でも安心して出産できると思います。

本当にありがとうございました!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

先生とスタッフの方を信頼して出産がんばってください!

産後も何でも相談にのってくれるので安心です。

特に上のお子さんがいる方は個室で面会や食事もできるのでおすすめです!

整体やミルク指導

2025/01/03

整体やミルク指導
2025年1月3日
男の子 3,264g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返】

この度は、妊娠中から出産、産後までお世話になり本当にありがとうございました!

陣痛中は本当に辛く、心も折れかけていましたが、院長先生、副院長先生、スタッフの皆さんに支えられて無事に出産することができました。

産後、赤ちゃんは別の病院で過ごすことになってしまったのですが、その間もいろいろとサポート、お気遣いいただき、本当にありがたかったです。

毎日のご飯もおいしく、整体やミルク指導なども受けることができ、至れり尽くせりでした。

初めての妊娠、出産でしたが、こちらでお世話になることができて本当に良かったです。

機会がありましたら、またぜひお世話になりたいと思います。

この度は本当にありがとうございました!


毎回診察で内診があったのも安心

2024/12/27

毎回診察で内診があったのも安心
2024年12月27日
女の子 3,328g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この病院に出会えて良かった!

私はこの一言につきます。

上の子の関係や私が高齢出産になる事、前回は早産、という事で妊娠が分かった産婦人科さんでは大学病院を勧められました。

しかし、どうしても諦めきれず、探して探してこちらの病院にたどりつきました。

前回の妊娠は切迫早産、破水からの出産だったのでいつそうなるか!と診察はドキドキしましたが、その不安をなくすようにお話をしてくださり、配慮してくださったり、毎回診察で内診があったのも安心しました。

先生とのお話も楽しかったです。

おかげさまで正期産に入ることができ年内に!という事で入院、出産!!陣痛の時には看護師さんや助産師さんが声をかけてくださったり、いきみのがしを手伝ってくれたり、分娩では思わず看護師さんの手を握ってしまいました(笑)

最後の出産楽しもう!なんて思っていましたが、そんな余裕もなくあっという間でした。

分娩に立ち会った夫も先生が丁寧で冷静だから安心感が違うねと話していました。

上の子も立ち会いびっくりしていましたが、なかなかできない体験ができたからか、その後も頑張ってお姉さんしています♥

入院生活も快適でここぞとばかりに美味しいご飯とおやつを食べのんびり過ごすことができました。

夜は赤ちゃんを預かってくださり睡眠を確保できるのは本当にありがたいです。

入院中も聞きたい事を沢山聞くことができたので家に帰ってきた今も「楽に!楽しく!」できているような気がします。

ここの病院で出産できたのは私にとって大切な思い出です。
本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

不安な事などネットで調べてしまう私でしたが、1人1人ちがう!

先生方に聞いて1つでも不安をなくして楽しく過ごせますように♡

バースプランも伝えた通りにしてくれました

2024/12/25

バースプランも伝えた通りにしてくれました
2024年12月25日
女の子 3628g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

受付の方の対応、産院の雰囲気、先生やスタッフの方々の人柄、ご飯が選んだ理由でした。

アットホームな雰囲気がとても心地良くて、赤ちゃんが元気に育ってるかなということだけでなく産院に通うこと自体が楽しみになっていましした。

皆さんとても優しくて、苦手な採血のときはベットに横になってしていただいたり、気持ち良く帰れました。

バースプランも伝えた通りにしてくれましたし、陣痛中もたくさんお世話になりました。

不安に思っていたことや疑問に思うことも丁寧に答してえていただいて、最後まで安心して出産に挑めたと思います。

ご飯も朝から晩まで美味しくてしっかり食べられました。

気持ち良く退院できて、本当に良かったです。

もしサービス面、ホシピタリティ面で決めようと考えている方がいれば、ぴったりな産院だと思いますのでおすすめです。

本当にありがとうございました!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

分からないこと、不安なことはすぐ聞いてください。

面会時間が長め

2024/12/24

2024年12月24日
女の子 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

予定日よりかなり早めの出産となり、当初は混乱していましたが、夜間何度も身体の状態を確認しに来てくださったり、分娩時には呼吸の仕方を教えてもらうことで、気持ちをきりかえて自分ができることに集中し、無事出産できたと思います。

夫が育児に参加したいという気持ちが強かったので里帰り出産はせず、こちらでの出産を選びましたが、出産に立ち会えただけでなく、面会時間が長めに設定されているおかげで、仕事の合間をぬって面会することができたのもよかったです。

また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

わからないこと、うまくいかないことあって当然だと思うので何でも相談しましょう。

きっと大丈夫です。


2024/12/24 |個室 / 家族面会
お祝い膳は両親とみんなで食事ができて幸せな時間でした

2024/12/20

お祝い膳は両親とみんなで食事ができて幸せな時間でした
2024年12月20日
女の子 2,542g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は健診から産後入院までサポートをしていただき、ありがとうございました。

第一子の時もお世話になっておりましたが出産後転院となり、貴院で産後まで過ごすことが出来ませんでしたが、今回は産後入院までこちらで過ごすことが出来て、本当にほんとに、嬉しかったです。

妊娠中は毎回健診の度に不安を取り除いてくれたことにより、安心して妊婦生活を送ることができました。

入院中は赤ちゃんと私の体調を気遣ってくださり、久しぶりにゆっくりのんびりとした時間を過ごして体を休めることが出来ました。

また、夫にも陣痛中の腰の押し方を教えて下さったおかげで、夫のサポートを受けながら一緒に陣痛を乗り越えて出産をすることができました。

そして食事は本当に美味しくて、お祝い膳は両親と第一子と夫を含め家族みんなで食事ができて幸せな時間でした。

今回も信頼できる皆様と一緒にお産を乗り越えられたことが何より嬉しく、あたたかい思い出となりました。

また用事が何もなくても皆様に会いに来たいです!

本当にありがとうございました!

産後のケアも充実していて

2024/12/11

産後のケアも充実していて
2024年12月11日
女の子 2,794g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

このたびは、妊娠中から出産まで、大変お世話になり、感謝しております。

お腹がはって、夜中の3時に電話したときも、ていねいに対応してくださったこと、その後の入院も、細やかにケアしてくださったこと、また夜中に陣痛がきたとき、ずーっと背中(腰)をおしてくださったこと、出産中は3人目にもかかわらず我を忘れてしまっていましたが、心からおまかせして出産することができました。

夫も面会にくるたびに「良い病院だね~」と言っていて、私もそう思っていました。

子どもたちも産まれてすぐの赤ちゃんに会うことができ、とてもうれしかったと思います。

ごはんもすごくおいしかったです!

いつもたのしみでした。

産後のケアも充実していて、本当にこちらでお世話になってよかったです!

明日で退院ですが、これからもお世話になります。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

出産がんばってください!

苦しいこともありますが、必ずおわります!

いろんな人をたよってください!!

2024/12/11 |産後骨盤整体
充分に休息がとれる期間

2024/11/28

充分に休息がとれる期間
2024年11月28日
男の子 2,958g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は妊婦健診から産後までサポートをありがとうございました!

本来、自然分娩でお願いしてたところ、急遽、帝王切開となりましたが、丁寧な説明のもと、安心して手術にのぞむことができ、そして無事出産できてほっとしています。

術後のサポートも細やかなサポート、母子共に、充分に休息がとれる期間でした!

そして、楽しみにしていた食事もとても美味しかったです!

入院中は、母乳、胸の張りや乳首が傷ついた際等、丁寧なケアをして頂き、無理のない範囲で母乳をあげ始めることができ、とても感謝しています!

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

不安なこと全て、聞いて下さいます!

安心して出産をお迎え下さい。

2024/11/28 |個室 / 家族面会
家族3人でゆっくりコース料理

2024/11/20

家族3人でゆっくりコース料理
2024年11月20日
男の子 3134g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

副院長先生、また病院のスタッフの皆様には妊婦検診から出産、産後入院まで大変お世話になり、ありがとうございました。

自宅から近くて通い易い、また夫の出産立ち会いもし易いだろうという理由で四谷川添さんを選びましたが、こちらの病院に決めて本当に良かったと思っています。

初めての出産で、出産の流れについてあまり前知識も無く(色々調べると怖くなりそうだったので)、破水から始まり陣痛に耐えている時はいつまで続くんだろうと途方に暮れる時もありましたが、看護師さんから呼吸法を教わり、側で声掛け、マッサージをして頂き、とても心強かったです。

順調に出産を終える事ができ、先生・看護師さんのご指導・お導きのお陰だと思っています。

ありがとうございました。

入院中の授乳指導では母乳を飲ませるのがなかなか上手くいかず心が折れそうでしたが、看護師さん・助産師さんが毎回付いてあの手この手でアドバイスして下さりました。

自宅に帰っても実践していこうと思います。

入院生活は自宅の延長のようなアットホームな環境下で心穏やかに快適に過ごすことができました。

入院中のご飯がとても美味しく(病院でこんなに美味しいご飯が食べられるのかと思う位)、毎食とても楽しみでした。

お祝い膳も家族3人でゆっくりコース料理を食べられて、とても良い記念になりました。

本当にありがとうございました!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

特に初めての出産は不安が多いかと思いますが、四谷川添さんに身を任せれば大丈夫です!

一緒に解決して下さいます。

✨NO.1✨でした!!!

2024/11/20

2024年11月20日
男の子 3918g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は妊婦健診より出産・産後入院と、先生方をはじめ助産師さん・スタッフの皆様には大変お世話になり、心より感謝申し上げます。

今回は第3子の妊娠・出産に伴い貴院を選びましたが、先生方スタッフの皆様の温かなお心遣いに包まれて、安心して出産を迎え入院生活をすごすことができ「貴医院を選んで本当に良かった!」と思うことしかないくらい大・大・大満足しています。

間違いなく、今まで利用した産院の中で✨NO.1✨でした!!!

お陰様で心身共に回復したため、退院後の生活も無理しすぎず頑張ろうと前向きに考えられています。

ただ退院後の生活は何かと大変なので、今度は産褥入院で利用できる日を心から楽しみにしながら過ごしていきたいと思います。

産後の様々なサポートもとても心強いです!!!

改めまして、この度は大変ありがとうございました!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

私自身(新宿に越してきたばかりで)周りに産院のこと等、相談できる方があまりいませんでしたが、川添産婦人科さんほど安心して出産にのぞめるところはないと自信をもっておすすめしたいです!

2024/11/20 |個室 / 家族面会
親子3代に渡って

2024/11/08

親子3代に渡って
2024年11月8日
男の子 3154g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

陣痛が来て病院に着いてから3時間でのスピード出産でした。

分娩室でもやさしく的確にアドバイスをいただき、安心感のある中で出産することができました。

親子3代に渡ってお世話になっており、本当にありがとうございます。

産後もおいしい食事におやつまであり、また整体の先生を呼んで本格的に整体までしていただき、非常に快適に過ごすことができました。

むくみが出がちな私にはうれしい限りです。

またミルクの作り方、沐浴の入れ方等を丁寧に指導いただけたことも非常に助かりました。

お祝い膳もおいしかったです。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

素敵な赤ちゃんに会えるのが楽しみですね。

快適に過ごすことができました

2024/10/15

快適に過ごすことができました
2024年10月15日
女の子 2,834g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は、妊婦健診から産後入院までサポートしていただき、ありがとうございました。

無事に出産することができ、ほっとしています。

健診時は、いつも優しく話しを聞いてくださり、とても安心感がありました。

また、上の子の預け先にも気づかっていただき、予定より早めの陣痛がきてしまったのですが、パパのお迎えがくるまで、お部屋で上の子を待たせてもらえたのが、助かりました。

入院中は、食事も大変おいしく、助産師さんもいつも気にかけてくれたので、快適に過ごすことができました。

院長先生はじめ、副院長先生、スタッフの皆様、この度は大変お世話になりました。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

気になることは何でも相談して、出産を迎えてください。

1人目2人目の出産でお世話になったので

2024/10/14

1人目2人目の出産でお世話になったので
2024年10月14日
男の子 2,992g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

1人目と2人目の出産でお世話になったので、今回も絶対に川添さんで出産しようと決めていました。

前回から時間が空いていたことや、年をとっていたことから、体調面等の不安もありましたが、毎回診察で丁寧に診て頂き安心して妊婦生活を送ることができました。

出産は予想外に早く産まれてしまい、心の準備を含め出来ていませんでしたが、助産師さんや先生が確りと対応して下さり、何とか乗り切ることが出来ました。

特に陣痛で辛い時に、励まして頂き、本当に有難かったです。

入院中、母乳や赤ちゃんの体調面で不安なこともありましたが、丁寧にご説明ご指導頂き、これらを払拭することができました。

お食事もとても美味しく、元気に過ごすことができました。

ありがとうございました!         

夫と一緒に授乳やおむつ替え、沐浴など学び

2024/10/11

夫と一緒に授乳やおむつ替え、沐浴など学び
2024年10月11日
女の子 3,396g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

お腹の中で順調に育っていましたが、なかなか下りてこず、予定日を過ぎて誘発分娩となりました。

最後は痛みに負けそうでしたが、院長先生、副院長先生、助産師さんからの声かけと夫のサポートのおかげで無事にお産を乗り超えることができました。

長くお腹にいてくれたので力強く産まれてくれて本当に嬉しかったです。

出産後もサポートがとても充実しており、先生、助産師さん、看護師さんもたくさん気にかけてくれて困っていることがあればすぐに相談できる環境でした。

1週間、夫と授乳やおむつ替え、沐浴など学び、実践でき2人で不安を少しでも減らして退院日を迎えることができました!

また、夜間は赤ちゃんを預かっていただけるのでゆっくり寝られました。

5日目ごろからはおっぱいが張って寝るのが辛くなってしまいましたが、授乳時のみ赤ちゃんを連れてきてくれて母乳を出させてくださり、こちらも快眠につながりました。

夜中は次の授乳時も連れてくるかどうかを毎回確認してくださったのもありがたかったです。

3食の食事におやつも充実していて、初めてのお産をこちらで行うことができて心からよかったです。

本当にありがとうございました!!

的確に温かく導いてくださり

2024/10/07

的確に温かく導いてくださり
2024年10月7日
男の子 3,778g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

前回の第1子出産に続き、この度は第2子出産でお世話になりました。

こちらの産院は先生やスタッフの方々がいつも優しく丁寧に接してくださるので、安心して妊婦健診に通うことができました。

またお産当日も、陣痛は苦しいながらも、的確に温かく導いてくださり、無事出産することができて安堵しています。

入院中のお食事は美味しく、夜間は赤ちゃんを預かってくださるので身体もしっかり休めることができました。

また機会がありましたら、ぜひお世話になりたいです。

ありがとうございました!

産声付きのカードは一生の宝物です

2024/09/17

産声付きのカードは一生の宝物です
2024年9月17日
男の子 3,440g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

■とても人間味のある産院です!!
健診の時も気になることなどは、先生やスタッフのみなさんがしっかり説明して  
くれるため、何も心配することなく出産することができました。

■立会い出産で、分娩の際に夫にも色々な経験をさせてもらい‟一緒に”出産できました。

■産後もゆっくり休めるようにと、柔軟に対応してしていただけるので、入院中はとても快適に過ごせ、スタッフのみなさんもとても優しく接してくれました。

■毎日のごはんはどれも美味しく、彩り良く楽しみのひとつでした。

伝えたいことはまだまだありますが、この産院で出産できて本当によかったです。

そして、先生やスタッフのみなさんのおかげで思い出に残る出産ができ、とても感謝しています。

最後に、お祝いでいただいた子どもの産声付きのカードは一生の宝物です。

本当にありがとうございました!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

出産はその子にとって、一生に一度きりなので、どうか素敵な出産ができますように。

幸福感に満ちたお産

2024/09/07

幸福感に満ちたお産
2024年9月7日
男の子 2,738g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

最初は「家から徒歩圏内」という理由で健診に伺いましたが、インテリアが素敵で穏やかな雰囲気で、担当して下さった副院長先生もとても優しい印象だったため、こちらでお産をお願いすることにしました。

妊婦健診の際には副院長先生に色々なことを質問しましたが、どの質問にもとても丁寧に答えて下さいました。

時にはメモを取り出し、図を描きながら説明して下さり、理解が深まり安心いたしました。

お産には夫も立ち会いました。

陣痛中に副院長先生やスタッフの方々に痛みを和らげるマッサージ方法などを指導していただき、夫にもサポートしてもらいながら幸福感に満ちたお産となりました。

産後の入院中は、赤ちゃんや私の身体の状況について、スタッフの皆様が細かく共有して下さっているのが分かり、とても安心して過ごせました。

また、夜は赤ちゃんを預かっていただけるので、ゆっくり過ごすことができ、自分自身の身体の回復のことを考える余裕がありました。

沐浴、おむつ替え、授乳方法は、私だけでなく夫にも指導して頂けたので、夫とも協力し合いながら、これからの育児に臨むことができます。

これからの新しい生活にワクワクしています。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

分からないことや不安なことは先生やスタッフの方に質問・相談してみて下さい。

優しく寄り添って下さいますよ。

素敵なお産になりますよう心から願っています。

夜は赤ちゃんをあずかってくれる

2024/08/26

夜は赤ちゃんをあずかってくれる
2024年8月26日
男の子 3,010g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度はお世話になりました。

1人目を出産した際にとても良くして頂いたため、2人目もこちらで出産させて頂きましたが、今回も安心して出産でき、産後も安心して過ごすことができました。

みなさん、とても優しく親身になってくれるので、とても心強かったです。

もう2日くらい入院していたいと思ってしまいました。

また、個室があること、ごはんがおいしいこと、夜は赤ちゃんをあずかってくれることも良かったです。

2024/08/26 |母子同室・別室
余裕を持って赤ちゃんと接する事ができました

2024/08/20

余裕を持って赤ちゃんと接する事ができました
2024年8月20日
女の子 2,804g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

妊娠から出産、入院中も大変お世話になりました。

初めての妊娠で不安なことだらけでしたが、些細な事でも相談しやすく、ここで出産したいと思いました。

予定日を過ぎても出てくる気配が無く、誘発分娩をする事になりました。

不安な気持ちと早く会いたい気持ちがある中、先生と助産師さんが色々と気にかけてくださり、とても心強かったです。

陣痛が始まった時には、夫に腰の摩り方を教えてくださったおかげで、ピンポイントで痛いところを摩られるようになってくれました。

分娩中最後の最後で心折れそうになった時、先生と助産師さんからの的確な指示があったおかげで無事に乗り越えられました。

ありがとうございます。

産後は身体のケアを優先させてくれて、昼間でも赤ちゃんを預かって頂き、余裕を持って赤ちゃんと接する事ができました。

毎回の食事もとても美味しく、食事での心と身体のケアになりました。

授乳・沐浴の方法を夫婦共に教えて頂き、夫にも実際に沐浴をする時間を作って頂きとても助かりました。

退院後の些細な疑問にも丁寧に答えて頂きありがとうございました。

夫婦共に頑張っていきます!

次の子を授かれた時もこちらでお世話になりたいです。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

妊娠、出産は不安な事ばかりで出産後も不安は尽きないと思います。

こちらの産院なら、どんな不安な事でも先生・助産師さんが受け止めてくれて、丁寧に対応、相談に応じてくれます!

母体の回復、心の準備を入院中にしっかりさせてもらえました

2024/08/09

母体の回復、心の準備を入院中にしっかりさせてもらえました
2024年8月9日
女の子 2,880g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

大変お世話になりました。

出産までの時間も、とても親身になって下さり、些細な質問にも色々応えて下さるので、安心して出産の日を迎えられました。

見えない不安だらけのお産、心身委ねれることは大変心強く、又、産後も今後の育児を始めていく為の、母体の回復、心の準備を入院中にしっかりさせてもらえたので、スムーズに日常生活へスライド出来ました。

看護師の皆さんも、とても親身で色々と教えてもらいながら、労りながら、そして、毎食の美味しい食事も楽しめて、川添さんにして良かったと心から感謝しております。

産後も色々お世話になります。

2024/08/09 |個室 / 家族面会
入院生活の心地良さを思い知りました

2024/08/06

入院生活の心地良さを思い知りました
2024年8月6日
男の子 2,638g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

長年悩んでいた過多月経を妊活を機にしっかり治したいと思い受診しました。

先生から手術をした方が良い子宮筋腫があるとご指摘いただき、手術を経て約1年後に授かることができました。

仕事をしながらの妊婦生活は、後半になればなるほど辛くなりましたが、先生や助産師さんに丁寧にみていただき、不安なく過ごすことができました。

帝王切開での出産は、想像以上の痛さでしたが、みなさんのサポートのお陰で十分休むことができました。

心配していた手術の傷も、とても綺麗に手当していただき、その後のケアもご指導いただきました。

初産で育児への不安についても相談させていただき、夫も沐浴に対して不安を解消して退院を迎えることができました。

自宅に帰ってから、入院生活の心地良さを思い知りましたが、入院中にしっかり休むことができたため、身体は楽に動くことができました。

安心して育児に取り組むことができているのもスタッフのみなさまのお陰です。

本当にありがとうございました!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

病院側で準備してもらえるものが多く、入院時の準備が少ないことも助かりました。

優しく、どんな質問にも対応していただけるので、まず相談するのが大切だと思います!

2024/08/06 |個室 / 家族面会
受け入れてくれた病院はここだけでした

2024/06/20

受け入れてくれた病院はここだけでした
2024年6月20日
女の子 2,898g 自然+和痛分娩にて出生

【妊娠・出産をふり返って】

妊娠から出産後まで大変お世話になりました。

妊婦健診ではエコーを丁寧に見てくださり、不安になることがあれば、的確にアドバイスをしてくださる先生、助産師さんにはとても感謝しています。

出産時とても大変で苦しかったですが、腰をさすってくださった助産師さん、お尻を押してくださった先生が神様のようでした。

お産後の処置も完璧で、処置に不安がなかったです。授乳時、最初は痛すぎて心が折れそうだったけど授乳時に毎回助産師さんについてもらって、すごく安心しました。

ご飯、おやつ、お祝い膳、すごく美味しかったです。

私の身長が150㎝以下で、受け入れてくれた病院はここだけだったので、すごく感謝してます。

ここで産めてよかったです。

ありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

痛みに激弱な私でも産めたので、きっと大丈夫です。

母は強しです!!

ママの心身のサポートをとても考えてくださる産院

2024/06/17

ママの心身のサポートをとても考えてくださる産院
2024年6月17日
男の子 3,324g にて出生
自然+和痛分娩(陰部神経ブロック)


【妊娠・出産をふり返って】

長男に続いて次男のお産も大変お世話になりました。

私の周りの妊婦さん達は無痛分娩の産院を選ぶ人が多く、私も今回は無痛の方が良いのかなと少し迷いましたが、長男の時に妊娠中から産後までアットホームできめ細やかなケアをしていただいたことが忘れられず、今回も川添さんで産みたいと思いました。

妊婦健診では分からないことは何でも気軽に先生に質問できるので安心して妊婦生活を過ごすことができました。

また、部屋が空いているときは3Dエコーで赤ちゃんの顔をじっくり見せていただき、早く会いたいなぁとお産になる日を楽しみにしていました。

分娩中は心が折れそうになる時もありましたが、副院長先生と助産師さんに励まされ、時には喝を入れてもらい最後まで頑張ることができました。

夜中のお産だったので長男立ち合いは叶いませんでしたが、助産師さんは最後まで家族の立ち会いができるかどうかというところまで配慮していただき、本当に感謝しております。

吸引分娩となりましたが会陰も切れずに産めてとても嬉しかったです。

そのおかげか、産後の回復は前回よりも早い気がします。

入院中は美味しいご飯・おやつをいただいて、たくさん休ませてもらいました。

退院後は2人の育児頑張るぞー!という気持ちでいます。

3人目のお産の時もよろしくお願いします!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

赤ちゃんのことはもちろん、ママの心身のサポートをとても考えてくださる産院だと思います。

人見知りな方でも安心してください。

先生もスタッフも話しやすくて、何でも受けとめてくれます!

母子ともに健康であるようお祈りしています。

夫の立ち会い、父親としての自覚が生まれた

2024/06/13

2024年6月13日
男の子 3,194g 自然+和痛分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

新宿区に引越しをしてから約1年半での出産だったため、近くの産婦人科についてほぼ情報がないまま産院さがしを始めました。

HPや入院された方のブログなどを見て短時間で決めましたが、結果、大満足のお産、入院となりました。

ありがとうございました。

特にごはんが美味しい産院を希望していたため、ごはんの口コミが決め手となりました。

毎食バランスのとれた美味しい食事で、本陣痛の時以外は完食できました。

家族と一緒に食事ができるのも精神的な支えになり、頂いた家族も全員とても喜んでいました。

お産は夫に立ち会ってもらい、腰を押したりへその緒を切ったり、産まれたばかりの様子を見ることで、一気に父親としての自覚が生まれたように感じます。

要望にも応えつつ、やさしく的確に声かけ、処理をして下さった先生、助産師さんにとても感謝しています。

特に、出産直後の夜は全身の痛みと出血でトイレもままならず、不安しかなかったのですが、やさしく安心感のある対応を頂けた事はとても心に残っています。

沐浴やおむつ交換、授乳も直接色々なアドバイスを頂けて、帰宅後は家族で頑張ろうと思います。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

食事やお産の対応以外にも、施設や日々のリネン・タオルもとても清潔で、洗濯も毎日対応してもらえるのがよかったです。

入院のグッズもかなり産院側で用意してくれていたので、準備になやまなかったこと、出産後に要るか要らないか分からないものは入院中にネットで購入すればよいと思えたことも妊娠中の安心感につながりました。

今まで生きてきたどの瞬間よりも尊く愛おしく

2024/06/06

今まで生きてきたどの瞬間よりも尊く愛おしく
2024年6月2日
男の子 3,346g 自然+和痛分娩(陰部神経ブロック麻酔)にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

四谷川添産婦人科との出会いが、私にとっても赤ちゃんにとっても、幸せなお産の始まりでした。

初産だったので、出産にむけてはある種の覚悟のようなものはありましたが、不安や恐れはなく、赤ちゃんに会える楽しみの方が大きかったです。

それも、日頃の妊婦健診から、先生やスタッフの皆さんが、温かく接してくださったおかげです。

「ここなら大丈夫」」といつも思える雰囲気と環境だったからこそ、安心してお産に臨むことができました。

出産当日は早朝に破水があったのですが、健診のときに破水が先に来た際の説明も受けていたので、落ち着いて行動することができていました。

陣痛から分娩まで副院長先生や助産師さんの方々が常に温かく導いてくださり、産声が聞けた瞬間は、今まで生きてきたどの瞬間よりも尊く愛おしく、涙があふれて止まりませんでした。

入院中は美味しいお食事やおやつが毎回楽しみで、日当たりのよい居心地のよいお部屋と助産師さんの手厚いサポートが心強く、退院の日は「また戻ってきたい・・・」と思うほどでした。笑


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

初めてのことばかりで何もわからなくても、赤ちゃんがちゃんと母にしてくれます。

あとは先生や助産師さん(本当にすごいお仕事だと思います)を信じて大船に乗ったつもりでお産に臨んでください!

陣痛でつらいときは眉間の力を抜くと全身の力がふっと抜けます。

母になるための勉強をゆっくりさせていただける

2024/05/31

母になるための勉強をゆっくりさせていただける
2024年5月31日
女の子 3,520g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

家から近いという理由で最初は伺ったのですが、本当にこちらで出産ができたことが幸せだったなと思うことができる出産・入院となりました。

毎回の検診は非常に丁寧に見ていただき、不安なことや何か気になることがあった時も相談しやすい環境でした。

お産についても赤ちゃんの状況を考慮して様々なパターンを提案頂き、納得のうえで迎えることができました。

結果、誘発分娩をトライした後に帝王切開での出産でした。

初めての妊娠、初めてのお産、初めての入院、そして初めての手術となり、不安がゼロではありませんでしたが、今までずっと私と赤ちゃんのことを見続けて下さった先生、スタッフの皆様が担当してくださるという安心感がなにより心の支えになりました。

産後は体のケアに集中させて頂きながら、母になるための勉強をゆっくりとさせていただけるのでありがたかったです。

もし第二子を授かれたら、絶対にこちらでお願いしたいです。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

出産は初めてだらけで不安なことが多いと思います。

こちらの産院の良さは、同じ先生やスタッフの皆様がお産まで付き添ってくださる安心感が抜群なところです。

プロ集団にしっかり頼って、人生の中での素敵な時間をむかえてください!

2024/05/31 |個室 / 家族面会
「お母さんが休んで元気に退院できる」ことを重視してくれる

2024/05/21

「お母さんが休んで元気に退院できる」ことを重視してくれる
2024年5月21日
女の子 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

初めての妊娠、出産で右も左も分からない中、大変お世話になりました。

妊娠初期の頃、出血がありパニックに陥った時に先生に優しく励ましていただき、寄り添った対応をしていただきました。

「ここなら安心して赤ちゃんを産むことが出来る!」と確信し、分娩をお願いすることにしました。

妊婦健診においては、毎回エコーを見ながら成長ぶりを丁寧に説明してくださるので、毎度の健診が楽しみでした。

最後まで逆子が治らず帝王切開となり、不安でいっぱいでしたが、先生やスタッフの皆さまが親身に声をかけてくださったので、安心して臨むことができました。

手術中も終始和やかな雰囲気でリラックスできたと思います。

産まれたばかりの赤ちゃんと会えた時は、嬉しさと安堵で泣いてしまいました笑

この産院の素敵な所は沢山ありますが、一貫して「赤ちゃんだけでなく、お母さんが休んで元気に退院できること」を重視してくれる事がとても有難かったです。

術後の痛みはもちろん辛かったですが、スタッフの方々に細やかな気配りをいただき、また赤ちゃんも疲れた時には預かってもらえるので安心して休むことが出来ました。

面会時間も長く、家族とゆっくり時間を持てる事も魅力です。

もし第二子を授かる事が出来たら、絶対にこちらでお願いする予定です。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

どんなお産も大変ですが、先生、スタッフの方々に支えていただけるので、元気に回復して退院できる場所です!

頑張ってください!

2024/05/21 |個室 / 家族面会
スーパー安産

2024/05/12

スーパー安産
2024年5月12日
男の子 2,878g 自然+和痛分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

今回は、2人目の出産の為産後入院まで最初~最後までお世話になりました。

1人目の出産時もお世話になり、院長先生をはじめ受付のスタッフさん、助産師のみなさま、本当に本当に親切で安心して初めての出産をすることができて、2人目も必ずお願いしたいと決めていました。

スーパー安産だった今回、診察後の何かあったら直ぐ電話ください!!ちょっとした変化でも!!と言ってくださり、何もためらうことなく直ぐに電話をし、その後の動きをスムーズに指示いただけたからこその流れだと思います。

とにかく安心できるサポート&信頼できるスタッフのみなさまのおかげです!!

みなさま大好きです(>_<)♡♡♡♡♡

今回、とりあげてくださった副院長、助産師さんありがとうございます❀m(_ _)m❀


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

少しでも不安に思うこと、疑問に思うことは直ぐに相談してください。

解消されるだけで、心が穏やかになれます♡♡

居心地が良すぎて

2024/04/30

居心地が良すぎて
2024年4月30日
女の子 3,040g 自然+和痛分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

全体を通して、本当に居心地の良い入院でした。

予定日を超過してもなかなか陣痛が始まらず、誘発剤等を使って時間がかかりましたが、先生や助産師さんが、とても気にかけてくれ、常に前向きな言葉がけをして下さったので、リラックスできました。

陣痛がきてから出産までは、先生や助産師さんが、つきっきりでサポートして下さり、本当に心強かったです。

産後も、「なるべくゆっくり過ごして」「赤ちゃん寝てるから、ママも休んで」と母体回復を気にかけて下さり、ありがたかったですし、赤ちゃんのお世話の方法について、何でも聞ける雰囲気がとても良かったです。

ご飯も毎食とても美味しく、退院時に体はかなり元気になりました。
居心地が良すぎて、退院するのが寂しいです。

ここで出産まできて、本当に幸せでした。

ありがとうございました!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

アットホームな環境で、先生や助産師さんは皆優しく頼りになるので、安心してお産に挑めます。

退院後のサポートも充実しており、今後の育児に対する安心感もあるので、産前から産後まで任せられると思います。

2024/04/30 |個室 / 家族面会
★産後のメンタルには(笑)すごく嬉しかったです

2024/04/26

★産後のメンタルには(笑)すごく嬉しかったです
2024年4月26日
女の子 2,452g 自然+和痛分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

まずは、妊娠・出産~退院まで大変お世話になりありがとうございました。

妊婦健診では毎回丁寧に診て下さり、心から感謝しております。

心疾患があるかもしれないと時間をかけて診て下さるだけでなく、主人への丁寧な説明と大学病院でも一緒に診て頂いた安心感は今でも忘れられません。

それまでの経過は比較的順調だっただけに、妊娠~出産は何があるか分からず、当たり前に産まれるわけではないと実感すると共に、先生の説明、日々の診察のおかげで、もし心疾患があったとしても、しっかり受け入れて育てようという思いになれました。

出産の時まで万が一を考えて対応して下さり、有難かったです。

「心配されて産まれてきた子は幸せだよ」
「いいところに産まれてきたね」という言葉は、私達夫婦にとって、とても嬉しかったです。

出産直後も赤ちゃんを丁寧に診て下さり、心疾患等の心配なく退院できること、心から嬉しく思っています。

また、エコーの時から出産後も
「可愛いね~!」と娘にたくさん声を掛けて下さりありがとうございました。

親以外にそう思って下さる人がたくさんいること、産後のメンタルには(笑)すごく嬉しかったです。

どうぞお身体大切に、これからもご活躍下さい。

第2子を授かることができたらまた、お世話になります。


妊娠はとても嬉しかったのですが、それ以上に漠然とした不安が強い中でこちらの病院へお世話になることになりました。

なかなか自分の思いや不安をすぐに言葉にできずに飲みこんでしまうことが多いのですが、看護師さん助産師さん、皆さん本当に優しく親身になって聞いて下さり、いつの間にか自分の体の些細な変化を素直に伝えられるようになっていました。

皆さんに聞いて頂く中で少しずつ不安が減っていったり出産に向けて前向きな気持ちになれたりして、もっと自分の体を赤ちゃんのために労ろうと思えるようになりました。

また、私が口にした些細なことも全ての方々で共有して下さることも有難く、安心感につながりました。

出産時には、予想外のヘルニアの痛みに叫び続ける私に、木曜の夜~金曜の出産まで多くの方々に、優しく的確な声掛けをして頂き、大変感謝しています。

(出産時、本当にご迷惑をお掛けしました・・・💦)

メンタル的に弱っている私に気が付き声をかけて励まして下さり、心が救われました。

皆さんからの心からの「おめでとう!」と娘への「可愛い」という声掛けやまなざしがとても嬉しい毎日でした。

毎回の豪華な食事、素敵なお部屋でお祝い膳、とても綺麗で清潔な病院・・・入院の日々のどこを切りとっても、いつまでもいたいくらい幸せでした。

素敵な写真もありがとうございました!!

不安はつきませんが、家族で協力して頑張っていきたいと思います。

本当にありがとうございました!!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

先生と助産師さん看護師さんを信頼し、本当に皆さんおかげで出産まで乗りこえることができました。きっとそうすれば大丈夫だと思います!

心から味方になってくれます!!

陣痛時・分娩時の助産師さんの寄り添いが女神様

2024/04/11

陣痛時・分娩時の助産師さんの寄り添いが女神様
2024年4月11日
女の子 3,406g 自然+和痛分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は、妊娠初期から出産後まで大変お世話になりました。

妊婦健診の時から、先生には毎回不安を拭うように丁寧に診察していただき、看護師さんにはいつも温かい声かけと優しい対応をしていただき、助産師さんには分からないことを相談してアドバイスをいただき、受付の方々にはお気遣いのある素敵な接遇で対応していただき・・・。

病院にいる間、常に安心できる雰囲気が心地良くて〝絶対貴院で産みたい!〝と思いました。

実際、出産・産後入院を経た今、貴院に決めて本当に良かったと思います。

特に陣痛時・分娩時の助産師さんの寄り添いは、本当に女神様のようでした。

おかげ様で精神的にも肉体的にも支えられて出産できました。

産後も、先生には丁寧に経過を診ていただき安心でした。

また、助産師さんは皆さん優しく、分からないことや質問・不安に対しても、私自身にあうやり方・方法を提唱して下さり有難かったです。

ネットで何でも検索出来る時代ですが、やはり一人ひとりにあったアドバイスを直接いただけることへの安心感は大きいです!

その他にも、食事がとても美味しく、病院内も綺麗で、夜間も安心して娘を預かっていただけ、とにかく快適な入院生活でした。

今後も機会があれば、絶対お世話になりたいと思います。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

素敵なスタッフの皆様を信じてのぞめば、良いお産になること間違いなしです。

安心して赤ちゃんに会えるその日を迎えて下さい。

入院中は快適に過ごせる

2024/04/03

入院中は快適に過ごせる
2024年4月3日
女の子 3,450g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

初めての妊娠、出産でお世話になりました。

妊娠初期は実感がなく、毎月の検診で少しずつ大きくなる我が子の様子を見ながら、先生の丁寧な説明で妊婦検診がどんどん楽しみになっていました。

不安なことや分からないことは都度、細かく教えてくださり、適度な距離で接していただけたのも良かったです。

出産の際は、何も持って来なくても良いくらい産院で準備してもらえたり、貸し出してくださるので、旅行バック1つあれば充分だなと思いました。

とにかく入院中は快適に過ごせるように、退院後の不安を少しでも払拭できるように配慮してくださると感じました。

ベテランの助産師さん、先生方が対応してくれるので、出産の際も言われた通りにすれば、何の心配もなく、良いお産ができました。

退院後も、いつでも連絡して良いということや、入院中に全スタッフさんとコミュニケーションがとれるので連絡しやすい環境だと思いました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

妊娠中も出産も不安と楽しみでいっぱいだと思いますが、どんなに辛くても必ず終わりがきますし、我が子と会えたときの感動は言葉で表せないほどです。

頑張ってください!

やっぱり四谷川添産婦人科さんで良かった

2024/03/28

やっぱり四谷川添産婦人科さんで良かった
2024年3月分28日
女の子 3,828g 自然+和痛分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は、第二子の出産でお世話になり、本当にありがとうございました。

やっぱり四谷川添産婦人科さんにして良かったと心から思いました。

健診の時から、出産、入院中ずっと居心地が良かったです。

出産の時には、常に声をかけてくださり、とても安心できました。

また上の子のお昼寝と時間帯が重なってしまい、私自身いろいろと考えてしまいましたが、上の子のために部屋を移動したり、たくさん配慮していただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

今回は、夫と上の子が立ち会い、動画や写真を撮らせていただき、一生の思い出です。

産後、落ち着いてから夫と2人で動画や写真を見返し「家族4人になったね、幸せだね」と何度も話しました!

上の子も「赤ちゃんかわいい」と頭を撫でて可愛がることができ、家族全員が温かい気持ちで退院の日を迎えることができました!

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

先生、助産師さん、看護師さん、皆様とても優しく安心して全てをまかせられます!

みなさんを信じて、頑張ってください!!

2024/03/28 |個室 / 家族面会
1番に会える喜び

2024/03/28

2024年3月28日
女の子 3,490g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

第2子妊娠してから、絶対第1子と同じこの病院で産みたい!!と強く想い、がんばりました。

予定日を過ぎて、なかなか陣痛がこない時も、そのタイミングで第1子が病気になって不安になった時も、優しく寄り添ってくれました。

深夜の出産でしたが、先生と看護師さん(助産師)が落ち着いてと!と優しく、分かりやすく、声をかけ続けてくれたので無事終えることができました。

本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

入院中、ご飯が美味しいのはもちろん、廊下や水周りがいつもキレイな事、そして整体のサービスがあった事など、とても毎日快適に過ごすことができました。

(整体は毎日受けたい位気持ち良かったです。退院後通いたいと思います!!)

第3子は予定ないですが、ママ友に勧めたい素晴らしい病院です。

本当にお世話になりました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

何人目でも不安は尽きないと思います。

でも、どんな悩みでも一緒に考えてくれる優しいスタッフばかりなので安心して頼って欲しいです。

又、出産の痛みは終わりのある痛みであり、そのあとに待ってる宝物に1番に会える喜びはママだけのものです。

頑張って下さい。

今回のお産は毎日本当に幸せで穏やかな気持ちで過ごせました

2024/03/20

今回のお産は毎日本当に幸せで穏やかな気持ちで過ごせました
2024年3月19日
女の子 2,930g 帝王切開分娩にて出生

 
【妊娠・出産をふり返って】

妊娠初期から産後まで大変お世話になりました。

第一子は里帰りで別の病院で帝王切開でしたが、初めてと言うこともあり産後の体力やメンタルがボロボロで辛い思い出が多すぎたため、今回も帝王切開当日まで楽しみな気持ちよりも不安の方が多かったのが正直な気持ちでした。

ところが出産を終えてみると、今回は毎日本当に幸せな気持ちでリラックスして過ごすことができていました。

術後も焦らずゆっくり過ごせたこと、授乳がうまくいかなくても赤ちゃんの特性をきちんと見極めて毎回寄り添ってアドバイスをしてくださったこと、「ゆっくり過ごしてくださいね」といつも声をかけてくださったこと、食事がいつも美味しかったこと。

こんなに穏やかに産後を過ごさせてくださる場所はないと思います。

「今回が最後」と強く思いながら妊娠期間を過ごしていましたが、これならもう一人産みたいな!とまで思いました。

先生、助産師さん、看護師さん、関わってくださった全てのスタッフの方に感謝しています。

ありがとうございました。

2024/03/20 |個室 / 家族面会
安心できる環境が整っていると思います

2024/03/19

安心できる環境が整っていると思います
2024年3月19日
男の子 3,754g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

初期の妊娠初期から退院まで、大変お世話になりました。

妊娠期間中、胎動を感じなくなり、不安に思った私に対して、親身に寄り添っていただきました。

急にも関わらず、丁寧に診察や説明をしていただき、安心できたことを今でもおぼえています。

出産時は、先生や多くのスタッフさんにサポートいただきました。

初めての出産で、分からないことだらけでしたが、具体的かつ優しくアドバイスを頂けたおかげで、安心して出産に臨むことができました。

入院期間中も、親身になってサポートいただき、産後の身体もゆっくり休めることができました。

スタッフさんの間での情報連携が細かくされている印象があり、その点も安心でした。

四谷川添産婦人科さんを選んで本当に良かったです!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

妊娠・出産((特に初産)は、不安だらけだと思います。

こちらでは、その不安を払拭できるぐらい、安心できる環境が整っていると思います。

ストレスフリーで過ごせました

2024/03/17

ストレスフリーで過ごせました
2024年3月17日
男の子 2,944g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

一人目も二人目もこちらで出産しました。

三回目の出産があればまたこちらで・・・!と思っていたので念願叶い嬉しかったです。

出産は何回目でも不安で怖いものですが、陣痛に耐えている時も常に先生と助産師さんが側でサポートしてくださり、落ち着いてお産に向かえました。

今回も、夫と一番上の子どもが立ち会い、写真もたくさん撮っていただき、一生の思い出がまた増えました。

入院中も程良い距離感で気にかけていただき、ストレスフリーで過ごせました。

お食事も毎回がとても美味しく、ご飯の時間が楽しみでした。

退院の時が迫ってきて、とにかく寂しい・・・ずっとここにいたい!という気持ちでいっぱいです・・・

院長先生、副院長先生、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!

我が家の子どもたちは全員「川添っ子」です!と胸を張っておすすめさせていただきます。

これからもこのすてきな産婦人科を守り続けてください。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

お産は怖いし、陣痛は痛いです(笑)

でも、先生方やスタッフの皆さんが寄り添ってくれるので、不安や痛みにも安心して向き合うことができます!

先生方を信じて、よいお産にしてくださいね。

お部屋の快適さや食事の美味しさ

2024/03/13

お部屋の快適さや食事の美味しさ
2024年3月13日
女の子 2,838g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

妊娠初期から退院まで、本当にお世話になりました。

妊婦健診ではいつも赤ちゃんの様子を丁寧に説明していただき、毎回楽しみに通うことができました。

初めての出産でわからないことだらけでしたが、お産のはじまり方についても詳しく教えていただいたおかげで焦らず入院まで対応することができました。

先生方や看護師さんの間でしっかり情報が連携されているように感じられ、なんでも安心して相談することができました。

入院中は、お部屋の快適さや食事の美味しさはもちろんのことながら、みなさんがいつも声をかけてくださり、さらに安心して過ごすことができ、出産の幸せをめいいっぱい感じることができたと思います。

ありがとうございました!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

ずっと入院していたいくらい居心地良かったです。


               

感謝の思いでいっぱいです

2024/03/02

感謝の思いでいっぱいです
2024年3月2日
男の子 3,516g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

初めての出産は、想像以上に大変で何度か心が折れそうになりましたが、先生・助産師の皆さまのあたたかいサポートのおかげで、乗り越えられたと思っています。

本当にありがとうございました。

入院中も何度も親身になって色んな話を聞いてくださり、これからの育児のことで不安になったことや、分からないことがあればすぐに教えてくださり、それと同時に育児の楽しさも教えて頂きました。

ご飯も美味しくてお部屋も居心地が良いので退院するのが寂しいなと思いました。

退院後も不安になったことはお電話で相談にのっていただいてるので、退院した時の寂しさも感じないほど、本当に心強いですし、感謝の思いでいっぱいです。

それから妊娠期間中も、時々強くお腹が張ったりした時、何か心配になった時も、いつも親身になって診てくださったおかげで、安心して妊娠期間中も楽しく過ごせました。

もし2人目ができたら、移住先から里帰り出産で、またこちらで産みたいです。

たくさんよくして頂き本当にありがとうございます。

私にとって宝物のような、ステキな思い出ができました♪

2024/03/02 |個室 / 家族面会
全身温まることが出来る三方向からのシャワー

2024/02/13

全身温まることが出来る三方向からのシャワー
2024年2月13日
男の子 2,918g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

とても可愛い息子を安全に出産することができ、また産後入院生活中は沢山のスタッフの方が親身になって温かくサポートしていただき、夫婦共に大変感謝しております。

妊婦健診は予約制ではなく、自分の体調が優れている時に通院することが出来て良かったです!

また、出産に向けての分かりやすいアドバイスをいただき、心身ともに準備することができたため、安心して妊娠期間を過ごすことが出来ました。

出産に関しては、3日間の誘発を経て予定帝王切開となりましたが、疼痛コントロールをしていただき、誘発や術後の痛みを乗り越えることが出来ました。

産後の入院生活では、毎日の美味しいお料理と、全身温まることが出来る三方向からのシャワーがそなわっている快適なお風呂。

そして何より助産師さん、看護師さんの温かいサポート(特に授乳指導)のおかげで穏やかに過ごすことが出来ました。

退院後にもし何かあっても相談したいと思います!

その時はよろしくお願いします。

改めて四谷川添産婦人科で出産することが出来て本当に良かったです。

ありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

「案ずるより産むが易し」です!

リラックスして過ごして下さい。

産後は大きいお腹、胎動が少し恋しいです。

今を楽しんで!

2024/02/13 |個室 / 家族面会
やっと会いたかった子に会えて幸せです

2024/02/12

やっと会いたかった子に会えて幸せです
2024年2月12日
女の子 2,726g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

妊娠がわかってすぐのときからお世話になりました。

私はすごく赤ちゃんに関しては心配症で、心拍確認できるか、流産してないか、毎回赤ちゃんが元気に育っているか気にしてました。

受診する度に気になることはすべて聞いて、健診でない日も不安になることがあれば日中でも深夜でも電話をさせてもらい、その都度対応していただきました。

しっかり赤ちゃんの状態を毎回知ることができ、着実に育っていく赤ちゃんを見守ることができました。

お産当日、私は事前に陣痛時の呼吸の方法や過ごし方などをあまり調べていなかったので、本格的に陣痛が始まったときはどうしたらいいのかパニックになりそうでした。

ですがスタッフさんがそばについて冷静に呼吸法を教えて下さり、その通りにすることでとても順調にお産が進み、赤ちゃんが苦しむことなく本格的に痛くなってからは3時間ほどで分娩台へ行くことができました。

待望の我が子に会えた時はとても感動しました。

やっと会いたかった子に会えて幸せです。

最初から最後まで四谷川添産婦人科さんでお世話になって良かったです。

入院中も退院後のことやメンタルケアをしていただき、心強いです。

ありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

どんなことでもこちらの産院は相談できて安心をもらえるところです。

なんでも頼っていいと思います。

妊婦さんにとっても赤ちゃんにとっても幸せになる場所でした。

主人と小学生の息子に立ち会ってもらいました。

2024/02/09

主人と小学生の息子に立ち会ってもらいました。
2024年2月9日
女の子 3142g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

妊娠、出産、入院と大変お世話になりました。

健診は毎回とても丁寧で、不安にも一つ一つ答えていただいたので出産も不安なくおまかせしようと思えました。

立ち会いについても副院長先生とお話して少し心配でしたが主人と小学生の息子に立ち会ってもらうことにしました。

陣痛中は息子のことも気にかけていただき、ほめてもらったり「ここをなでてあげてね」などと教えてもらっていました。

分娩室で赤ちゃんの頭が大きく中々出てこなくて泣き言を言ってしまう私にも副院長先生や助産師さん方がたくさんほめて励まし続けてくれたのでなんとか気持ちが折れずにいられました。

息子は背中を支える役目をもらいがんばってくれました。

主人や息子にも都度協力できることを教えてくださったおかげで家族一丸となってお産に挑むことができたので、とても感動的で一生の宝物になる経験をすることができました。

川添産婦人科で出産できてよかったです。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

先生やスタッフの方々がとても優しくサポートしてくださいます。

不安や心配も親身になって対応していただけるので安心して出産の日を迎えて下さい。

オアシスのような病院

2024/02/01

オアシスのような病院
2024年2月1日
女の子 3,104g 自然+和痛分娩(陰部神経ブロック)にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は、3度目の出産を川添産婦人科様でさせていただき本当にありがとうございました。

前回と前々回は院長先生に、今回は副院長先生に赤ちゃんをとり上げていただきましたが、どちらの先生も本当に手技が上手く、お産の声かけや誘導の仕方も上手なおかげで、産後の肥立ちが良すぎるほど良く、とてもありがたいです。

特に今回は和痛分娩にしてくださったので、先生と助産師さんが無理な力がかからないように上手に誘導してくださったのと相まって、内外共に傷なしでお産を終えられました。

その結果、もう翌日には後陣痛以外の痛みもなく普通に活動できる程の回復の早さに、驚くとともに感謝の気持でいっぱいです。

我が家は未就学児の人数が多く、しかも全員が病院に泊まりたいと希望したため、病院のスタッフの方々に多大なご配慮をいただき本当にありがとうございました。

おかげさまで無事に日常生活が送れて、私自身も産後の休息をとることができました。

その他ちょっとした事などもスタッフの方みんなが親身になってサポートしてくださり、お気遣いもとっても優しくて、私にとってはオアシスのような産院です。

このような温かい産院にめぐりあえて、そこで3回も出産させていただけてとても幸せだなと思っています。

娘が、自分が赤ちゃんを産むときはここがいいと今から申しておりますが、実現したら素敵ですね。

病院スタッフのみなさま、この度も今までも重ね重ねありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

健診から産後まで一貫して安心してお任せできる、スタッフのみなさまがとても優しい産院です。

お産も育児も大変だとは思いますが、甘えられる所は甘えてしまって、少しでも休息がとれますように。

上の娘も一緒に赤ちゃんの誕生を喜ぶことができました

2024/01/30

上の娘も一緒に赤ちゃんの誕生を喜ぶことができました
2024年1月30日
男の子 2,938g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は、息子の出産でお世話になり、本当にありがとうございました。

息子のことは卵の頃から育てていただいて・・・

川添さんのお陰で息子に会うことができました。

また、入院中には帝王切開の術後で動けない間(それ以降も!)手厚いケアをしていただき、私のペースでたっぷり休ませていただいたお陰で身体の回復も早くできました。

通院から川添さんで過ごしたこの10日間、皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいです。

2年前、一人目の妊娠出産でもお世話になりましたが、その時のことを「お姉ちゃんの時は年末で~」「お姉ちゃんはおしゃぶりが大好きでしたね~」など、2年前なのに細やかに覚えていてくださり、改めてひとりひとりのお産を大切にしてくださっていると感じました。

そして今回も同じように息子にたくさんの愛情を注いでいただき、ありがとうございました。

息子を(娘のことも!)名前で呼んでくださったり、息子にかけてくださる優しい言葉や笑顔、沐浴後髪をかっこよく整えてくれること、ひとつひとつ本当に嬉しかったです。

また、息子だけでなくお姉ちゃんになる娘のメンタル面も気にかけてくださり、健診の頃からエコーで赤ちゃんの存在を娘に教えてくださったり、入院中は娘の前での授乳のタイミングなどお気遣いいただいたり・・・

その結果、この入院中に娘も赤ちゃんを受け入れてくれて自分から添い寝、ぎゅ~してくれるようになりました!

娘が取り残されることなく家族全員で赤ちゃんの誕生を喜ぶことができ、不安なく退院できるのは、皆さんのお陰です。

術後で身体は辛いはずだったのに、私にとってはこの10日間とても穏やかで幸せな時間でした。

きっと、今後子育てで悩む日や、長い子育て生活が一段落した時も、ここで過ごした日を思い出すのだろうと思います。

皆さんに支えていただいて助けていただいて、我が子をこの上ない幸せな気持ちで抱きしめられたこの時間をずっと忘れません。

もう退院なんて寂しいですが、また皆さんに成長した子供達を見てもらえることを励みに、日々育児を楽しみたいと思います!

本当に本当にほんと~に!ありがとうございました☺


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

妊娠おめでとうございます!

出産に向けて不安な気持ちを抱えていらっしゃる方もいると思いますが、川添さんでは、その不安を取り除いてくれる先生と女神様たちがいらっしゃいます!

また、家族との時間を長く過ごせるのも川添さんの魅力です。

ご家族で忘れられない幸せな時間になると思いますよ。

残りの妊娠期間、どうぞお身体お大事にされてください。

元気な赤ちゃんの誕生を願っています。

次の出産もこちらでお願いしたい!と思える産院

2024/01/29

次の出産もこちらでお願いしたい!と思える産院
2024年1月29日
男の子 3,754g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

率直にこちらの産院を選んで本当に良かったです!

初めての出産だったので自宅から近いことを理由に決めましたが、半年以上通う中でスタッフの方、看護師の方、先生方に顔を覚えて頂き出産前から居心地の良さ、温かさを感じていました。

予定日を過ぎても陣痛が来なかったため、促進剤×3回にチャレンジしましたが、この渦中もこれまで支えてくださった方々にサポート頂いたおかげで臨むことができました。

最終的には帝王切開となりましたが、注射1本に対しても予め丁寧に説明頂きながら施術頂いたおかげで不安なく乗り越えることができました。

術後の経過もじっくり見てくださり、痛みや疲れを極力軽減しようときめ細やかなお気遣いを頂いたおかげで自分でも驚くほど回復が早かったです。

術後3、4日目から赤ちゃんのお世話をスタートしましたが、看護師の皆さんが代わる代わる並走してくださり毎日ポジティブな気持ちで行うことができました。

ちょっとしたワンポイントを教えてくださりと何だか実家で母や姉にサポートしてもらっている気分でした。

だいぶ甘えさせて頂いたおかげで退院することがさみしいくらいですが、息子が大きくなったら、こちらの皆さんにお世話になったことを伝え、顔を見せにお邪魔させて頂けたらと思います。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

次の出産もこちらでお願いしたい!と思える産院なので、不安を期待・希望に変えられると思います。

出産という忘れられない瞬間を温かい皆さんと迎えられるので、出産当日まで明るくすごしてください^_^

100% 信頼できる産婦人科

2024/01/27

100% 信頼できる産婦人科
2024年1月27日
女の子 3,612g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

院長先生、副院長先生、助産師のみな様、スタッフのみな様、大変お世話になりました。

今回4度目、7年ぶりのお産を川添さんにお世話になりました。

久しぶりの妊娠で不安なこともありましたが、初めてのお産からお世話になっている先生や助産師さんたちのおかげでリラックスして出産まで臨めました。

妊娠中はお腹の中のことは目に見えないので心配なこともたくさんありましたが、先生が順調だと言ってくだされば100%信頼できる安心して毎日過ごせる産婦人科に出会えたことはとてもありがたいです。

お産には夫は立ち会えませんでしたが、先生と助産師さんたちのサポートが心強く今回も思い出に残る良いお産になりました。

みなさん常に上の子どもたちのことも気にかけてくれてとてもうれしかったです。

また、院内はずっと変わらず居心地が良く家での忙しさを忘れ、ゆっくり過ごすことができました。

みなさん何かあればいつでも電話してねと声をかけてくださり、とても心強かったです。

毎回お産をすてきな思い出にしてくれる川添産婦人科のみなさんにとても感謝しています。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

不安なこともたくさんあると思いますが、川添産婦人科のみなさんにお任せしておけば大丈夫です。

安産をお祈りしています。

上の子の成長と赤ちゃんの誕生に涙してくれました。

2024/01/22

上の子の成長と赤ちゃんの誕生に涙してくれました。
2024年1月22日
女の子 3,254g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

今回も大変お世話になり本当にありがとうございました。

1人目の時も川添産婦人科でとりあげていただきました。

今回無痛分娩も少し興味がありましたが、産むならやっぱり川添さんが良くて、またお願いしたいと考えました。

そしてやっぱり良いお産と良い時間を経験する事ができました。

面会時に上の子の相手や暖かいお声掛けがとてもありがたかったです。

子供もすっかり皆さんの事が大好きになっていました。

うるさくて申し訳ありませんでした。

私が1番嬉しかった事は今回、上の子のお産の時にお世話になった助産師さんに再びお世話になりました。

産後に初めて上の子と赤ちゃんを会わせた時、上の子の成長お兄ちゃんになった事、赤ちゃんの誕生を一緒に感慨深いですよねと涙して下さいました。

子育ても出産も私にとって人生でとても大切な時間です。

気持ちに寄り添って下さった事ずっと忘れないです。

本当に本当にありがとうございました。

暖かい川添産婦人科での時間は私達家族にとっても大切な時間になりました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

先生や助産師さんに何でも質問して安心してお産をむかえて下さい。

待ち時間が長い時はLINE順番待ちアプリがオススメです!

四谷の街ブラも時間待ちにオススメです!

逆にここまできたら安心だ!!

2024/01/20

逆にここまできたら安心だ!!
2024年1月19日
男の子 3192g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

妊婦健診の時から、先生もスタッフの皆さんも、いつも温かく親切で初めてのお産でしたが、不安はあまりありませんでした。

陣痛が自宅で始まり、いつ病院に行けばよいか迷いお電話した際にも、優しいお声掛けを頂き、心を落ち着かせることができました。

病院に到着し、分娩台に上がってからは、逆にもうここまできたら安心だ!!という気持ちになり、先生と助産師さんを信じて、挑むことが出来ました。

入院中も親切で優しいスタッフさんばかりで、心からリラックスでき、もう少し入院していたいなーと思ってしまいました。

夜間、赤ちゃんと別室だったこともあり、ゆっくり眠れたからこそ、早い回復ができたのだと思います。

お食事も美味しくて快適に過ごせました。

私達夫婦の初めての出産・育児のスタートを、こちらで迎えることができ、本当に良かったです。

ありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

こちらの産院を選ばれた時点で、もう安心だと思ってください^_^!

先生、スタッフさんを信じて、出産の時を迎えて下さいね!!

精神的支えが本当に充実してました

2024/01/19

精神的支えが本当に充実してました
2024年1月19日
女の子 3,348g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】


初めての妊娠・出産でした。

この地域に引っ越して来たばかりということもあり、産院探しから不安でしたが、この産院に出会えて本当に良かったなと思います。

院長、副院長どちらも健診時お世話になりました。

初めてで不安なことわからないこと体の変化について、丁寧に対応して下さって安心しましたし、最初の頃2ヶ月に1回の健診が待ちどおしくて仕方ありませんでした笑

正直、陣痛が恐すぎて無痛等ができる所にするか悩んだのですが、先生含め助産師さん、受付の方と全てのスタッフの方々の対応が温かくて出産時親身に丁寧に接して頂けると思いこちらの産院で最後までお世話になりました。

実際、想像してた以上の陣痛の痛みにもう無理だと何度もくじけていたのですが、助産師さんが、傍で朝まで腰やお尻を押して声をかけて下さって、あの辛い深夜をのりこえ朝を迎えられたのは、一緒に過ごし支えて下さったからだと思います。

出産直前も「頑張ったね」と優しい言葉を沢山かけて下さり、精神的支えが本当に充実してました。

その後の入院中も赤ちゃんに対してもそうですが、母体の回復に先生、助産師さんと、とても親身になってケアして下さり、本当、至れり尽くせりで・・・

書ききれない程のホスピタリティあふれる充実した妊婦生活でした。

陣痛中もう二度とこの痛み経験するのは無理だと思っていたのに、ここの産院であれば、叶うことならもう一度授かって、またお世話になりたいと思ってます。

丁寧で安心できる素敵な環境でした。

本当にありがとうございました。

愛のいっぱいの病院

2024/01/16

2024年1月16日
女の子 3,458g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

**ママからのメッセージ**

大変大変お世話になりました!!!!

なんと感謝を伝えればこの気持ちが届くのか・・・

こんなにあたたかい川添さんで出産ができ幸せでした♡♡

妊婦健診でメンタルがやられています・・・と相談すると、漢方と「夜中でもいいから、いつでも電話してね」とのお言葉を頂きました☺

副院長先生のこの言葉がお守りでした✨

不安でいっぱいだった気持ちが、すーっと楽になりました!!!

そして出産時・・・予期せぬことがあっても今できる最大のことをして下さり、私のとってベストな方法を考えてくれ、赤ちゃんも私も夫も安心して過ごすことができました。

私の"川添さんで産後の入院をしたい!!!"という気持ちを汲み取って下さり、スタッフの方みんながあたたかく迎えて下さり、美味しいごはんにもたくさん元気をもらいました!!!

こちらで出産しようと決めた自分も褒めたいです(笑)

本当に本当にありがとうございました!!!

赤ちゃんにもこんなに愛のいっぱいの病院で産まれたんだよ~と伝えていきます♡♡♡


**パパからのメッセージ**

本当に感謝です!

ありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

初めての出産もここなら安心して過ごせると思います!!!

2024/01/16 |個室 / 家族面会