人の温かさを強く感じた出産経験でした

2025/06/15

人の温かさを強く感じた出産経験でした
2025年6月15日
女の子 2,692g にて出生
自然分娩+和痛(陰部神経ブロック麻酔)

【妊娠・出産をふり返って】

妊婦健診~出産、入院期間に関して、安心感のある温かなサポートをしていただきありがとうございました。

今回、2人目の出産に伴いはじめてお世話になりましたが、1人目で別病院だったからこそ、手厚さと温かさを強く感じ、本当にありがたかったです。

妊婦健診~出産に関しては、先生の丁寧な説明に納得感を得ながら対峙できましたし、助産師さんの出産サポート寄り添っていただいている安心感がありました。

いきみ逃しをするのか、いきむのか、いきむならどういきむのか、私自身パニックになる中でも理解できる声がけをしてくださりました。

事務的な部分を一切感じず、人の温かさを強く感じた出産経験でした。

また、入院期間についても、母体の回復に時間を割けることが本当にありがたかったです。

良い距離感で助産師さん方が声をかけてくださり、沢山甘えさせていただきました。

頑張ればできそう、ということを頑張らずに過ごした期間は貴重でした。

1人目の時との心身の余裕の違いが桁違いであります。

身体を休めることで、気持ち的にも随分楽でしたし、母乳ケアが手厚く、順調に出が良くなっていきました。

家に戻ったら細切れ睡眠の生活が待っていますが、一旦休めていることが心の支えになりますし、母乳で悩んでも、入院期間中に沢山サポートいただいているからこそ相談しやすい気持ちでいますし、孤独感なく退院できそうです。

1人目の時には里帰りをしているにも関わらず孤独感・不安感と共に過ごしていました。
今回サポートいただき、こんなに癒されたり安心感を持つことができるのかと驚くとともに、大変感謝しています!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

初産からお世話になれてたらなーと思う程の安心感でした。

こちらの先生・助産師さんのサポートをいただきながら、ご自身の理想の育児生活の良いスタートを迎えて下さいね!



※)陰部神経ブロック麻酔は、出産の少し前に産道・会陰領域の神経の根本に少量の麻酔薬を注入する、産婦人科医が行うブロック麻酔です。陣痛を妨げることはありません。産道と出口の緊張がとれて柔らかくなるので、出産時に会陰が裂けるリスクを回避できるほか、吸引分娩や会陰切開をできるだけ行わずに済む安全な方法です。お股の裂傷が少なければ少ないほど、産後の回復が早く、元気に育児に向き合うことができるようになります。(陣痛の痛みをとる目的(無痛)で行うわけではありません)

24時間いつでも連絡が取れる安心感

2025/05/27

24時間いつでも連絡が取れる安心感
2025年5月27日
女の子 2,292g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

このたびは、妊娠中から出産、そして退院まで、本当にお世話になりました。

妊娠初期に出血があった際、とても不安でいっぱいでしたが、24時間いつでも連絡が取れる安心感と丁寧に対応してくださったスタッフの皆さんのおかげで、心強く乗り越えることができました。

今回、夜間の入院となり不安でしたが、落ち着いた対応で迎えていただき、母子ともに無事に帝王切開で出産できたこと、本当に感謝しています。

また、切迫のための長期入院では、看護師さんたちが毎日優しく声をかけてくださり、体だけでなく、心の支えにもなってくれました。

食事もとても美味しく、病院で過ごしているとは思えないほど、ゆったりとした気持ちで過ごすことができました。

夜間に体調が悪くなった時には先生が、駆けつけてくださり、あの時の安心感は忘れられません。

今回の出産は母子ともにリスクのある状況でしたが、先生方やスタッフの皆さんが常に寄り添い支えてくださったおかげで、無事に元気な赤ちゃんと退院することができました。

今後も産後ケアなどで、お世話になるかと思いますが、安心してお願いできる場所があることを心からありがたく思っています。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

不安なことがあっても、病院の皆さんが優しく寄り添ってくれました。

不安な時は安心して頼ってください。

出産が怖いものでは無い

2025/05/17

出産が怖いものでは無い
2025年5月17日
男の子 2,850g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

通院中から入院まで通してとても満足でした。

受付の方や、助産師さんのみなさま、院長、副院長先生、全ての方の対応が暖かく、ここを選んで良かったと思ました。

出産が初めてだったので、最初の頃はエコーで赤ちゃんが動いているのを見るだけですごく安心しました。

エコーを見ながら丁寧に説明してくださり、たまにジョークを交えて話してくれるので検診で笑顔になれる事が多かったです。

実際の出産では、副院長先生と助産師さんがしっかりといきみのタイミングや呼吸法を伝えてくれ安心して臨むことができました。

会陰も極力切開にならないように対応していただき、産後の事まで考えてくれているんだなぁと思いました。

出産が怖いものでは無いと思えたのも先生の対応がフレンドリーだけど丁寧に寄り添ってくれていたからだと思います。

入院中は、まずびっくりしたのがご飯が毎食おいしくおやつも付いていた事です。

胃の圧迫で後期あまり食べられなかったのですが、入院中おいしすぎて完食していました。

助産師のみなさんもすっごく丁寧で優しくて心配ごとを解消して退院を迎える事ができました。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

入院中が快適すぎて、出産後の疲れが吹き飛びました。

不安もあると思いますが、産まれた赤ちゃんを抱っこするとすごく満たされた気持ちになれるので、無理なく楽しく過ごしてください。

心温まるお産の振り返り

2025/04/16

心温まるお産の振り返り
2025年4月16日
女の子 3,114g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

〈妊婦健診〉妊婦健診では、胎児の発育状況に加えて、エコーで見えたちょっとした仕草も解説して頂くのが楽しみで、長い妊娠生活を過ごす上で励みになりました。(産後も生まれてきた赤ちゃんがエコーで見たのと同じ仕草をしていて感動しました!)

夫同伴OKの健診の機会があるのも嬉しいご配慮でした。

夫と一緒に親になる心の準備ができました。

〈出産〉お産の際には陣痛で取り乱してしまいましたが、先生方と助産師さんが的確に導いて下さり、母子ともに健康にお産ができました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

〈産後入院〉産後入院の期間は、おいしいお食事、優しい育児指導、すてきなお部屋などなど・・・

あまりにも快適で、退院したくないと思ってしまうほどでした。笑

心温まるお産の振り返り、嬉しかったです。

頂いた産声の録音は一生の宝物にします。

先生方、スタッフの皆さま、本当にお世話になりました。

人生の大切な瞬間を川添産婦人科さんで迎えることができて本当に良かったです。

今後もよろしくお願いします!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

すばらしい先生方とスタッフの皆さんがついています。

安心してお産の日をお迎え下さいね。

適切なアドバイスをいただけて心強かった

2025/03/26

適切なアドバイスをいただけて心強かった
2025年3月26日
女の子 3,076g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

1人目に続き、2人目でも大変お世話になりました。

2人目の妊娠がわかった時、迷うことなくこちらにお願いしようと決めました。

アットホームな雰囲気の中、妊婦健診から出産まで安心してお任せすることができました。

気になることや不安なことがあるたび相談すると適切なアドバイスをいただけてとても心強かったです。

院長先生、副院長先生、助産師さん、そしてスタッフの皆さん、どなたも素晴らしい方々で、お産後の入院生活も快適に過ごすことができました。

もし3人目を授かることがあれば、またぜひこちらにお願いしようと思っています。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

何か不安なことがあれば、ぜひご相談ください。

ストレスフリーで過ごすことが出来ました

2025/03/11

ストレスフリーで過ごすことが出来ました
2025年3月11日
男の子 3,354g 自然分娩+会陰和痛併用分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

些細な点でも不安な点を質問しても、的確なアドバイスを頂けて、陣痛で病院へ駆け込んだ時に「もう大丈夫だからね」という声に救われ、スピード出産(安産)になりました。

感謝しています。

入院生活も快適な環境と美味しい食事に、ストレスフリーで過ごすことが出来ました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

通院~出産後まで安心してお願いできました。

とてもオススメです!

親身になってアドバイス

2025/01/28

2025年1月28日
女の子 2608g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

初めての心拍確認から出産・退院まで、大変お世話になりました。

毎度あたたかく接してくださる皆様のお陰で、何も分からず不安だった妊娠の期間もだんだん楽しめるようになり、充実した毎日となりました。

どんな小さい悩みでも親身になってアドバイスをくださり、たまには絵に書いて説明してくださったりもして、とても和やかな気持ちで、毎度の通院が楽しみでした。

四谷川添産婦人科さんを産院に選んで良かったと思います。

皆様どうもありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

ホスピタリティが高く、安心してお任せできる病院です。

妊婦生活を楽しんでください。

とても快適に過ごせました!

2025/01/17

とても快適に過ごせました!
2025年1月17日
男の子 3,334g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

妊娠・出産・入院まで全て初めての経験でしたが、最初から優しく丁寧に説明して下さり不安を感じずに診て頂いた力武副院長をはじめ、分からない事・困った事は何でも聞いて下さいね!と言って下さる看護師さん、助産師さんが沢山サポートして下さいました。

お産の日、本陣痛か分からないながら電話をし、痛みのある中で何とか絞り出した言葉でも冷静に判断をして頂き、意識が痛みにいってしまう中でも助産師さんの声掛けと副院長先生からの励まし、あとどれくらい頑張れば良いのかを言って下さったので、落ち着いて産むことができました。

入院中も、沢山の看護師さん・助産師さんが分からない事をいつでも聞いて下さり、個室での入院も含めて、とても快適に過ごせました!

また2人目があれば、ぜひお願いしたいと思います。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

入院中のお食事も美味しく、優しいスタッフさんばかりです!

初めてで不安な方も安心して出産に臨める院だと思います!

家族の立ち会いができない方でも安心して出産できると思います

2025/01/11

家族の立ち会いができない方でも安心して出産できると思います
2025年1月11日
女の子 3,390g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

1人目も2人目も大変お世話になりました。

妊娠中、出産、産後まで、院長先生、副院長先生、病棟、外来、受付のスタッフの皆様に、いつも優しくサポートしていただき、ありがとうございました。

働きながら妊婦生活を送るのは大変でしたが、皆様のおかげで、安心して出産まで過ごすことができました。

分娩の時は、上の子と夫は自宅で待機していたので、ひとりでの出産になる予定でしたが、スタッフの方がずっと寄り添って、腰を押してくれたり、声をかけてくれたので、ひとりではなかったです!

手厚くサポートしていただき、緊張や不安を取り除いてくれました。

妊娠中から信頼しているスタッフの方が、出産の時にいてくれるということが、精神的にとても安心でき、おかげさまで無事に出産することができ、母子共に元気に退院を迎えることができました!

産後は夜はゆっくり休むことができ、穏やかに過ごさせていただき快適な入院生活でした。

こちらの産院だったら、私のように家族の立ち会いができない方でも安心して出産できると思います。

本当にありがとうございました!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

先生とスタッフの方を信頼して出産がんばってください!

産後も何でも相談にのってくれるので安心です。

特に上のお子さんがいる方は個室で面会や食事もできるのでおすすめです!

毎回診察で内診があったのも安心

2024/12/27

毎回診察で内診があったのも安心
2024年12月27日
女の子 3,328g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この病院に出会えて良かった!

私はこの一言につきます。

上の子の関係や私が高齢出産になる事、前回は早産、という事で妊娠が分かった産婦人科さんでは大学病院を勧められました。

しかし、どうしても諦めきれず、探して探してこちらの病院にたどりつきました。

前回の妊娠は切迫早産、破水からの出産だったのでいつそうなるか!と診察はドキドキしましたが、その不安をなくすようにお話をしてくださり、配慮してくださったり、毎回診察で内診があったのも安心しました。

先生とのお話も楽しかったです。

おかげさまで正期産に入ることができ年内に!という事で入院、出産!!陣痛の時には看護師さんや助産師さんが声をかけてくださったり、いきみのがしを手伝ってくれたり、分娩では思わず看護師さんの手を握ってしまいました(笑)

最後の出産楽しもう!なんて思っていましたが、そんな余裕もなくあっという間でした。

分娩に立ち会った夫も先生が丁寧で冷静だから安心感が違うねと話していました。

上の子も立ち会いびっくりしていましたが、なかなかできない体験ができたからか、その後も頑張ってお姉さんしています♥

入院生活も快適でここぞとばかりに美味しいご飯とおやつを食べのんびり過ごすことができました。

夜は赤ちゃんを預かってくださり睡眠を確保できるのは本当にありがたいです。

入院中も聞きたい事を沢山聞くことができたので家に帰ってきた今も「楽に!楽しく!」できているような気がします。

ここの病院で出産できたのは私にとって大切な思い出です。
本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

不安な事などネットで調べてしまう私でしたが、1人1人ちがう!

先生方に聞いて1つでも不安をなくして楽しく過ごせますように♡

スーパー安産

2024/05/12

スーパー安産
2024年5月12日
男の子 2,878g 自然+和痛分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

今回は、2人目の出産の為産後入院まで最初~最後までお世話になりました。

1人目の出産時もお世話になり、院長先生をはじめ受付のスタッフさん、助産師のみなさま、本当に本当に親切で安心して初めての出産をすることができて、2人目も必ずお願いしたいと決めていました。

スーパー安産だった今回、診察後の何かあったら直ぐ電話ください!!ちょっとした変化でも!!と言ってくださり、何もためらうことなく直ぐに電話をし、その後の動きをスムーズに指示いただけたからこその流れだと思います。

とにかく安心できるサポート&信頼できるスタッフのみなさまのおかげです!!

みなさま大好きです(>_<)♡♡♡♡♡

今回、とりあげてくださった副院長、助産師さんありがとうございます❀m(_ _)m❀


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

少しでも不安に思うこと、疑問に思うことは直ぐに相談してください。

解消されるだけで、心が穏やかになれます♡♡

100% 信頼できる産婦人科

2024/01/27

100% 信頼できる産婦人科
2024年1月27日
女の子 3,612g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

院長先生、副院長先生、助産師のみな様、スタッフのみな様、大変お世話になりました。

今回4度目、7年ぶりのお産を川添さんにお世話になりました。

久しぶりの妊娠で不安なこともありましたが、初めてのお産からお世話になっている先生や助産師さんたちのおかげでリラックスして出産まで臨めました。

妊娠中はお腹の中のことは目に見えないので心配なこともたくさんありましたが、先生が順調だと言ってくだされば100%信頼できる安心して毎日過ごせる産婦人科に出会えたことはとてもありがたいです。

お産には夫は立ち会えませんでしたが、先生と助産師さんたちのサポートが心強く今回も思い出に残る良いお産になりました。

みなさん常に上の子どもたちのことも気にかけてくれてとてもうれしかったです。

また、院内はずっと変わらず居心地が良く家での忙しさを忘れ、ゆっくり過ごすことができました。

みなさん何かあればいつでも電話してねと声をかけてくださり、とても心強かったです。

毎回お産をすてきな思い出にしてくれる川添産婦人科のみなさんにとても感謝しています。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

不安なこともたくさんあると思いますが、川添産婦人科のみなさんにお任せしておけば大丈夫です。

安産をお祈りしています。

精神的支えが本当に充実してました

2024/01/19

精神的支えが本当に充実してました
2024年1月19日
女の子 3,348g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】


初めての妊娠・出産でした。

この地域に引っ越して来たばかりということもあり、産院探しから不安でしたが、この産院に出会えて本当に良かったなと思います。

院長、副院長どちらも健診時お世話になりました。

初めてで不安なことわからないこと体の変化について、丁寧に対応して下さって安心しましたし、最初の頃2ヶ月に1回の健診が待ちどおしくて仕方ありませんでした笑

正直、陣痛が恐すぎて無痛等ができる所にするか悩んだのですが、先生含め助産師さん、受付の方と全てのスタッフの方々の対応が温かくて出産時親身に丁寧に接して頂けると思いこちらの産院で最後までお世話になりました。

実際、想像してた以上の陣痛の痛みにもう無理だと何度もくじけていたのですが、助産師さんが、傍で朝まで腰やお尻を押して声をかけて下さって、あの辛い深夜をのりこえ朝を迎えられたのは、一緒に過ごし支えて下さったからだと思います。

出産直前も「頑張ったね」と優しい言葉を沢山かけて下さり、精神的支えが本当に充実してました。

その後の入院中も赤ちゃんに対してもそうですが、母体の回復に先生、助産師さんと、とても親身になってケアして下さり、本当、至れり尽くせりで・・・

書ききれない程のホスピタリティあふれる充実した妊婦生活でした。

陣痛中もう二度とこの痛み経験するのは無理だと思っていたのに、ここの産院であれば、叶うことならもう一度授かって、またお世話になりたいと思ってます。

丁寧で安心できる素敵な環境でした。

本当にありがとうございました。

健診の度に勇気をもらうことが出来ました

2022/10/08

健診の度に勇気をもらうことが出来ました

2022年10月08日 自然分娩
女の子 2,568 g
【妊娠・出産をふり返って】



妊婦健診から入院、出産までこちらで大変お世話になりました。
ありがとうございました。
私は今回の出産の前に一度流産を経験していることもあり、妊娠中とてもナーバスになっていました。
ちょっとした身体の変化やトラブルで涙が出て、無事に産まれてきてくれるのか不安になったり、メンタルが辛い時期もありましたが、健診の度に先生や助産師さんが優しく丁寧に対応してくれ、「赤ちゃんはとても元気です。順調ですよ」と声をかけていただき、勇気をもらうことが出来ました。エコーもゆっくり見せていただくことが出来ましたので、毎回安心して帰ることが出来ました。
出産時は真夜中で、陣痛は辛かったですが、担当して下さった助産師さんが身体を押してくださったり、サポートしてくれたおかげで、本当に良いお産になったと思っています。
入院中も快適で、食事も美味しく、助産師さんが授乳等育児について丁寧にアドバイスを下さったり、アットホームな産院でした。退院するのが寂しかったくらいです(笑)。
本当にありがとうございました。

【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】


とてもアットホームで素敵な産院です♪
安心して出産できると思います。
お互い、子育て頑張りましょう!
健診の度に勇気をもらうことが出来ました

アットホームなのですぐに相談できる雰囲気です。

2022/06/19

アットホームなのですぐに相談できる雰囲気です。
2022年6月19日生まれ
2,968 g 男の子


▹ 妊娠・出産をふりかえって

院長、副院長はじめ、助産師の皆様、スタッフの皆様、この度は大変お世話になりました。\n\nありがとうございました。\n\n妊娠中、蕁麻疹やギックリ背中、ツワリ、足のつり等、様々なマイナートラブルがありましたが、その度に迅速・的確に対応してくださり、とても安心感がありました。\n\nまた出産当日は、日曜の早朝に陣痛がきて、ご担当の助産師さんが痛みの和らぎ方や優しい言葉をたくさんかけてくれて、無事、乗り切ることができました。\n\n入院中のごはんはどれもおいしく、3時のおやつもあって大満足でした。\n\n経産婦でしたが、忘れていることもたくさんあり、1つずつ丁寧に教えてくださり、大変助かりました。\n\nこれから2児の育児、頑張ります。\n産後の健診など、引き続きよろしくお願いします。\n\nこの度は出産にかかわってくださった全ての皆様、本当にありがとうございました。\n心より感謝申し上げます。

▹ これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ

アットホームなので、心配事があれば、すぐに相談できる雰囲気です。\n助産師・看護師の皆様もとてもやさしく親切で、院長・副院長も気さくで話しやすかったです。安心して出産日をお迎えください。
アットホームなのですぐに相談できる雰囲気です。

里帰りをやめて不安でしたが、とても安心して出産を迎えることができました。

2022/04/27

里帰りをやめて不安でしたが、とても安心して出産を迎えることができました。

2022年4月27日 自然分娩にて出生

の子 3,370g 

 

□ 妊娠、出産をふり返って

大変お世話になりました。

妊婦健診の時からお世話になり、説明もとても分かりやすくて安心できる病院でした。

最初は里帰り出産を予定していたので、里帰りをやめて東京で産むことにしたときは不安でいっぱいでした。けれども、またこちらでお世話になることで、とても安心して妊婦健診や出産を迎えることができました。
とても親身になって話を聞いてくださるので、わからない事など、とても聞きやすかったです。

入院バッグも預かってもらうことができて、とても良かったです。
入院中も色々な事を相談でき、キズ口もすぐ痛みは引いたので、とても助かりました。
初めてのことばかりで不安ばかりでしたが、この病院へ相談できると思うと本当に心強かったです。

本当にありがとうございました。

 

□ これから出産されるお母さんへ

四谷川添さんでの出産は、絶対に後悔することなく、安心して出産できる病院ですので、出産がんばってください!

里帰りをやめて不安でしたが、とても安心して出産を迎えることができました。