夫と赤ちゃんとの関わりも非常に大切にしてくれます!
夫と赤ちゃんとの関わりも非常に大切にしてくれます!

2022年4月12日 自然分娩にて出生

の子 2,966g 

 

□ 妊娠、出産をふり返って

初産婦で地元も遠く、コロナ禍のため、産院探しを一から始めました。場所が会社からも家からも遠すぎず、先生が寄り添ってくださりそうな病院をと思い、HPでいろいろと情報を見て見つけたのが、こちらの病院でした。

婦人科自体は、引越しや転院で何か所か経験はありましたが、先生はもちろん、スタッフの皆さんが最も丁寧で親切なのがこちらの病院で、入院中に特にそう実感しました。

また、入院中の生活はとても快適でした。
生活に必要な設備はもちろん、備品に至っても、とても充実していて、困ることもありませんでした。

食事も非常においしく、食生活は自宅にいるときよりも心身ともに健康的だった気がします。

新生児のお世話に関しては、ほとんど無知な状態の私でしたが、わからない事を同じような質問で相談しても、優しく対応してくださりアドバイスをして下さいました。そして、私個人に合った方法も提案して頂けました。

出産時は深夜の時間帯にもかかわらず、先生はもちろん、助産師の方の励ましの声がとても安心できました。

すべて書ききれないくらい、さまざまな事をして下さり、無事に出産でき、退院目前の日を迎えることができました。

本当にありがとうございました。

 

□ これから出産されるお母さんへ

産前はもちろん、産後のケアもしていただけるため、安心して出産できると思います。

また、母子だけではなく、夫と赤ちゃんとの関わりも非常に大切にしてくださるため、家に戻ってからの生活イメージも持ちやすくなると思います。

夫と赤ちゃんとの関わりも非常に大切にしてくれます!
夫と赤ちゃんとの関わりも非常に大切にしてくれます!

2022/04/12 |自然・和痛分娩
ママだけの育児にならないように、パパにもご指導してもらえます。
ママだけの育児にならないように、パパにもご指導してもらえます。

2022年4月11日 自然分娩にて出生

の子 3,306g 

 

□ 妊娠、出産をふり返って

先生、助産師さん、看護師さん、受付スタッフさん、みなさん大変親切で安心して入院、出産を終えることができました。
通院時から不安な事やお願いごとにもとても柔軟に対応いただき、本当にありがとうございました。

夫は「立ち会い出産ができて、一生の思い出になりました」と申しています。
立ち会い出産だけでなく、入院中に退院後のことを考えた育児教育も積極的にご指導いただき、とても良かったです。

夫婦そろって勉強させていただき、安心感がありました。
「ママだけの育児にならないように、パパにもご指導いただける」のが、とても嬉しかったです。

無痛分娩・和痛分娩があるともっと良いのですが・・・(ご検討お願いします!)

またの機会があれば、またこちらでお世話になりたいです。

ありがとうございました。

 

□ これから出産されるお母さんへ

妊娠・出産・子育ても夫婦の共同作業です。

是非、楽しんで  私たちもこれから頑張ります!!

ママだけの育児にならないように、パパにもご指導してもらえます。
ママだけの育児にならないように、パパにもご指導してもらえます。

2022/04/11 |自然・和痛分娩
夫も気に入っていて、食事は夫の分も追加しました。
夫も気に入っていて、食事は夫の分も追加しました。

2022年4月10日 自然分娩にて出生

の子 3,384g 

 

□ 妊娠、出産をふり返って

初産で不安だらけで挑んだ出産でしたが、頼りになる先生方、助産師さん方の丁寧な対応、的確な指示のおかげで、ビックリするほどスムーズに出産することができました。

入院中も少しでも子供の世話で戸惑っていたりすると、声をかけて頂いたり、ナースコールにも少しもイやな顔をせず対応して頂けて、とても安心して過ごすことができました。

お料理もとてもおいしく、また栄養面でもバッチリで、とても健康的になれました。

夫も気に入っていて、病院にいる間の食事は夫の分も追加するほどでした。

川添産婦人科で出産することができて、本当に良かったです。関わってくださったすべての方に、深くお礼申し上げます。

 

□ これから出産されるお母さんへ

色々な先輩ママさんの出産話を聞きましたが、川添産婦人科は安心できる病院です!!

夫も気に入っていて、食事は夫の分も追加しました。
夫も気に入っていて、食事は夫の分も追加しました。

2022/04/10 |自然・和痛分娩
妊婦さんの気持ちを全力で汲んでもらえます。
妊婦さんの気持ちを全力で汲んでもらえます。

2022年3月29日 自然分娩にて出生

の子 2,884g 

 

□ 妊娠、出産をふり返って

自宅が近いということで、こちらの産院に通い始めました。

が、先生の対応がとても献身的で、わからないことは1から丁寧に教えてくださり、途中でほかの病院にみてもらおうという気にはならず、診察の度に、「ここで産みたい」と思うようになりました。

妊婦健診では毎回、赤ちゃんの成長がどう進んでいるかを、ゆっくり見ていただけるので、妊娠期間中は安心して過ごすことができました。

そしていよいよ正産期に突入して、いつ陣痛がきてもおかしくない時期に入ったときは、前駆陣痛か本当の陣痛かわからず、毎日が不安でした。けれども、川添さんの「いつでも電話をしてきてくださいね」という温かい対応に助けられて、ついにその日を迎えることができました。

陣痛が強くなって、もう痛すぎてどうしようもないとなった時も、助産師さんの冷静で的確な声掛けとマッサージで、心折れずにいられました。また、このコロナ禍でも夫の立ち会いが可能だったことは、本当に本当に感謝しかありません。夫婦二人だけでは乗り越えられない壁を、先生や助産師の皆様に全力で背中を押していただき、応援して頂き、助けて頂き、やっと会いたかった尊い生命に無事出会うことができました。

ここで産んで、本当によかったと、心からそう思います。

 

□ これから出産されるお母さんへ

夫婦2人で子育てをがんばりたい、一人でもがんばりたい、そんな妊婦さんの気持ちを全力で汲んでくださるのが川添産婦人科の心強い点のひとつだと思います。

不安なことや心配なことは、ひとりで溜め込まず、助けが必要な時は全力で「助けて」と甘えることが大切だと感じました。

妊婦さんの気持ちを全力で汲んでもらえます。
妊婦さんの気持ちを全力で汲んでもらえます。

2022/03/29 |自然・和痛分娩
先生やスタッフの方々の安心できるサポートで大変心強かったです。
先生やスタッフの方々の安心できるサポートで大変心強かったです。

2022年3月10日 自然分娩にて出生

の子 3,816 

 

□ 妊娠、出産をふり返って

初産で恥ずかしながら知識もあまりなく、破水して入院だったため、心の準備もままならない状態で出産に臨みましたが、先生、スタッフの方々の完璧なサポートのおかげで無事出産、退院することができました。

妊婦健診では丁寧に時間をかけて診察してくださり、ちょっとしたことでも詳しく説明を受け、相談することができました。

私自身、体力も精神的な面でも自信があったのですが、おさんは想像以上にダメージを受けました。産後2日間くらいは自分でもよくわからずに調子を取り戻せず不安な状態でしたが、夜も赤ちゃんを預かっていただけるので回復できました。

陣痛から出産まで少し時間が長く記憶も曖昧ですが、たくさんご迷惑をおかけしたかと思いますが、病室は個室で他の患者さんは少なく、こういった場面でも気軽に相談でき、気づいてケアしてもらえることが、本当にありがたかったです。

 

□ これから出産されるお母さんへ

先生やスタッフの方々の安心できるサポートで大変心強かったです。

こちらで出産することができ本当に良かったし、感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

先生やスタッフの方々の安心できるサポートで大変心強かったです。
先生やスタッフの方々の安心できるサポートで大変心強かったです。

2022/03/10 |自然・和痛分娩