家のような個室で家族で過ごした時間は幸せな思い出 2025/07/12

2025年7月12日
男の子 2,946g 自然分娩にて出生
【妊娠・出産をふり返って】
この度は無事に出産することができ、皆様の温かく細やかなサポートに心より感謝申し上げます。
今回、第二子の出産にあたり初めて貴院にお世話になりましたが、夫婦で
「ここで出産できて本当に良かったね」
と何度話したか分からないほどです。
第一子の出産は別の病院でお世話になりましたが、当時はちょうどコロナ禍の始まりでもあり
「出産は孤独で辛く、怖いもの」
という記憶が残ってしまうものでした。
しかし今回、貴院で出産させていただいたことで
「出産は多くの方の愛に包まれる、幸せな経験」
であると心から実感しております。
今回の妊娠・出産は一人目の時とは全く異なり、予期せぬ困難も多くありました。
それでも
「幸せな出産だった」
と感じられるのは、どんなことも全力で支えたいという先生方の強い思いを感じられたからだと思います。
妊娠中期に夜間の急な痛みでお世話になった際には、副院長先生と看護師さんが明け方まで寄り添ってくださりました。
大学病院に紹介していただいた際も、副院長先生の紹介状の丁寧さに大学病院の先生が驚かれるほど、細やかに連携を取ってくださり、経過も常に気にかけていただきました。
その時は安心感はとても大きく
「ここで産むなら何があってもきっと大丈夫」
と思えました。
他にも様々なことがありましたが、
「赤ちゃんは大丈夫だから安心して」
と常に赤ちゃんファーストで励まし導いてくださったことも、私自身が過度に自分を責めることなく冷静に乗り越えられることに繋がったと感じております。
副院長先生は
「全部よく乗り越えたね」
と労ってくださいましたが、それは先生方が丁寧な診察を重ね、その都度出来うる対応のベストを全力で尽くしてくださったからこそだと、深く感謝しております。
入院中も母体の回復を第一に考えたお心遣いが随所に感じられ、その温かさにとても癒されました。
看護師さんもどんな相談にも親身になってくださり、沢山甘えてゆったりと過ごさせていただきました。
お食事も毎回とても美味しく、お家のような個室で家族で過ごした時間は幸せな思い出となっております。
上の子も貴院が本当に大好きで、幼稚園に行っている間に健診に行くと
「なんで一緒に連れて行ってくれなかったの!」
と拗ねてしまうほどでした。
上の子のことを皆様が名前で呼んでくださったり、副院長先生が魔法の箱からステッカーをくださったり、愛情たくさんに接してくださいました。
退院時に娘が書いたお手紙に、院長先生からお返事のお手紙が届いたことにも大喜びしており、お忙しい中上の子のことまで大切にしてくださる貴院の温かさに感謝しております。
二人の子を持つ親として駆け出しの時期ですが、貴院でたくさん支えていただいた安心感が心の余裕となっており、慌ただしい新生児の育児も愛おしく、幸せな気持ちで日々を過ごせています。
この度お世話になりました副院長先生をはじめ、院長先生、看護師の皆様、全スタッフの皆様に重ねて心より感謝申し上げます。
【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】
第一子からお世話になりたかったです。
安心して幸せな出産を迎えてください!
男の子 2,946g 自然分娩にて出生
【妊娠・出産をふり返って】
この度は無事に出産することができ、皆様の温かく細やかなサポートに心より感謝申し上げます。
今回、第二子の出産にあたり初めて貴院にお世話になりましたが、夫婦で
「ここで出産できて本当に良かったね」
と何度話したか分からないほどです。
第一子の出産は別の病院でお世話になりましたが、当時はちょうどコロナ禍の始まりでもあり
「出産は孤独で辛く、怖いもの」
という記憶が残ってしまうものでした。
しかし今回、貴院で出産させていただいたことで
「出産は多くの方の愛に包まれる、幸せな経験」
であると心から実感しております。
今回の妊娠・出産は一人目の時とは全く異なり、予期せぬ困難も多くありました。
それでも
「幸せな出産だった」
と感じられるのは、どんなことも全力で支えたいという先生方の強い思いを感じられたからだと思います。
妊娠中期に夜間の急な痛みでお世話になった際には、副院長先生と看護師さんが明け方まで寄り添ってくださりました。
大学病院に紹介していただいた際も、副院長先生の紹介状の丁寧さに大学病院の先生が驚かれるほど、細やかに連携を取ってくださり、経過も常に気にかけていただきました。
その時は安心感はとても大きく
「ここで産むなら何があってもきっと大丈夫」
と思えました。
他にも様々なことがありましたが、
「赤ちゃんは大丈夫だから安心して」
と常に赤ちゃんファーストで励まし導いてくださったことも、私自身が過度に自分を責めることなく冷静に乗り越えられることに繋がったと感じております。
副院長先生は
「全部よく乗り越えたね」
と労ってくださいましたが、それは先生方が丁寧な診察を重ね、その都度出来うる対応のベストを全力で尽くしてくださったからこそだと、深く感謝しております。
入院中も母体の回復を第一に考えたお心遣いが随所に感じられ、その温かさにとても癒されました。
看護師さんもどんな相談にも親身になってくださり、沢山甘えてゆったりと過ごさせていただきました。
お食事も毎回とても美味しく、お家のような個室で家族で過ごした時間は幸せな思い出となっております。
上の子も貴院が本当に大好きで、幼稚園に行っている間に健診に行くと
「なんで一緒に連れて行ってくれなかったの!」
と拗ねてしまうほどでした。
上の子のことを皆様が名前で呼んでくださったり、副院長先生が魔法の箱からステッカーをくださったり、愛情たくさんに接してくださいました。
退院時に娘が書いたお手紙に、院長先生からお返事のお手紙が届いたことにも大喜びしており、お忙しい中上の子のことまで大切にしてくださる貴院の温かさに感謝しております。
二人の子を持つ親として駆け出しの時期ですが、貴院でたくさん支えていただいた安心感が心の余裕となっており、慌ただしい新生児の育児も愛おしく、幸せな気持ちで日々を過ごせています。
この度お世話になりました副院長先生をはじめ、院長先生、看護師の皆様、全スタッフの皆様に重ねて心より感謝申し上げます。
【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】
第一子からお世話になりたかったです。
安心して幸せな出産を迎えてください!
2025/07/12
|個室 / 家族面会
最近の投稿
- 貴院の素晴らしさに感動 (2025/07/22)
- 家のような個室で家族で過ごした時間は幸せな思い出 (2025/07/12)
- 骨盤を整えてもらえたのも病院の魅力の1つ (2025/07/10)
- かけがえのない貴重な体験 (2025/07/01)
- 他院で無痛分娩にした方がよいと言っていた夫も、感動しています! (2025/06/28)
- 全室個室なので上の子が来た際も安心 (2025/06/26)
- お祝い膳もフルコース (2025/06/18)
- 人の温かさを強く感じた出産経験でした (2025/06/15)
- 夜は預かってもらえてしっかり眠れる (2025/06/12)