一生忘れません
一生忘れません
2023年12月23日
男の子 3,810g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

今回第2子の出産でお世話になりました。

第1子の際は里帰り出産だったので妊婦健診だけでしたが、つわりがひどく大学病院で入院するほどだったので不安がいっぱいでした。

いつもそんな私に健診時に優しい声かけや励ましを頂き、とても安心した気持ちになり健診に来るのが楽しみでした。

第2子の時も本当は里帰りをする予定でしたが、急に実家で協力が与られなくなり予定日の約1か月前に無理を言って分娩をお願いする形になったのに皆さん嫌な顔することなく、快く受け入れてくれました。

他の産科ではなかなか受け入れてくれないのに本当にありがたくて感謝です。

副院長先生はお産の不安も丁寧に絵を書いて説明してくれたり、陣痛時も腰を押して陣痛のがしを自ら施してくれて本当に心強くて私の体の負担も最小限になるように導いてくれました。

主人と長男も立ち合い出産もできて、私は幸せなお産をすることができました。

産後も助産師さん、看護師さん全員の細やかなサポートが得られ、回復が早く何でも相談することができ最高の形で退院することができました。

皆さんとお話するのがすごく楽しかったですし、こちらで出産することができて本当によかったです。

一生忘れません。

もし第3子ができたら、ぜひこちらで出産したいと思っております。

この度は本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

お産は大変ですが、アットホームでとても親身になって妊婦目線の対応をして下さるので、どうか安心してお任せしてもらっていいと思います。

とても感動的で素晴らしいお産になると思います。

2023/12/23 |自然・和痛分娩
夫や子どもも立ち会う事が出来て嬉しかったです
夫や子どもも立ち会う事が出来て嬉しかったです
2023年12月2日
男の子 3,108g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

妊婦健診の時から的確でわかりやすく説明、診察をしてくださり、不安が全くなく出産の日を迎えることが出来ました。

陣痛が来たのは深夜でしたが、優しく迎えてくださり、一気にすすんだ陣痛時も冷静にご対応くださって、安心しておまかせしました。

一気にすすんだので私自身が痛みで恥ずかしいくらい叫んでしまいましたが、「それでいいよ」と受け止めてくださり、本当に心強かったです。

夫や子どもも参加で出来るように声を掛けてくれて、しっかり立ち会う事が出来て嬉しかったです。

産後には様子を見て色んな事に気付いてくださり、私の心の声がだだ漏れしてる??というくらい声を掛ける前に聞いてくださったり、赤ちゃんを預けて休むことが出来、手厚い心遣いに都度感激しました。

いつも寄り添ってくださる先生方、スタッフの方々には心から感謝です。

数日間でしたが、プロであり頼りにしつつ、時には親戚のような親近感、友人のような明るくて楽しいポジティブな会話で、あっという間の入院生活でした。

退院後も安心して頼れるサービスがあるようなので、悩むことなく育児が出来そうです。

川添さんで産めて良かったです。

今日まで本当にありがとうございました!

退院したくない!(笑)


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

わからないこと、不安に思うこと、専門的なことを時間を掛けても相談に乗ってくださいます。

出産は大変なことが多いですが、赤ちゃんに会える日を楽しみにしていて下さい。



2023/12/02 |自然・和痛分娩
夜もぐっすり眠れ、回復が早いように感じます
夜もぐっすり眠れ、回復が早いように感じます
2023年11月21日
男の子 3,360g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

出産時は絶えず助産師さんが声をかけて下さり、大変心強く感じました。

最後はもうダメだ・・・と思いましたが、おかげで無事に産むことができて本当にありがとうございました。

入院中もとてもきめ細やかなケアをしていただき、夜もぐっすり眠れ、第一子のときよりも回復が早いように感じます。

お部屋もとても快適でした。

また上の子が遊びに来た時も、紙や鉛筆など色々と借して下さり、ありがとうございました。
本人も楽しかったと言っていました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

通院~入院までどの方も優しく声をかけて下さり、安心して出産にのぞむことができると思います。

2023/11/21 |自然・和痛分娩
「私でもやっていけそうだ」と自信を持つことができました
「私でもやっていけそうだ」と自信を持つことができました
2023年11月20日
女の子 2,490g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

妊娠初期に出血があり、去年流産した経験があるのでとても心配でしたが、とても手厚く健診して下さり、無事元気な女の子を出産することができました。

先生たちがついてて下さると思うと、はじめてのお産も怖さをあまり感じませんでした。

実際、朝破水して夕方に生まれるというスムーズなお産を迎えることができ、母体のダメージも最小限で産後に初乳もあげることができました。

入院中は助産師さんたちにたくさん赤ちゃんのお世話を教えていただき、産まれる前は不安がいっぱいだったのに私でもやっていけそうだと自信を持つことができました。

退院後、育児楽しんでいこうと思います。

また第2子ができた際は、ぜひこちらに戻ってきたいです。

皆さん本当にありがとうございました。


【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

陣痛は痛いですが、助産師さんや先生たちのアドバイスでとてもスムーズに出産できました。

旦那の付き添いもあったので、終わった今はとても良い思い出です。

2023/11/20 |自然・和痛分娩
面会に来ている夫の食事もお願いできて助かりました
面会に来ている夫の食事もお願いできて助かりました
2023年11月18日
男の子 2,952g 自然分娩にて出生


【妊娠・出産をふり返って】

** ママからのメッセージ **

私は生理不順からお世話になり、妊娠・出産することができました。

初産で不安しかありませんでしたが、先生とスタッフのみなさんがとても親切で本当に感謝しています。

食事も驚くほど美味しく、育休中で面会に来ている夫の食事もお願いできて助かりました。

退院後のケアもあるので安心です。

院長先生、副院長先生、スタッフのみなさんありがとうございます。

                         
** パパからのメッセージ **

今回私達夫婦にとって初めての出産でしたが、先生をはじめ助産師・看護師の皆様の献身的なサポートのおかげで無事に出産を終えることができました。

初めてのことばかりで不安な中、出産時は丁寧に状況をご説明、また励ましていただきとても心強かったです。

そして出産後は、細やかな母体のケアにおいて適切なアドバイスや処置をいただき、またわからない事だらけの赤ちゃんの世話においても丁寧に教えていただき大変助かりました。

皆様のおかげでかけがえのない素敵な時間を過ごすことができました。

ありがとうございました。
                         

【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】

みなさんどんな些細なことでも親身に聞いて下さいます。

心身ともにケアして下さり、私はもちろんですが夫も四谷川添産婦人科さんにして良かったと安心していました。

色々と不安があると思いますが大丈夫です。

2023/11/18 |自然・和痛分娩