24時間いつでも連絡が取れる安心感
2025年5月27日
女の子 2,292g 帝王切開分娩にて出生
【妊娠・出産をふり返って】
このたびは、妊娠中から出産、そして退院まで、本当にお世話になりました。
妊娠初期に出血があった際、とても不安でいっぱいでしたが、24時間いつでも連絡が取れる安心感と丁寧に対応してくださったスタッフの皆さんのおかげで、心強く乗り越えることができました。
今回、夜間の入院となり不安でしたが、落ち着いた対応で迎えていただき、母子ともに無事に帝王切開で出産できたこと、本当に感謝しています。
また、切迫のための長期入院では、看護師さんたちが毎日優しく声をかけてくださり、体だけでなく、心の支えにもなってくれました。
食事もとても美味しく、病院で過ごしているとは思えないほど、ゆったりとした気持ちで過ごすことができました。
夜間に体調が悪くなった時には先生が、駆けつけてくださり、あの時の安心感は忘れられません。
今回の出産は母子ともにリスクのある状況でしたが、先生方やスタッフの皆さんが常に寄り添い支えてくださったおかげで、無事に元気な赤ちゃんと退院することができました。
今後も産後ケアなどで、お世話になるかと思いますが、安心してお願いできる場所があることを心からありがたく思っています。
本当にありがとうございました。
【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】
不安なことがあっても、病院の皆さんが優しく寄り添ってくれました。
不安な時は安心して頼ってください。
産声付きの写真カード
2025年2月25日
女の子 3,200g 帝王切開分娩にて出生
【妊娠・出産をふり返って】
初産で色々と不安もありましたが、毎回丁寧な健診で質問もしやすく、先生の雰囲気でこちらの産院に決めました。
入院10日間お世話になりましたが、先生方・助産師さん皆さん優しくアットホームで、お忙しい中でも時間をかけて親身に向き合ってくれた事が印象的でした。
取上げ時の動画を撮って頂いたり、産声付きの写真カードを頂けたり、素敵なお心遣いも嬉しかったです。
また面会時間が長いので、主人も一緒にほぼ1日母子同室できた事がよかったです。
助産師さんへたくさん質問してしまいましたが、何でも答えて頂きました。
お陰様で退院後の生活も順調です。
ありがとうございました!
【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】
妊娠中は検索魔になりがちですが、やはり先生に聞くと安心できます!
充分に休息がとれる期間
2024年11月28日
男の子 2,958g 帝王切開分娩にて出生
【妊娠・出産をふり返って】
この度は妊婦健診から産後までサポートをありがとうございました!
本来、自然分娩でお願いしてたところ、急遽、帝王切開となりましたが、丁寧な説明のもと、安心して手術にのぞむことができ、そして無事出産できてほっとしています。
術後のサポートも細やかなサポート、母子共に、充分に休息がとれる期間でした!
そして、楽しみにしていた食事もとても美味しかったです!
入院中は、母乳、胸の張りや乳首が傷ついた際等、丁寧なケアをして頂き、無理のない範囲で母乳をあげ始めることができ、とても感謝しています!
本当にありがとうございました。
【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】
不安なこと全て、聞いて下さいます!
安心して出産をお迎え下さい。
スムージに日常生活にスライド
2024年8月9日
女の子 2,880g 帝王切開分娩にて出生
【妊娠・出産をふり返って】
大変お世話になりました。
出産までの時間も、とても親身になって下さり、些細な質問にも色々応えて下さるので、安心して出産の日を迎えられました。
見えない不安だらけのお産、心身委ねれることは大変心強く、又、産後も今後の育児を始めていく為の、母体の回復、心の準備を入院中にしっかりさせてもらえたので、スムーズに日常生活へスライド出来ました。
看護師の皆さんも、とても親身で色々と教えてもらいながら、労りながら、そして、毎食の美味しい食事も楽しめて、川添さんにして良かったと心から感謝しております。
産後も色々お世話になります。
入院生活の心地良さを思い知りました
2024年8月6日
男の子 2,638g 帝王切開分娩にて出生
【妊娠・出産をふり返って】
長年悩んでいた過多月経を妊活を機にしっかり治したいと思い受診しました。
先生から手術をした方が良い子宮筋腫があるとご指摘いただき、手術を経て約1年後に授かることができました。
仕事をしながらの妊婦生活は、後半になればなるほど辛くなりましたが、先生や助産師さんに丁寧にみていただき、不安なく過ごすことができました。
帝王切開での出産は、想像以上の痛さでしたが、みなさんのサポートのお陰で十分休むことができました。
心配していた手術の傷も、とても綺麗に手当していただき、その後のケアもご指導いただきました。
初産で育児への不安についても相談させていただき、夫も沐浴に対して不安を解消して退院を迎えることができました。
自宅に帰ってから、入院生活の心地良さを思い知りましたが、入院中にしっかり休むことができたため、身体は楽に動くことができました。
安心して育児に取り組むことができているのもスタッフのみなさまのお陰です。
本当にありがとうございました!!
【これから出産を迎えるお母さんへのメッセージ】
病院側で準備してもらえるものが多く、入院時の準備が少ないことも助かりました。
優しく、どんな質問にも対応していただけるので、まず相談するのが大切だと思います!