不安要素を取り除いてくれる方々がいる産院

2025/05/01

不安要素を取り除いてくれる方々がいる産院
2025年5月1日
男の子 3,288g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

妊娠健診の際から、ずっと安心出来る言葉を掛けて頂き陣痛や出産は想像を絶する体験ではありましたが・・・

本当に不安は一切無い状態で臨むことが出来たなと思います。

出産中も入院中も助産師の方々が心配や優しい言葉や聞きたい事、全て答えて頂けるので、勿論退院後は心配ですが、不安要素を取り除いてくれる方々がいる産院だと思います😊

本当に出産って(痛かったけど!)とっても良い経験をしたな!と思える十月十日と7日間でした。

ありがとう御座いました!!

みなさん親切

2025/03/28

みなさん親切
2025年3月28日
男の子 3,026g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

長男の出産の際にも、こちらにお世話になりました。

前回同様、切迫早産となりましたが診察で的確なアドバイスをいただき安心して妊娠期間を過ごすことができました。

先生方だけでなく、助産師さんたちも皆さん親切で頼もしかったです。

産前、産後共にお世話になりっぱなしで感謝しかありません。

次男出産も超スピード出産ということもあり(笑)素敵な思い出となりました。

ありがとうございました!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

出産にあたり、不安なことも多いかと思いますがこちらの先生方や助産師たちに任せておけば大丈夫です!

一生の思い出になること間違いないです。

手厚くケア

2025/02/22

手厚くケア
2025年2月22日
男の子 2,922g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

四谷川添産婦人科で出産すると決めて、初めて来院した時から手厚くケアしてくださった印象でした。

毎回の妊婦検診では、副院長先生のお人柄なのか、とても聞きやすい雰囲気だったので聞きたいこと全て聞くことができました。

途中、切迫早産になりかけた時は不安もありましたが、無事正産期に入ってから産むことができてホッとしています。

出産後の入院生活では授乳などのお世話を1人でやろうとすると不安でしたが、指導もわかりやすく、すぐにサポートしてくださったので、最後は子どもが泣いても慌てることなく落ち着いてお世話できるまでになりました。

また助産師さんが、まだ言葉も喋らない子どもの表情を汲み取りながら会話する様子を見ると、新米の親としては、子どもの通訳をしてもらっているようでした。

確かにそう言ってるように見えるからこそ思わず笑ってしまう瞬間もありました。

入院生活を楽しく過ごせた理由のひとつです。

温かい雰囲気と手厚いサポートのおかげで、妊娠から出産まで安心して臨むことができたと思います。

院長先生、副院長先生、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

妊娠、出産の経験がかけがえのないものになりますように願っています。

1人目2人目の出産でお世話になったので

2024/10/14

1人目2人目の出産でお世話になったので
2024年10月14日
男の子 2,992g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

1人目と2人目の出産でお世話になったので、今回も絶対に川添さんで出産しようと決めていました。

前回から時間が空いていたことや、年をとっていたことから、体調面等の不安もありましたが、毎回診察で丁寧に診て頂き安心して妊婦生活を送ることができました。

出産は予想外に早く産まれてしまい、心の準備を含め出来ていませんでしたが、助産師さんや先生が確りと対応して下さり、何とか乗り切ることが出来ました。

特に陣痛で辛い時に、励まして頂き、本当に有難かったです。

入院中、母乳や赤ちゃんの体調面で不安なこともありましたが、丁寧にご説明ご指導頂き、これらを払拭することができました。

お食事もとても美味しく、元気に過ごすことができました。

ありがとうございました!         

★産後のメンタルには(笑)すごく嬉しかったです

2024/04/26

★産後のメンタルには(笑)すごく嬉しかったです
2024年4月26日
女の子 2,452g 自然+和痛分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

まずは、妊娠・出産~退院まで大変お世話になりありがとうございました。

妊婦健診では毎回丁寧に診て下さり、心から感謝しております。

心疾患があるかもしれないと時間をかけて診て下さるだけでなく、主人への丁寧な説明と大学病院でも一緒に診て頂いた安心感は今でも忘れられません。

それまでの経過は比較的順調だっただけに、妊娠~出産は何があるか分からず、当たり前に産まれるわけではないと実感すると共に、先生の説明、日々の診察のおかげで、もし心疾患があったとしても、しっかり受け入れて育てようという思いになれました。

出産の時まで万が一を考えて対応して下さり、有難かったです。

「心配されて産まれてきた子は幸せだよ」
「いいところに産まれてきたね」という言葉は、私達夫婦にとって、とても嬉しかったです。

出産直後も赤ちゃんを丁寧に診て下さり、心疾患等の心配なく退院できること、心から嬉しく思っています。

また、エコーの時から出産後も
「可愛いね~!」と娘にたくさん声を掛けて下さりありがとうございました。

親以外にそう思って下さる人がたくさんいること、産後のメンタルには(笑)すごく嬉しかったです。

どうぞお身体大切に、これからもご活躍下さい。

第2子を授かることができたらまた、お世話になります。


妊娠はとても嬉しかったのですが、それ以上に漠然とした不安が強い中でこちらの病院へお世話になることになりました。

なかなか自分の思いや不安をすぐに言葉にできずに飲みこんでしまうことが多いのですが、看護師さん助産師さん、皆さん本当に優しく親身になって聞いて下さり、いつの間にか自分の体の些細な変化を素直に伝えられるようになっていました。

皆さんに聞いて頂く中で少しずつ不安が減っていったり出産に向けて前向きな気持ちになれたりして、もっと自分の体を赤ちゃんのために労ろうと思えるようになりました。

また、私が口にした些細なことも全ての方々で共有して下さることも有難く、安心感につながりました。

出産時には、予想外のヘルニアの痛みに叫び続ける私に、木曜の夜~金曜の出産まで多くの方々に、優しく的確な声掛けをして頂き、大変感謝しています。

(出産時、本当にご迷惑をお掛けしました・・・💦)

メンタル的に弱っている私に気が付き声をかけて励まして下さり、心が救われました。

皆さんからの心からの「おめでとう!」と娘への「可愛い」という声掛けやまなざしがとても嬉しい毎日でした。

毎回の豪華な食事、素敵なお部屋でお祝い膳、とても綺麗で清潔な病院・・・入院の日々のどこを切りとっても、いつまでもいたいくらい幸せでした。

素敵な写真もありがとうございました!!

不安はつきませんが、家族で協力して頑張っていきたいと思います。

本当にありがとうございました!!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

先生と助産師さん看護師さんを信頼し、本当に皆さんおかげで出産まで乗りこえることができました。きっとそうすれば大丈夫だと思います!

心から味方になってくれます!!

陣痛時・分娩時の助産師さんの寄り添いが女神様

2024/04/11

陣痛時・分娩時の助産師さんの寄り添いが女神様
2024年4月11日
女の子 3,406g 自然+和痛分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は、妊娠初期から出産後まで大変お世話になりました。

妊婦健診の時から、先生には毎回不安を拭うように丁寧に診察していただき、看護師さんにはいつも温かい声かけと優しい対応をしていただき、助産師さんには分からないことを相談してアドバイスをいただき、受付の方々にはお気遣いのある素敵な接遇で対応していただき・・・。

病院にいる間、常に安心できる雰囲気が心地良くて〝絶対貴院で産みたい!〝と思いました。

実際、出産・産後入院を経た今、貴院に決めて本当に良かったと思います。

特に陣痛時・分娩時の助産師さんの寄り添いは、本当に女神様のようでした。

おかげ様で精神的にも肉体的にも支えられて出産できました。

産後も、先生には丁寧に経過を診ていただき安心でした。

また、助産師さんは皆さん優しく、分からないことや質問・不安に対しても、私自身にあうやり方・方法を提唱して下さり有難かったです。

ネットで何でも検索出来る時代ですが、やはり一人ひとりにあったアドバイスを直接いただけることへの安心感は大きいです!

その他にも、食事がとても美味しく、病院内も綺麗で、夜間も安心して娘を預かっていただけ、とにかく快適な入院生活でした。

今後も機会があれば、絶対お世話になりたいと思います。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

素敵なスタッフの皆様を信じてのぞめば、良いお産になること間違いなしです。

安心して赤ちゃんに会えるその日を迎えて下さい。

入院中は快適に過ごせる

2024/04/03

入院中は快適に過ごせる
2024年4月3日
女の子 3,450g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

初めての妊娠、出産でお世話になりました。

妊娠初期は実感がなく、毎月の検診で少しずつ大きくなる我が子の様子を見ながら、先生の丁寧な説明で妊婦検診がどんどん楽しみになっていました。

不安なことや分からないことは都度、細かく教えてくださり、適度な距離で接していただけたのも良かったです。

出産の際は、何も持って来なくても良いくらい産院で準備してもらえたり、貸し出してくださるので、旅行バック1つあれば充分だなと思いました。

とにかく入院中は快適に過ごせるように、退院後の不安を少しでも払拭できるように配慮してくださると感じました。

ベテランの助産師さん、先生方が対応してくれるので、出産の際も言われた通りにすれば、何の心配もなく、良いお産ができました。

退院後も、いつでも連絡して良いということや、入院中に全スタッフさんとコミュニケーションがとれるので連絡しやすい環境だと思いました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

妊娠中も出産も不安と楽しみでいっぱいだと思いますが、どんなに辛くても必ず終わりがきますし、我が子と会えたときの感動は言葉で表せないほどです。

頑張ってください!

上の娘も一緒に赤ちゃんの誕生を喜ぶことができました

2024/01/30

上の娘も一緒に赤ちゃんの誕生を喜ぶことができました
2024年1月30日
男の子 2,938g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は、息子の出産でお世話になり、本当にありがとうございました。

息子のことは卵の頃から育てていただいて・・・

川添さんのお陰で息子に会うことができました。

また、入院中には帝王切開の術後で動けない間(それ以降も!)手厚いケアをしていただき、私のペースでたっぷり休ませていただいたお陰で身体の回復も早くできました。

通院から川添さんで過ごしたこの10日間、皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいです。

2年前、一人目の妊娠出産でもお世話になりましたが、その時のことを「お姉ちゃんの時は年末で~」「お姉ちゃんはおしゃぶりが大好きでしたね~」など、2年前なのに細やかに覚えていてくださり、改めてひとりひとりのお産を大切にしてくださっていると感じました。

そして今回も同じように息子にたくさんの愛情を注いでいただき、ありがとうございました。

息子を(娘のことも!)名前で呼んでくださったり、息子にかけてくださる優しい言葉や笑顔、沐浴後髪をかっこよく整えてくれること、ひとつひとつ本当に嬉しかったです。

また、息子だけでなくお姉ちゃんになる娘のメンタル面も気にかけてくださり、健診の頃からエコーで赤ちゃんの存在を娘に教えてくださったり、入院中は娘の前での授乳のタイミングなどお気遣いいただいたり・・・

その結果、この入院中に娘も赤ちゃんを受け入れてくれて自分から添い寝、ぎゅ~してくれるようになりました!

娘が取り残されることなく家族全員で赤ちゃんの誕生を喜ぶことができ、不安なく退院できるのは、皆さんのお陰です。

術後で身体は辛いはずだったのに、私にとってはこの10日間とても穏やかで幸せな時間でした。

きっと、今後子育てで悩む日や、長い子育て生活が一段落した時も、ここで過ごした日を思い出すのだろうと思います。

皆さんに支えていただいて助けていただいて、我が子をこの上ない幸せな気持ちで抱きしめられたこの時間をずっと忘れません。

もう退院なんて寂しいですが、また皆さんに成長した子供達を見てもらえることを励みに、日々育児を楽しみたいと思います!

本当に本当にほんと~に!ありがとうございました☺


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

妊娠おめでとうございます!

出産に向けて不安な気持ちを抱えていらっしゃる方もいると思いますが、川添さんでは、その不安を取り除いてくれる先生と女神様たちがいらっしゃいます!

また、家族との時間を長く過ごせるのも川添さんの魅力です。

ご家族で忘れられない幸せな時間になると思いますよ。

残りの妊娠期間、どうぞお身体お大事にされてください。

元気な赤ちゃんの誕生を願っています。

上の子の成長と赤ちゃんの誕生に涙してくれました。

2024/01/22

上の子の成長と赤ちゃんの誕生に涙してくれました。
2024年1月22日
女の子 3,254g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

今回も大変お世話になり本当にありがとうございました。

1人目の時も川添産婦人科でとりあげていただきました。

今回無痛分娩も少し興味がありましたが、産むならやっぱり川添さんが良くて、またお願いしたいと考えました。

そしてやっぱり良いお産と良い時間を経験する事ができました。

面会時に上の子の相手や暖かいお声掛けがとてもありがたかったです。

子供もすっかり皆さんの事が大好きになっていました。

うるさくて申し訳ありませんでした。

私が1番嬉しかった事は今回、上の子のお産の時にお世話になった助産師さんに再びお世話になりました。

産後に初めて上の子と赤ちゃんを会わせた時、上の子の成長お兄ちゃんになった事、赤ちゃんの誕生を一緒に感慨深いですよねと涙して下さいました。

子育ても出産も私にとって人生でとても大切な時間です。

気持ちに寄り添って下さった事ずっと忘れないです。

本当に本当にありがとうございました。

暖かい川添産婦人科での時間は私達家族にとっても大切な時間になりました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

先生や助産師さんに何でも質問して安心してお産をむかえて下さい。

待ち時間が長い時はLINE順番待ちアプリがオススメです!

四谷の街ブラも時間待ちにオススメです!

天使のような優しい助産師さん達ばかりで助けられました

2023/10/03

天使のような優しい助産師さん達ばかりで助けられました
2023年10月3日 
男の子 2,628g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

今回42歳、初産、高齢出産でお世話になりました。

逆子ちゃんだった為、予定帝王切開だったのが、健診に行った日にまさかの予定が早まり、その当日に手術することになりました。

当初の予定日より2週間早い出産となりましたが、何の問題もなく無事に元気に産まれてきてくれて、とてもほっとしました。

帝王切開にはもともとすごく抵抗があり、逆子体操などかなり頑張りましたが戻らず◦◦◦
ただ、こちらの産院で健診時からずっと診て頂いた事と、院長先生、副院長先生のお二人で手術をして頂けたので、とても安心して臨むことが出来ました。

術後は初日から本当に大変でしたが、天使のような優しい助産師さん達ばかりで本当に助けられました。痛みで動けない身体を、とても丁寧に介助して頂き本当に感謝しています。

ある程度回復するまでは、日中も赤ちゃんを預かってもらい、やっと少し回復してから日中の母子同室が始まったので、赤ちゃんが可愛いと思える余裕が出来ました。

夜間は赤ちゃんを預かってくれるので、ゆっくり休むことが出来ました。

他にも毎回授乳をマンツーマンで見てくれたり、沐浴を見学したりやってみたり、質問にも丁寧に対応して頂き、まさに至れり尽くせり。他院では、こうはいかなかっただろうなー!

こちらで出産することが出来て、とてもラッキーだったと思います。

お食事も毎回美味しく、退院するのがとても名残惜しいです。

皆さん大変お世話になりました。今後もどうぞ宜しくお願い致します。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】  

とてもいい産院です。

素晴らしい助産師さん達がお手伝いしてくれますので、安心して出産されて下さい。

助産師さんのサポートがとても心強かったです。

2022/08/26

助産師さんのサポートがとても心強かったです。

2022年8月26日 自然分娩
男の子 2,768 g
【妊娠・出産をふり返って】


助産師の方がとても丁寧にご援助、ご指導してくださり、とても心強かったです。

陣痛が来てからの進行が早かったのですが、皆さまのおかげで安心して出産に臨むことができました。

何度経験しても陣痛は尋常じゃない痛さなので、スムーズに出産できたのも、皆さまのサポートがあってのことなので、とても感謝しています。
助産師さんのサポートがとても心強かったです。

主人が付き添ってくれて、身体的にも精神的にも助かりました。

2022/06/17

主人が付き添ってくれて、身体的にも精神的にも助かりました。
2022年6月17日生まれ
2,970g 男の子


▹ 妊娠・出産をふりかえって

私はもともと立ち会い出産を希望していたため、このコロナ禍でもそれが可能な病院であり、家が近いことでこちらに決めました。実際に健診・出産とお世話になり、思っていた以上に、とてもアットホームな産院でした。

先生をはじめとするスタッフの方々との距離感も近く、手厚いサポート、優しい声かけは、とても心温まるもので、大きな大学病院では経験できない貴重な時間を提供してくださいました。

切迫早産の診断時は、大学病院へ搬送・入院となり、「もう戻ってこられないかも・・・」と思いました。しかし、無事に正期産を迎えられて、こちらに戻ってきた時には、みなさんに「おかえりなさい」「戻ってこられてよかったね」と声をかけていただいて、本当に嬉しかったです。

入院時、主人が夜間付き添ってくれたことは、身体的にも精神的にも、すごく助かりました。

陣痛の初期では、主人のマッサージで十分に対応できましたが、だんだん強くなってくると、うまくいかないことも、、、、。そんな時に、助産師さんの適切な痛みの軽減ケアにすごく助けられました。さすがプロだなと思いました。

出産時は、平日日中とタイミングもよかったため、多くのスタッフの方々、先生、主人が立ち会い手厚いサポートが受けられました。あちこちから聞こえる声かけ、身体をさすったり、押したり、支えたりと、様々なサポートの数々でなんとか乗り越えることができました。

院長先生は、授かった命の奇跡、命の大切さについて伝える深い言葉かけや、患者の気持ちを軽くするような温かい声掛かけをしてくださる、とてもやさしい先生です。

副院長先生は、気さくで話しやすく、わかりやすく丁寧に説明をしてくださり、患者の気持ちを尊重して的確に対応してくださる素晴らしい先生です。

スタッフの方々も一人一人信頼できる優しく素敵な方々です。




このようにステキな産院に出会えて出産できて、本当に良かったです。

ありがとうございました。

▹ これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ

先生やスタッフの方々に、心配なことも困ったことも、また、気持ちの変化なども、何でも話してコミュニケーションをしっかりとるようにしてください。みんなたくさん助けてくれますので、出産も産後も心配しなくて大丈夫です。
主人が付き添ってくれて、身体的にも精神的にも助かりました。

一生ものの幸せな思い出ができました。

2022/06/13

一生ものの幸せな思い出ができました。
2022年6月13日生まれ
3,158 g 男の子 自然分娩

妊娠・出産を振り返って

先生、助産師さん、看護師さん、事務員さん、四谷川添産婦人科のみなさま、妊娠中~産後入院まで、大変お世話になり、ありがとうございました。みなさんのいつも温かく優しいお人柄、信頼・安心のご対応のおかげで、妊娠~出産・入院までずっと母子ともに健康元気に、心穏やかに過ごすことができました!

妊娠中は先生、四谷川添のみなさんに会えることを楽しみにしている自分がいるくらいに、毎回の健診が待ち遠しかったです!

はじめての出産は想像を遥かに超える痛みで何度も心が折れそうになったのですが、助産師さん・看護師さんが側にいてくださり、声をかけてくださったおかげで乗り越えることができました。入院中もたくさん気にかけていただき、はじめての育児で右も左もわからない私に懇切丁寧にご指導・サポートしてくださりました。

「はじめての育児でちゃんとできるかな・・・」と不安だったのですが、「何とかやっていけそう!」と自信につながりました。主人と「本当にこの産婦人科を選んでよかったね~」と何度も話すくらい、四谷川添産婦人科が大好きです!心から感謝しております。

一生ものの幸せな思い出ができました。本当にありがとうございました。


これから出産されるお母さんへのメッセージ

先生・四谷川添のみなさまを信じてついていけば間違いないので、安心してお産に臨んでください。 素敵な思い出が残る妊娠・出産・入院生活になりますように!!
一生ものの幸せな思い出ができました。

家族に見守られながら赤ちゃん誕生の瞬間を迎えられたのは一生の思い出です

2022/06/07

家族に見守られながら赤ちゃん誕生の瞬間を迎えられたのは一生の思い出です
「僕も頑張ったよ。」   お産後の分娩室にて

2022年6月13日 生まれ 
出生体重:3,286 g  男の子 



◇ 妊娠・出産を振り返って

第一子につづきお世話になりました。

一人目の時は家が近いからという理由でこちらの産院を選びましたが、その時の先生をはじめとしたスタッフの皆様のすばらしい対応、優しさに触れ、”次もかならずこちらで出産したい!”と思っていたので、その願いが叶いとても嬉しいです。

約5年ぶりですが、温かい雰囲気はそのままに、副院長先生が加わり、更に素敵な産院になっていました。

コロナ禍という状況で、家族の立ち会い、面会が可能であることは本当に有り難く、家族に見守られながら赤ちゃん誕生の瞬間を迎えられたのは一生の思い出です。

入院中も、赤ちゃんのお世話へのアドバイスはもちろん、おっぱいのケアや面会に来た上の子への声かけを優しくしていただき、とても充実した時間を過ごせました。

食事も毎食とても美味しく楽しみの一つでした。面会に来た夫が「俺も入院したい・・・」と口にするほど(笑)、最高な入院期間でした。産後の赤ちゃん預かりサービスも是非活用させて頂きます!

3人目・・・があるかはわからないですが、もしまたご縁がありましたら必ずこちらで出産したいです。

それまでどうか、院長先生はじめ皆様が変わらずお元気でありますように。

本当にありがとうございました。

◇ これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ

出産は不安なことかと思います。ただ、院長先生、副院長先生、助産師の皆様が温かく力強く寄り添ってくださいます!リラックスして赤ちゃん誕生の瞬間に臨んでください。 
家族に見守られながら赤ちゃん誕生の瞬間を迎えられたのは一生の思い出です
家族に見守られながら赤ちゃん誕生の瞬間を迎えられたのは一生の思い出です

信頼できる方々と一緒にお産を乗り越られて嬉しく思います

2022/05/21

信頼できる方々と一緒にお産を乗り越られて嬉しく思います
2022年5月21日 自然分娩にて出生

女の子 2,974g


□ 妊娠、出産をふり返って


 第一子の時にお世話になり、また川添さんにしたいと決めていました。

受付の方々、助産師の方々、院長先生、副院長先生、皆さまとてもあたたかく、大きな病院と違って患者さん一人一人を大切にしてくださっていて、素晴らしい産院だと思います。
個室で、食事も美味しく、院内もとても清潔にされています。


スタッフの方で苦手な人は一人もおらず、皆さん明るくて、優しく接してくださり、良い方しかいないのが最大の魅力だと思います。第一子の時と比べると、順番待ち時間が把握できた李、産後のケア(整体や預かりサービス)が充実していて、感動しました。

命がけの出産なので、信頼できるスタッフの方々と一緒にお産を乗り越られて本当に嬉しく思います。
歳を重ね、おばあちゃんになっても鮮明に思い出せると思うくらい素敵な時間を過ごせました。出産は人生で一番大変ですが、あたたかい思い出でいっぱいです。


本当にありがとうございました。

□ これから出産されるお母さんへ


入院中はなかなか眠れませんが、横になり、目をつむり、とにかく体を休めてください。
信頼できる方々と一緒にお産を乗り越られて嬉しく思います
信頼できる方々と一緒にお産を乗り越られて嬉しく思います

「助産師さん、すごいな!!」「陣痛の痛みは、産んだら一瞬で忘れます!」

2022/04/21

「助産師さん、すごいな!!」「陣痛の痛みは、産んだら一瞬で忘れます!」

2022年4月21日 自然分娩にて出生

の子 3,134g 

 

□ 妊娠、出産をふり返って

健診は混雑していると待つので、覚悟して通わなきゃでしたが、
順番待ちシステムのおかげで近くでお茶しながら、ゆったーり待つことができました。

妊婦健診では、毎回十分にエコーをあてて頂き、お腹の赤ちゃんがよく見れて安心できました。毎回、楽しみでした。

陣痛、出産が深夜~早朝にかけてでしたが、夜勤の助産師さんに沢山気づかってもらい、陣痛ピーク時の優しい声かけに助けられ、分娩直前には処置の準備も行わなければいけない中、陣痛の波のいきみ逃しに傍でついていてくれました。そのいきみ逃しも神がかっていて、「痛い痛い痛ーいっ!!」って思いながらも、「助産師さん、すごいな!!」と感じてしまいました。

出産後も皆さんによくしていただき、なかなか上手くいかない母乳のあげ方に、何度も付き添ってくださり、岩のように固くなったおっぱいを気遣い、先回りして新しいアイスノンを用意してくれたり、「気が利くぅぅ!」と何度も思いました。

安心して色々お任せできる一方で、気さくにお話も出来て、少し気になっていることも気軽に質問したり伝える雰囲気を皆さんお持ちで、入院中不安になることがなかったです!

そしてご飯がとっても美味しくて、毎食ペロリと完食していました!!
おかげ様で、あっという間の入院生活でした。

ありがとうございました!!!!

 

□ これから出産されるお母さんへ

陣痛、出産は痛いけれど、家族やスタッフの方の支えで乗り切ることができました。
そして陣痛の痛みは、産んだら一瞬で忘れます!

生まれたときの幸せももちろんあるけど、お腹からいなくなって一心同体が終わったのも淋しく感じるので、妊娠期間も十分に幸せを味わっておいてほしいです!!

 

「助産師さん、すごいな!!」「陣痛の痛みは、産んだら一瞬で忘れます!」
「助産師さん、すごいな!!」「陣痛の痛みは、産んだら一瞬で忘れます!」

先生、スタッフの方々の完璧なサポート

2022/03/10

先生、スタッフの方々の完璧なサポート

2022年3月10日 自然分娩にて出生

の子 3,816 

 

□ 妊娠、出産をふり返って

初産で恥ずかしながら知識もあまりなく、破水して入院だったため、心の準備もままならない状態で出産に臨みましたが、先生、スタッフの方々の完璧なサポートのおかげで無事出産、退院することができました。

妊婦健診では丁寧に時間をかけて診察してくださり、ちょっとしたことでも詳しく説明を受け、相談することができました。

私自身、体力も精神的な面でも自信があったのですが、おさんは想像以上にダメージを受けました。産後2日間くらいは自分でもよくわからずに調子を取り戻せず不安な状態でしたが、夜も赤ちゃんを預かっていただけるので回復できました。

陣痛から出産まで少し時間が長く記憶も曖昧ですが、たくさんご迷惑をおかけしたかと思いますが、病室は個室で他の患者さんは少なく、こういった場面でも気軽に相談でき、気づいてケアしてもらえることが、本当にありがたかったです。

 

□ これから出産されるお母さんへ

先生やスタッフの方々の安心できるサポートで大変心強かったです。

こちらで出産することができ本当に良かったし、感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

先生、スタッフの方々の完璧なサポート
先生、スタッフの方々の完璧なサポート

人の優しさ、あたたかさを存分に感じられる産院で出産できて幸せでした。

2022/03/01

2022年3月1日 自然分娩にて出生
の子 3,090g 
 

出産・入院をふり返って

この度出産にあたり大変お世話になりました。

まだ幼い上の子を2人連れての入院という、とてもお手数をおかけしてしまう状況にもかかわらず、皆様があたたかく接してくださり、子どもたちの立ち会い出産まで実現していただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。

陣痛中はずっと助産師さんが介助してくださったおかげで、長時間の陣痛にも耐えられ、医師の高い技術のおかげで産後の回復も驚くほど早く、すぐに上の子たちのお世話をすることに何の苦痛もなく、流石だなと思いました。

妊婦健診の際も、子連れで行かざるをえない時でもスムーズに待機・受診できるようにスタッフの方々が優しく対応してくださり、毎回本当に助かりました。

産後入院中は医師・助産師の方々の親切で丁寧なケアはもちろんのこと、子どもたちのことまで気にかけてくださり、お忙しい中、構ってくださってとてもありがたかったし、すごく子供たちも嬉しがっていました。

何から何まで本当にありがとうございました。

人の優しさ、あたたかさを存分に感じられる産院で出産できて幸せでしたし、心身共に癒されました。

また妊娠できたら、ぜひ、再びお世話になりたいです。

 

これから出産されるお母さんへ

不安なことも多いかと思いますが、皆さん優しくて親身になってっ下さるので、安心して相談できると思います。

妊娠中や入院生活をリラックスして過ごせる様、お手伝いしてくださいますよ。


担当されていた助産師さんには、感謝の気持ちがいっぱいです。

2022/02/25

担当されていた助産師さんには、感謝の気持ちがいっぱいです。

2022年2月25日 自然分娩にて出生

の子 3,026g 

 

□ 妊娠、出産をふり返って

先生、助産師さんともに、とても親切な方々でした。

陣痛で苦しんでいるときに、優しく一緒に呼吸してくれたり、早めに分娩台に上がらせて頂き、子宮口が全開前だったにもかかわらず破水したため、少し早めにいきむことができました。結果、何のトラブルもなく安産で出産することができました。その時に担当されていた助産師さんには、感謝の気持ちがいっぱいです。

入院の設備も整っていましたし、快適に過ごすことができました。産後は授乳方法や沐浴方法などなど、丁寧に教えてきたいただきました。

妊娠初期の4週からずっとこちらの病院にお世話になりました。
8か月間、本当にありがとうございました。
担当されていた助産師さんには、感謝の気持ちがいっぱいです。