きれいな個室でゆっくり身体を休める

2025/04/29

2025年4月29日
男の子 2,786g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

妊娠の判明から検診、出産まで、ずっとお世話になりました。

毎回の診察はとても丁寧で、初めての妊娠で分からないことばかりの私に親身になってくださり、すぐに、出産もここにお願いしようと決めました。

毎回エコーも取っていただき、詳しく赤ちゃんの様子を教えていただけたので、毎回の検診がとても楽しみでした。

ありがとうございました。

出産にあたっても、助産師さんが呼吸の仕方などアドバイスしてくださったおかげで、辛い陣痛にもなんとか耐えながら、無事に元気な男の子を出産することができました。

立ち会いの夫にへその緒を切らせていただいたのも、とても良い思い出です。

入院中は、きれいな個室でゆっくりと身体を休めることができました。
3食+おやつも毎回とってもおいしくて、疲れた身体にしみわたりました。

産後の身体の状態もしっかりと診察していただき、安心して退院することができました。

助産師さんによる入院中のケアもいつも丁寧でありがたかったです。

改めて、院長先生、副院長先生、助産師さん、受付スタッフの皆さま、妊娠、出産という自分にとっての人生の一大イベントを丁寧にサポートしていただき、ありがとうございました。

こちらで出産できて本当に良かったなと思います。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

妊娠~出産まで、安心して任せられる産院だと思います。

2025/04/29 |個室 / 家族面会
面会時間が長め

2024/12/24

2024年12月24日
女の子 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

予定日よりかなり早めの出産となり、当初は混乱していましたが、夜間何度も身体の状態を確認しに来てくださったり、分娩時には呼吸の仕方を教えてもらうことで、気持ちをきりかえて自分ができることに集中し、無事出産できたと思います。

夫が育児に参加したいという気持ちが強かったので里帰り出産はせず、こちらでの出産を選びましたが、出産に立ち会えただけでなく、面会時間が長めに設定されているおかげで、仕事の合間をぬって面会することができたのもよかったです。

また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

わからないこと、うまくいかないことあって当然だと思うので何でも相談しましょう。

きっと大丈夫です。


2024/12/24 |個室 / 家族面会
充分に休息がとれる期間

2024/11/28

充分に休息がとれる期間
2024年11月28日
男の子 2,958g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は妊婦健診から産後までサポートをありがとうございました!

本来、自然分娩でお願いしてたところ、急遽、帝王切開となりましたが、丁寧な説明のもと、安心して手術にのぞむことができ、そして無事出産できてほっとしています。

術後のサポートも細やかなサポート、母子共に、充分に休息がとれる期間でした!

そして、楽しみにしていた食事もとても美味しかったです!

入院中は、母乳、胸の張りや乳首が傷ついた際等、丁寧なケアをして頂き、無理のない範囲で母乳をあげ始めることができ、とても感謝しています!

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

不安なこと全て、聞いて下さいます!

安心して出産をお迎え下さい。

2024/11/28 |個室 / 家族面会
✨NO.1✨でした!!!

2024/11/20

2024年11月20日
男の子 3918g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は妊婦健診より出産・産後入院と、先生方をはじめ助産師さん・スタッフの皆様には大変お世話になり、心より感謝申し上げます。

今回は第3子の妊娠・出産に伴い貴院を選びましたが、先生方スタッフの皆様の温かなお心遣いに包まれて、安心して出産を迎え入院生活をすごすことができ「貴医院を選んで本当に良かった!」と思うことしかないくらい大・大・大満足しています。

間違いなく、今まで利用した産院の中で✨NO.1✨でした!!!

お陰様で心身共に回復したため、退院後の生活も無理しすぎず頑張ろうと前向きに考えられています。

ただ退院後の生活は何かと大変なので、今度は産褥入院で利用できる日を心から楽しみにしながら過ごしていきたいと思います。

産後の様々なサポートもとても心強いです!!!

改めまして、この度は大変ありがとうございました!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

私自身(新宿に越してきたばかりで)周りに産院のこと等、相談できる方があまりいませんでしたが、川添産婦人科さんほど安心して出産にのぞめるところはないと自信をもっておすすめしたいです!

2024/11/20 |個室 / 家族面会
母体の回復、心の準備を入院中にしっかりさせてもらえました

2024/08/09

母体の回復、心の準備を入院中にしっかりさせてもらえました
2024年8月9日
女の子 2,880g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

大変お世話になりました。

出産までの時間も、とても親身になって下さり、些細な質問にも色々応えて下さるので、安心して出産の日を迎えられました。

見えない不安だらけのお産、心身委ねれることは大変心強く、又、産後も今後の育児を始めていく為の、母体の回復、心の準備を入院中にしっかりさせてもらえたので、スムーズに日常生活へスライド出来ました。

看護師の皆さんも、とても親身で色々と教えてもらいながら、労りながら、そして、毎食の美味しい食事も楽しめて、川添さんにして良かったと心から感謝しております。

産後も色々お世話になります。

2024/08/09 |個室 / 家族面会
入院生活の心地良さを思い知りました

2024/08/06

入院生活の心地良さを思い知りました
2024年8月6日
男の子 2,638g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

長年悩んでいた過多月経を妊活を機にしっかり治したいと思い受診しました。

先生から手術をした方が良い子宮筋腫があるとご指摘いただき、手術を経て約1年後に授かることができました。

仕事をしながらの妊婦生活は、後半になればなるほど辛くなりましたが、先生や助産師さんに丁寧にみていただき、不安なく過ごすことができました。

帝王切開での出産は、想像以上の痛さでしたが、みなさんのサポートのお陰で十分休むことができました。

心配していた手術の傷も、とても綺麗に手当していただき、その後のケアもご指導いただきました。

初産で育児への不安についても相談させていただき、夫も沐浴に対して不安を解消して退院を迎えることができました。

自宅に帰ってから、入院生活の心地良さを思い知りましたが、入院中にしっかり休むことができたため、身体は楽に動くことができました。

安心して育児に取り組むことができているのもスタッフのみなさまのお陰です。

本当にありがとうございました!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

病院側で準備してもらえるものが多く、入院時の準備が少ないことも助かりました。

優しく、どんな質問にも対応していただけるので、まず相談するのが大切だと思います!

2024/08/06 |個室 / 家族面会
母になるための勉強をゆっくりさせていただける

2024/05/31

母になるための勉強をゆっくりさせていただける
2024年5月31日
女の子 3,520g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

家から近いという理由で最初は伺ったのですが、本当にこちらで出産ができたことが幸せだったなと思うことができる出産・入院となりました。

毎回の検診は非常に丁寧に見ていただき、不安なことや何か気になることがあった時も相談しやすい環境でした。

お産についても赤ちゃんの状況を考慮して様々なパターンを提案頂き、納得のうえで迎えることができました。

結果、誘発分娩をトライした後に帝王切開での出産でした。

初めての妊娠、初めてのお産、初めての入院、そして初めての手術となり、不安がゼロではありませんでしたが、今までずっと私と赤ちゃんのことを見続けて下さった先生、スタッフの皆様が担当してくださるという安心感がなにより心の支えになりました。

産後は体のケアに集中させて頂きながら、母になるための勉強をゆっくりとさせていただけるのでありがたかったです。

もし第二子を授かれたら、絶対にこちらでお願いしたいです。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

出産は初めてだらけで不安なことが多いと思います。

こちらの産院の良さは、同じ先生やスタッフの皆様がお産まで付き添ってくださる安心感が抜群なところです。

プロ集団にしっかり頼って、人生の中での素敵な時間をむかえてください!

2024/05/31 |個室 / 家族面会
「お母さんが休んで元気に退院できる」ことを重視してくれる

2024/05/21

「お母さんが休んで元気に退院できる」ことを重視してくれる
2024年5月21日
女の子 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

初めての妊娠、出産で右も左も分からない中、大変お世話になりました。

妊娠初期の頃、出血がありパニックに陥った時に先生に優しく励ましていただき、寄り添った対応をしていただきました。

「ここなら安心して赤ちゃんを産むことが出来る!」と確信し、分娩をお願いすることにしました。

妊婦健診においては、毎回エコーを見ながら成長ぶりを丁寧に説明してくださるので、毎度の健診が楽しみでした。

最後まで逆子が治らず帝王切開となり、不安でいっぱいでしたが、先生やスタッフの皆さまが親身に声をかけてくださったので、安心して臨むことができました。

手術中も終始和やかな雰囲気でリラックスできたと思います。

産まれたばかりの赤ちゃんと会えた時は、嬉しさと安堵で泣いてしまいました笑

この産院の素敵な所は沢山ありますが、一貫して「赤ちゃんだけでなく、お母さんが休んで元気に退院できること」を重視してくれる事がとても有難かったです。

術後の痛みはもちろん辛かったですが、スタッフの方々に細やかな気配りをいただき、また赤ちゃんも疲れた時には預かってもらえるので安心して休むことが出来ました。

面会時間も長く、家族とゆっくり時間を持てる事も魅力です。

もし第二子を授かる事が出来たら、絶対にこちらでお願いする予定です。

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

どんなお産も大変ですが、先生、スタッフの方々に支えていただけるので、元気に回復して退院できる場所です!

頑張ってください!

2024/05/21 |個室 / 家族面会
居心地が良すぎて

2024/04/30

居心地が良すぎて
2024年4月30日
女の子 3,040g 自然+和痛分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

全体を通して、本当に居心地の良い入院でした。

予定日を超過してもなかなか陣痛が始まらず、誘発剤等を使って時間がかかりましたが、先生や助産師さんが、とても気にかけてくれ、常に前向きな言葉がけをして下さったので、リラックスできました。

陣痛がきてから出産までは、先生や助産師さんが、つきっきりでサポートして下さり、本当に心強かったです。

産後も、「なるべくゆっくり過ごして」「赤ちゃん寝てるから、ママも休んで」と母体回復を気にかけて下さり、ありがたかったですし、赤ちゃんのお世話の方法について、何でも聞ける雰囲気がとても良かったです。

ご飯も毎食とても美味しく、退院時に体はかなり元気になりました。
居心地が良すぎて、退院するのが寂しいです。

ここで出産まできて、本当に幸せでした。

ありがとうございました!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

アットホームな環境で、先生や助産師さんは皆優しく頼りになるので、安心してお産に挑めます。

退院後のサポートも充実しており、今後の育児に対する安心感もあるので、産前から産後まで任せられると思います。

2024/04/30 |個室 / 家族面会
やっぱり四谷川添産婦人科さんで良かった

2024/03/28

やっぱり四谷川添産婦人科さんで良かった
2024年3月分28日
女の子 3,828g 自然+和痛分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

この度は、第二子の出産でお世話になり、本当にありがとうございました。

やっぱり四谷川添産婦人科さんにして良かったと心から思いました。

健診の時から、出産、入院中ずっと居心地が良かったです。

出産の時には、常に声をかけてくださり、とても安心できました。

また上の子のお昼寝と時間帯が重なってしまい、私自身いろいろと考えてしまいましたが、上の子のために部屋を移動したり、たくさん配慮していただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

今回は、夫と上の子が立ち会い、動画や写真を撮らせていただき、一生の思い出です。

産後、落ち着いてから夫と2人で動画や写真を見返し「家族4人になったね、幸せだね」と何度も話しました!

上の子も「赤ちゃんかわいい」と頭を撫でて可愛がることができ、家族全員が温かい気持ちで退院の日を迎えることができました!

本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

先生、助産師さん、看護師さん、皆様とても優しく安心して全てをまかせられます!

みなさんを信じて、頑張ってください!!

2024/03/28 |個室 / 家族面会
今回のお産は毎日本当に幸せで穏やかな気持ちで過ごせました

2024/03/20

今回のお産は毎日本当に幸せで穏やかな気持ちで過ごせました
2024年3月19日
女の子 2,930g 帝王切開分娩にて出生

 
【妊娠・出産をふり返って】

妊娠初期から産後まで大変お世話になりました。

第一子は里帰りで別の病院で帝王切開でしたが、初めてと言うこともあり産後の体力やメンタルがボロボロで辛い思い出が多すぎたため、今回も帝王切開当日まで楽しみな気持ちよりも不安の方が多かったのが正直な気持ちでした。

ところが出産を終えてみると、今回は毎日本当に幸せな気持ちでリラックスして過ごすことができていました。

術後も焦らずゆっくり過ごせたこと、授乳がうまくいかなくても赤ちゃんの特性をきちんと見極めて毎回寄り添ってアドバイスをしてくださったこと、「ゆっくり過ごしてくださいね」といつも声をかけてくださったこと、食事がいつも美味しかったこと。

こんなに穏やかに産後を過ごさせてくださる場所はないと思います。

「今回が最後」と強く思いながら妊娠期間を過ごしていましたが、これならもう一人産みたいな!とまで思いました。

先生、助産師さん、看護師さん、関わってくださった全てのスタッフの方に感謝しています。

ありがとうございました。

2024/03/20 |個室 / 家族面会
感謝の思いでいっぱいです

2024/03/02

感謝の思いでいっぱいです
2024年3月2日
男の子 3,516g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

初めての出産は、想像以上に大変で何度か心が折れそうになりましたが、先生・助産師の皆さまのあたたかいサポートのおかげで、乗り越えられたと思っています。

本当にありがとうございました。

入院中も何度も親身になって色んな話を聞いてくださり、これからの育児のことで不安になったことや、分からないことがあればすぐに教えてくださり、それと同時に育児の楽しさも教えて頂きました。

ご飯も美味しくてお部屋も居心地が良いので退院するのが寂しいなと思いました。

退院後も不安になったことはお電話で相談にのっていただいてるので、退院した時の寂しさも感じないほど、本当に心強いですし、感謝の思いでいっぱいです。

それから妊娠期間中も、時々強くお腹が張ったりした時、何か心配になった時も、いつも親身になって診てくださったおかげで、安心して妊娠期間中も楽しく過ごせました。

もし2人目ができたら、移住先から里帰り出産で、またこちらで産みたいです。

たくさんよくして頂き本当にありがとうございます。

私にとって宝物のような、ステキな思い出ができました♪

2024/03/02 |個室 / 家族面会
全身温まることが出来る三方向からのシャワー

2024/02/13

全身温まることが出来る三方向からのシャワー
2024年2月13日
男の子 2,918g 帝王切開分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

とても可愛い息子を安全に出産することができ、また産後入院生活中は沢山のスタッフの方が親身になって温かくサポートしていただき、夫婦共に大変感謝しております。

妊婦健診は予約制ではなく、自分の体調が優れている時に通院することが出来て良かったです!

また、出産に向けての分かりやすいアドバイスをいただき、心身ともに準備することができたため、安心して妊娠期間を過ごすことが出来ました。

出産に関しては、3日間の誘発を経て予定帝王切開となりましたが、疼痛コントロールをしていただき、誘発や術後の痛みを乗り越えることが出来ました。

産後の入院生活では、毎日の美味しいお料理と、全身温まることが出来る三方向からのシャワーがそなわっている快適なお風呂。

そして何より助産師さん、看護師さんの温かいサポート(特に授乳指導)のおかげで穏やかに過ごすことが出来ました。

退院後にもし何かあっても相談したいと思います!

その時はよろしくお願いします。

改めて四谷川添産婦人科で出産することが出来て本当に良かったです。

ありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

「案ずるより産むが易し」です!

リラックスして過ごして下さい。

産後は大きいお腹、胎動が少し恋しいです。

今を楽しんで!

2024/02/13 |個室 / 家族面会
愛のいっぱいの病院

2024/01/16

2024年1月16日
女の子 3,458g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

**ママからのメッセージ**

大変大変お世話になりました!!!!

なんと感謝を伝えればこの気持ちが届くのか・・・

こんなにあたたかい川添さんで出産ができ幸せでした♡♡

妊婦健診でメンタルがやられています・・・と相談すると、漢方と「夜中でもいいから、いつでも電話してね」とのお言葉を頂きました☺

副院長先生のこの言葉がお守りでした✨

不安でいっぱいだった気持ちが、すーっと楽になりました!!!

そして出産時・・・予期せぬことがあっても今できる最大のことをして下さり、私のとってベストな方法を考えてくれ、赤ちゃんも私も夫も安心して過ごすことができました。

私の"川添さんで産後の入院をしたい!!!"という気持ちを汲み取って下さり、スタッフの方みんながあたたかく迎えて下さり、美味しいごはんにもたくさん元気をもらいました!!!

こちらで出産しようと決めた自分も褒めたいです(笑)

本当に本当にありがとうございました!!!

赤ちゃんにもこんなに愛のいっぱいの病院で産まれたんだよ~と伝えていきます♡♡♡


**パパからのメッセージ**

本当に感謝です!

ありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

初めての出産もここなら安心して過ごせると思います!!!

2024/01/16 |個室 / 家族面会
結果としては大正解!!

2024/01/03

2024年1月3日
男の子 2,932g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

第二子の出産で上の娘(2歳)と面会が長くできそうと思い、出産先に選びました。

結果としては大正解!!

出産時、入院時のケアはもちろん、健診の時も毎回丁寧に診て下さり、胎児に少し気になる箇所があった際も分かりやすく説明していただき、安心することができました。

出産後も「とにかくママは休んで!!」と言っていただき、美味しいお食事と優しい先生、きめ細やかなスタッフの皆様のおかげで本当にのんびり、ゆったりと過ごさせてもらいました。

また、個室ということもあり、毎日上の娘と面会、お部屋で一緒に家族食を頼み食事をできたのは、私にとっても家族にとっても、すごく良い時間となりました。

健診~出産、退院まで本当にお世話になりました。

四谷川添産婦人科さんで出産できて本当に良かったです。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

先生方はもちろん、スタッフの皆様もとてもあたたかく、親身になってくれますので、安心してお産に臨んで大丈夫です。

頑張って下さい!!

2024/01/03 |個室 / 家族面会
夜もぐっすり眠れ、回復が早いように感じます

2023/11/21

夜もぐっすり眠れ、回復が早いように感じます
2023年11月21日
男の子 3,360g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

出産時は絶えず助産師さんが声をかけて下さり、大変心強く感じました。

最後はもうダメだ・・・と思いましたが、おかげで無事に産むことができて本当にありがとうございました。

入院中もとてもきめ細やかなケアをしていただき、夜もぐっすり眠れ、第一子のときよりも回復が早いように感じます。

お部屋もとても快適でした。

また上の子が遊びに来た時も、紙や鉛筆など色々と借して下さり、ありがとうございました。
本人も楽しかったと言っていました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

通院~入院までどの方も優しく声をかけて下さり、安心して出産にのぞむことができると思います。

2023/11/21 |個室 / 家族面会
楽しみながら育児をしていこうと前向きになれました

2023/11/13

楽しみながら育児をしていこうと前向きになれました
2023年11月13日
女の子 2,566g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

出産前に引越しをして家が離れてしまい病院まで間に合わなかったら・・・という不安がありました。しかし先生が事前に陣痛の流れや兆候について細かく説明して下さっていたので、実際におしるし→破水があった際、冷静に対応することができ入院出来ました。

お産の際も手厚くフォローして頂きスムーズに出産出来ました。

また産後も細かい気配りで快適な入院生活を送ることが出来ました。

退院後やこれからの生活が今までと変わる事、分からない事だらけで不安でしたが、先生やスタッフの皆様がいつも笑顔でアドバイスして下さり、楽しみながら育児をしていこうと前向きになれました。

本当に大変お世話になりありがとうございました。

これからも宜しくお願いします。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

少しでも不安な事は相談して下さい。お話を聞いてもらうだけでも安心します。

先生もスタッフも本当に優しい方々ばかりの明るい病院です。

2023/11/13 |個室 / 家族面会
妊娠が分かってすぐにこちらでお願いすることを決めていました

2023/10/19

妊娠が分かってすぐにこちらでお願いすることを決めていました
2023年10月19日
男の子 2,904g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

健診から、お産、入院時のケアまで大変お世話になりました。

今回は第二子の出産でしたが、1人目の出産でもこちらでお世話になり、退院後まで手厚くサポートしてただいた記憶があったので、妊娠が分かってすぐに、またこちらでお願いすることを決めていました。

上の子もいるので、出産時や面会をどうするか考えているときも
〝一緒に泊まってもいいし、面会もどんどん来て明るい産院にしてほしい〟と言っていただけて、とても安心しました。ありがとうございます。

また1人目の退院後に乳腺炎になったのがトラウマだったので、今回は授乳指導や胸のケアを産後重点的に聞けてよかったです。
だいぶ張りもおさまって大丈夫そうな気がしています!

もし次があれば、またぜひお願いしたいです。笑

ありがとうございました!!


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

とても居心地の良い産院です。

少しでも不安があれば、先生や助産師さんスタッフの方々に聞くと何でも答えてくれるので、安心できると思います。

頑張って下さい!!

2023/10/19 |個室 / 家族面会
不安でいっぱいでしたが、何でも相談しやすい雰囲気でした。

2022/09/09

不安でいっぱいでしたが、何でも相談しやすい雰囲気でした。

2022年9月9日 自然分娩
女の子 3,112 g
【妊娠・出産をふり返って】


一週間ほどの入院は、始めは長いと思いましたが、あっという間でした。
今は少し帰りたくないです。(笑)
先生も、助産師さんも、事務の方も優しくて、何でも相談しやすい雰囲気です。

初めての妊娠、出産、入院で不安でいっぱいでしたが、こちらの病院で本当に良かったと思いました。
また何かあったらお世話になりたいです。
本当にありがとうございました。

【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】


こちらの病院には、優しくて頼りになる方しかいないので、何があっても大丈夫です。
不安でいっぱいでしたが、何でも相談しやすい雰囲気でした。

2022/09/09 |個室 / 家族面会
入院中も家族での時間を優先して頂けて、大変有難かったです。

2022/08/26

入院中も家族での時間を優先して頂けて、大変有難かったです。

2022年8月26日 自然分娩
男の子 2,934 g
【妊娠・出産をふり返って】



初産で不安だらけでしたが、出産当日から退院日まで、母体と赤ちゃんのケアや授乳指導がとても手厚く、先生、スタッフさん、皆さんに支えてもらえたおかげで、大きなトラブルなく母子共に健康で退院日を迎えることができました。

コロナ禍で面会や立ち会いができない産院もある中、陣痛開始から産まれる瞬間まで夫に付き添ってもらうことができ、入院中も家族での時間を優先して頂けて、大変有難かったです、おかげで退院まで安心して過ごすことができました。

本当に有難うございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】


先生方やスタッフさん達が皆さん親身になって産後の体調や赤ちゃんのお世話について
指導・サポートしてくださり、まだ家に帰りたくないと思ってしまうほど(笑)
快適な入院生活でした。
入院中も家族での時間を優先して頂けて、大変有難かったです。

2022/08/26 |個室 / 家族面会
四谷川添で3回目の出産。入院生活も快適でした。

2022/08/08

四谷川添で3回目の出産。入院生活も快適でした。

2022年8月8日 自然分娩
男の子 2,504g
【妊娠・出産をふり返って】


3回目の出産のため、今回お世話になりました。

1回目、2回目もこちらでのお産だったので、先生はじめ、知っているスタッフの方が多くてほっとしました。
今回、初めてお会いしたスタッフの方も、みなさんとてもやさしくて丁寧で明るくて、本当に安心して妊婦健診、出産、入院生活を送ることが出来ました。

しかも、みなさん、ただ優しいだけではなく、プロとしてキチンと知識を持っていて、それを分かりやすく伝えてくれたり、質問・ちょっとした疑問にも的確に答えてくださったので、退院後の生活も自信をもって送れそうです!


入院中に「退院後は忙しいから、入院中はゆっくり休んでくださいね。」と声かけしてくれたので、罪悪感なくのんびりできました。

またコロナ禍で面会禁止の病院が多い中、同居家族の面会はOKだったことも、とてもありがたかったです!
もしNGだったら、きっと上の子2人のストレスが大きく、退院後もそのケアに追われていたと思います。

入院中の美味しい食事・お祝い膳(海外の友人から”Amazing!!”と言われました☆彡)は以前と変わらず素晴らしかったです!

さらに整体のサービスも始まり、産後の体を整えるきかっけをもらえて、すごくよかったです。

ありがとうございました!!

【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】


川添産婦人科は、スタッフの方がとにかく優しく、丁寧に向き合ってくれます!
食事もおいしくて入院生活もすごく快適です!
退院後は忙しい日々が待っているので、無理せず、入院中は特にゆっくり休んでください。
四谷川添で3回目の出産。入院生活も快適でした。

2022/08/08 |個室 / 家族面会
自分が産まれた産院。緊張しながらも安心して帝王切開に臨むことができました。

2022/07/07

自分が産まれた産院。緊張しながらも安心して帝王切開に臨むことができました。

2022年7月7日 帝王切開にて出生
男の子 2,718g 49.0cm

【妊娠・出産を振り返って】


急遽決まった帝王切開での出産で、手術も出産も初めてだったので不安だらけでしたが、
院長・副院長をはじめ、助産師さん皆さまが優しく丁寧に説明しながら実施して下さったので、緊張しながらも安心して帝王切開に臨むことができました。

また、出産後も一つ一つ育児ノウハウを優しく教えてくださり、母子共に毎日気にかけてくださり・・・

10日間とても安心して過ごすことができました!!!  

自分が産まれた産院ということもあり、今回お世話になりましたが・・・想像以上に温かく丁寧に対応してくださり、もし第二子を妊娠した際もぜひお願いしたいなと思いました。

10日間、本当にありがとうございました。




【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】


産前~産後まで、とても手厚くサポートしてくださるアットホームな、居心地のいい所です。不安なことも話したら優しく教えてくださったり、寄り添ってくれるので、安心してなんでも相談するといいと思います。
自分が産まれた産院。緊張しながらも安心して帝王切開に臨むことができました。
自分が産まれた産院。緊張しながらも安心して帝王切開に臨むことができました。

2022/07/07 |個室 / 家族面会
皆さん一人ひとりの言葉に、安心と元気をもらいました。

2022/04/21

皆さん一人ひとりの言葉に、安心と元気をもらいました。

2022年4月21日 自然分娩にて出生

の子 2,924g

 

□ 妊娠、出産をふり返って

こちらの産院に出会えたことは、すごく幸運だったと思っています。

妊娠する前からも、妊娠してからも、院長先生や皆さんが私の身体のこと、赤ちゃんのことを大切に想ってくれているのが伝わってきて、すごく嬉しかったです。

お産も、とても理想的で何一つ不安に思うことはありませんでした。

元気な赤ちゃんを産めただけでなく、私たち夫婦の絆も深まるお産にしてくれたことを、とても感謝しています。

入院中も何でも相談しやすく、安心して頼ったり甘えさせて頂きました。

精神的に余裕ができて、赤ちゃんのお世話も楽しめましたし、自分の身体の回復を優先させてもらえたので、わが子の可愛さも愛おしさも、ゆっくり堪能させてもらうことができています。

こちらの産院で妊娠期間、出産、入院をすることができて、本当に良かったですし、感謝しかありません。

皆さん一人ひとりのやさしさや「大丈夫だよ」「がんばったね」等の言葉に、本当に安心感を頂けたし、元気をもらいました。

ありがとうございます!!!

 

□ これから出産されるお母さんへ

何でも簡単に情報が入る今の社会だからこそ、不安材料も多くなると思います。

川添産婦人科の皆さんにお任せすれば大丈夫です!!

皆さん一人ひとりの言葉に、安心と元気をもらいました。
皆さん一人ひとりの言葉に、安心と元気をもらいました。

2022/04/21 |個室 / 家族面会
夫も気に入っていて、食事は夫の分も追加しました。

2022/04/10

夫も気に入っていて、食事は夫の分も追加しました。

2022年4月10日 自然分娩にて出生

の子 3,384g 

 

□ 妊娠、出産をふり返って

初産で不安だらけで挑んだ出産でしたが、頼りになる先生方、助産師さん方の丁寧な対応、的確な指示のおかげで、ビックリするほどスムーズに出産することができました。

入院中も少しでも子供の世話で戸惑っていたりすると、声をかけて頂いたり、ナースコールにも少しもイやな顔をせず対応して頂けて、とても安心して過ごすことができました。

お料理もとてもおいしく、また栄養面でもバッチリで、とても健康的になれました。

夫も気に入っていて、病院にいる間の食事は夫の分も追加するほどでした。

川添産婦人科で出産することができて、本当に良かったです。関わってくださったすべての方に、深くお礼申し上げます。

 

□ これから出産されるお母さんへ

色々な先輩ママさんの出産話を聞きましたが、川添産婦人科は安心できる病院です!!

夫も気に入っていて、食事は夫の分も追加しました。
夫も気に入っていて、食事は夫の分も追加しました。

2022/04/10 |個室 / 家族面会
父・母・弟・従兄弟と親族みんなが産まれた病院。本当に優しく温かい環境で出産できたんだなと実感しています。

2022/03/02

父・母・弟・従兄弟と親族みんなが産まれた病院。本当に優しく温かい環境で出産できたんだなと実感しています。

2022年3月2日 自然分娩にて出生

の子 3,220g 

 

出産・入院をふり返って

この度は本当にお世話になりました。

川添さんには、父・母・弟・従兄弟と親族みんなが産まれた病院だったので、絶対に川添さんで生みたい!!と思い、里帰りを決めていました。

実際に妊婦健診で通ったところ、院長先生、副院長先生はじめ、皆さん優しく丁寧に対応してくださり、安心して通院することができました。
出産の際も、はじめての陣痛・出産で怖さと痛みに耐えられず心が折れそうでしたが、みなさんが寄り添って声をかけてくれて、本当に優しく温かい環境で出産できたんだなと実感しています。

赤ちゃんが生まれたときは、感動よりも、支えてくれた先生と助産師さんへの感謝で涙が出てきました。主人も面会に来るたびに、ここで産んでよかったね。みんな優しくて心強いから安心するねと言っていました。

みなさんのポジティブな声のおかげで、楽しい、温かい、あっという間の1週間でした。また、もし数年後にまた機会がありましたら、通わせていただきます。本当にありがとうございました!

(母と話していましたが、31年前に院長先生に取り上げてもらった私が、自分の子供を取り上げてもらったことは、とても感慨深いです。息子が大きくなったら言い聞かせます!)

 

これから出産されるお母さんへ

はじめての妊娠・出産で不安なこと、たくさんあると思いますが、ここのスタッフの皆さんは優しく対応してくれるステキな場所です!

安心して、楽しく過ごしてください!

あと、ご飯が、すべて、美味しいです!!

父・母・弟・従兄弟と親族みんなが産まれた病院。本当に優しく温かい環境で出産できたんだなと実感しています。

2022/03/02 |個室 / 家族面会